【業界初】新聞30紙以上に申込みが可能に!住所変更手続きサイトにて提携拡大《ズバット らくらく引越し手続き》
PR TIMES / 2013年2月6日 15時29分
サービス・商品を比べて、選べて、“ズバッ”と決められるポータルサイト「ズバット」( URL:http://www.zba.jp/ )を運営する株式会社ウェブクルー(以下、弊社、本社:東京都渋谷区、代表取締役:青山 浩、コード番号:8767、東証マザーズ)は、住所変更手続き一括申込みサイト「ズバット らくらく引越し手続き」の、サービスラインアップに新聞(全国紙、地方紙)の住所変更手続き申込みを追加しました。
■業界初!電気・ガス・水道に加えて、新聞30紙以上の住所変更が可能に
「ズバット らくらく引越し手続き」は、全国紙・地方紙合わせ30以上の新聞社と提携を開始。購読継続のための住所変更や、新規購読のお申込みに対応いたしました。住所変更手続き一括申込みサイトとしては、業界初※のサービスとなっています。 ※2013年2月6日現在(ウェブクルー調べ)
■「ズバット らくらく引越し手続き」の概要/今後の展開
電気・ガス・水道などの公共サービスをはじめとした、各種サービスの住所変更手続きを一括で申し込めるWEBサイトです。当サイトをご利用いただくことで、各事業者に個別に連絡をする手間が激減。日本最大級の引越し比較サイト「ズバット 引越し比較」と連携しており、新生活を控える今のシーズンに、ますますニーズが高まっております。
今後は、引越し手続きのワンストップサービスとしてさまざまな事業者との提携を拡大し、サービスの拡充を図ってまいります。具体的には、以下のサービスとの提携を検討しております。通信販売、クレジットカード、銀行、保険、有料放送、インターネットサービスプロバイダーなど。
■申込み可能な新聞紙
読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、日本経済新聞、産経新聞、東京新聞、日経産業新聞、日経MJ、サンケイスポーツ、フジサンケイビジネスアイ、SANKEI EXPRESS、秋田魁新報、山形新聞、福島民報社、河北新報、茨城新聞、千葉日報、北日本新聞、新潟日報、静岡新聞、岐阜新聞、京都新聞、神戸新聞、デイリースポーツ、山陽新聞、徳島新聞、愛媛新聞、西日本新聞、熊本日日新聞、大分合同新聞、南日本新聞、沖縄タイムス ※2013年1月現在
■関連サイト
□ズバット らくらく引越し手続き: http://www.zba.jp/rakuraku/
□ズバット 引越し比較: http://www.zba.jp/hikkoshi/
■会社概要
名称: 株式会社ウェブクルー(URL:http://www.webcrew.co.jp/)
所在地: 東京都渋谷区道玄坂一丁目10番5号 渋谷プレイス
代表者: 代表取締役 青山 浩
資本金: 15億円 設立:1999年10月1日
従業員数: 単体:131名 連結:1,384名(2012年9月末現在)
※従業員数には平均臨時雇用者数を含んでおります。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ウェブクルー
生活サービスディビジョン
担当: 奈幡(ナバタ)
TEL: 03-6415-8039(平日 9:00~17:30) FAX: 03-6415-8059
E-mail: pr@bang.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍での新たな進路相談の形 バーチャル空間を使って双方向にコミュニケーションが取れる『ズバット 通信制高校比較 オンライン合同学校説明会』開催決定
PR TIMES / 2022年8月18日 17時45分
-
メルカリで“普段と違う”送り先にしたいとき住所変更はできる? 発送前・発送後で対応は異なる?
オールアバウト / 2022年8月16日 20時15分
-
日本経済新聞社、急成長するデジタルプラットフォームへのアクセス増加を目指し Stripe を採用
PR TIMES / 2022年7月28日 13時45分
-
エイジテックに取り組むAGE technologies、沖縄エリアの相続手続き分野での課題解決に向け、琉球新報社と業務提携
PR TIMES / 2022年7月27日 12時45分
-
ウェブクルーが運営する【中古車の一括査定依頼サービス】において、累計利用者数が250万人を突破!
PR TIMES / 2022年7月21日 20時45分
ランキング
-
1「河原にゴミ埋め」「BBQ客が喧嘩」――キャンプ場有料化でマナー改善 企業と自治体タッグ奏功
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月20日 7時45分
-
2いきなりステーキと焼肉ライク「明暗」分ける拠所 創業者が社長辞任、進行する肉業界の栄枯盛衰
東洋経済オンライン / 2022年8月19日 19時0分
-
32割引と同じことなのに…なぜ人は「衣類5000円購入につき1000円下取り」のほうに魅力を感じるのか
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 10時15分
-
4「PS4」用コントローラー生産終了のうわさ ソニーが明かした真相
J-CASTトレンド / 2022年8月19日 20時10分
-
5最新技術で保健課題解決を ゲイツ氏、日本企業と訴え
共同通信 / 2022年8月19日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
