馬車道グループ 受付管理システム「フロントショット」を採用
PR TIMES / 2024年12月20日 11時15分
株式会社アルファクス・フード・システム(本社:山口県山陽小野田市、代表取締役社長:藤井 由実子)が提供する受付管理システム「フロントショット」をレストラン馬車道など10業態(2024年10月1日現在 105店舗)展開する株式会社馬車道(以下、馬車道という)で採用され、順次導入をすすめております。
馬車道は、AFS基幹システムをはじめ、勤怠集計管理システム「Timely(タイムリー)」、近年ではテーブルオーダーシステム「テーブルショット」や配膳AIロボットをご利用いただいており、店舗DX化を実現されております。
この度の受付管理システム「フロントショット」の導入により、これまで従業員が行っていた受付業務が完全自動化になるため、受付人員の削減ができオペレーションの安定が図れるようになりました。また、受付端末の画面操作がわかりやすいので年齢を問わず、誰でも簡単に操作することができていると、お声をいただいております。
【受付管理システム「フロントショット」について】
この受付管理システム「フロントショット」は、受付端末でお客様自身が受付登録を行っていただいた後、席のご案内票を印刷いたします。満席の場合は、順番登録され、お客様の順番になると呼出表示端末でアナウンスし、受付登録を行っていただく流れになります。受付・順番管理までが自動化できるため、スムーズな受付・案内業務ができ、従業員の業務負担を軽減し、お客様の待ち時間を短縮することができる受付システムです。また、「フロントショット」は、テーブルショット(テーブルオーダー端末)と POSとも連携しており、会計時に受付時に発行される案内票をスキャンと同時に会計完了=空席対象テーブルとして情報連携されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64213/120/64213-120-2bf34d8a2f19736224be33766d16f585-2138x1362.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
-株式会社馬車道様のご紹介-
株式会社馬車道は、1972年に一軒の焼肉店からスタートされた埼玉県本社の老舗外食チェーン店です。
「人の喜びを我が喜びとする」という考えを念頭に、それぞれのお店が、お客様の喜ぶ顔や幸せな表情が通う、思い出の場となることを願いながら、3つの指標『おいしい料理・感じの良いサービス・心地よい空間』を高め、守り続けて運営され、洋食から和食、焼肉にいたるまで10ブランド関東1都6県に展開されている企業です。
馬車道ホームページ https://www.bashamichi.co.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64213/120/64213-120-5d710b07f26910a1a0134128616996ab-698x458.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
馬車道グループ様業態
◇株式会社アルファクス・フード・システム◇
当社は、1993年の創業時より一貫して外食チェーン向けに、食材在庫管理を詳細にコントロールできる、外食企業専用基幹業務システム「飲食店経営管理システム(R)」や、勤怠集計管理システム「Timely」を主力に、ASP/クラウド型でトータルソリューションを提供しており、大手外食チェーンを中心に導入店舗数は累計約26,000店(約1,800社)で利用されています。
また、これまで手作業で行っていた食材・備品の発注が、当日在庫等を考慮して完全に自動的に補充発注できる「自動発注システム」(特許取得)を2017年よりサービス提供しており、世界的な食品ロス削減に貢献しています。
社 名:株式会社アルファクス・フード・システム(ALPHAX・FOOD・SYSTEM CO.,LTD)
東証グロース上場(証券コード 3814)
https://www.afs.co.jp/
所 在 地:山口県山陽小野田市千崎128番地(江汐公園内)
代 表 者:代表取締役社長 藤井 由実子
事業内容:外食企業向け基幹系システム提供(インサイドパッケージ、ASP/クラウド、ハイブ
リッドクラウド)
1.「飲食店経営管理システム(R)」、勤怠集計管理システム「Timely」のパッケージソフト及び
ハイブリッドクラウドサービス「FOOD GENESIS」の開発・販売・サポート
棚卸し集計システム「棚卸し探偵団」、自動発注システムなどの販売・サポート
2.周辺システム機器の自社独自企画開発及び販売・サポート
3.ハードウェア・ソフトウェアの全国メンテナンスサービス
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
楽天、ゴルフ場のDXを目指して三和コンピュータと連携し、クラウド型基幹システム「楽天GORA 基幹システム powered by Round Master」を提供開始
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
好調!掃除ロボット「α-9」に新メンバースキージーデッキ搭載で床洗浄に強いロボット「α-9スキージー」発売
PR TIMES / 2025年1月24日 14時45分
-
株式会社GENDA GiGO Entertainment、ジンジャーの導入により、労働時間の集計を始めとした、勤怠管理の効率化を推進
PR TIMES / 2025年1月22日 16時15分
-
クオリカ、台湾の外食産業向けソリューション企業であるWiXtar社への資本参加および業務提携
PR TIMES / 2025年1月22日 15時45分
-
外食チェーン向け基幹業務システム「飲食店経営管理システム(R)」シリーズ「自動発注システムV2.0」販売開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月20日 13時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください