1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『後悔しない住宅購入のための基礎知識講座』開催 全国50ヶ所でエンドユーザーの家づくりを支援

PR TIMES / 2014年1月6日 11時37分

アトリエ建築家と作る高性能デザイナーズ住宅“R+house”ネットワーク



アトリエ建築家と作る高性能デザイナーズ住宅“R+house”ネットワーク
『後悔しない住宅購入のための基礎知識講座』開催
全国50ヶ所でエンドユーザーの家づくりを支援
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社(本社:港区白金台 代表:濵村聖一 以下、ハイアス)は、アトリエ建築家とつくる高性能デザイナーズ注文住宅「R+house(アール・プラス・ハウス)」を展開しており、2014年1月18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)の計4日間に、延べ全国50か所でR+house加盟店と共に「後悔しない住宅購入のための基礎知識講座 ~賢い家づくり勉強会~」を一斉に開催します。

「後悔しない住宅購入のための基礎知識講座 ~賢い家づくり勉強会~」とは、ハイアスが一般のエンドユーザーを対象に、家づくりにおいて後悔することが無いよう客観的な知識を得る事の出来る勉強会です。2013年に1月、5月、9月と3回に渡り全国で同時開催し、約2,500人のエンドユーザーの家づくりを情報提供という形で支援してきました。昨年9月には全国的に消費税増税による駆け込み需要がありましたが、実際は住宅ローン減税や給付金など増税による負担増の緩和策で消費増税の影響は抑えられているため、むしろ住宅ローン金利のほうが影響は大きいと言えます。そこで、住宅購入に際し、消費税増税を意識するのではなく、自分にとって最適なタイミングで購入するため「住宅会社を選ぶモノサシ」を持っていただくことを目的に、第4回目の勉強会を開催する運びとなりました。

■賢い家づくり勉強会(参考URL:http://www.r-plus-house.com/
【コンテンツ】
・マイホームを購入して10年後に後悔しないための事前チェックポイント
・使い勝手の悪い素人プランの見分け方
・性能を下げずに、価格を下げる方法とは
・3割引きで住宅を取得する方法とは?
・お得な土地の見つけ方は?
・マイホーム購入のタイミング、あなたの最適な時期は? 等
【参加対象】
住宅購入を考えている方や、まだ本格的に検討していない方


勉強会では適正な住宅予算の把握のためのファイナンシャルプランニングの重要性や、2020年の省エネ基準義務化を見据え必須となる、建物の高性能化の話など、これからの住宅購入に必ず必要な知識をエンドユーザーにもってもらう事を目的としており、住宅購入を考えている人もまだまだ本格的に検討していない人たちも参加することが出来る勉強会となっております。
これまで開催してきた勉強会のアンケート結果によると、一部の住宅会社は住宅ローンについてのアドバイスは無く、借入れ上限額にて住宅計画をしてしまったり、性能においても将来的に必要となる基準を伝えずに計画を進めたりなど、家づくりにおいての適切な情報提供をエンドユーザーにしているとは言えない状況です。一方、勉強会は、他社で聞けない客観的な事実を知ることができたということで、参加者の満足度は90%を超えており、驚きの声と共に多くの感謝の声を頂いております。
ハイアスでは、目まぐるしく変わる住宅市場環境を考慮した適宜適切な情報を、エンドユーザーの目線に立ちながら情報提供して参ります。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください