1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

米国テーラーメイド社が大幅躍進の第一四半期業績を発表 メタルウッド、アイアン、フットウェアカテゴリーの成長が世界の市場優位性維持に貢献 米国市場における売上が前年比21%*1増の高い成長率を記録

PR TIMES / 2013年6月7日 19時17分

【2013年5月3日米国カリフォルニア発】テーラーメイド-アディダスゴルフ カンパニー(本社:米国カリフォルニア州/ 最高経営責任者兼プレジデント、マーク・キング/以下、米国テーラーメイド社)ではこの度、2013年第一四半期の業績が昨年同期対比13%*1増となる5億5900万ドルの売上を達成したと発表しました。




業績好調の要因としては、前年と比較して、メタルウッド(8%増)、アイアン(35%増)、ボール(21%増)、フットウェア(23%増)など、ほぼ全てのカテゴリーにおいて好調な売上を達成。主力製品カテゴリーにおける著しい成長が挙げられます。また地域別では、全体の売上のおよそ半分を占める米国が前年比21%*1増の売上という非常に高い成長率を記録しました。成功を支える主な実績は以下の通りです。


・ 『R1ドライバー』、『ROCKETBLADEZ アイアン』全米売上No.1*2

・ 『ROCKETBALLZ』、『ROCKETBALLZ STAGE 2』
フェアウェイウッド・レスキュー全米売上No.1とNo.2を獲得*3
・ PGAツアー、ヨーロピアンツアー、チャンピオンズツアー、JGTO、LPGA、Web.comツアーにおける
ドライバー、フェアウェイウッド部門で使用率No.1を獲得*4
・ 『adizero』ゴルフシューズとしてテーラーメイド史上最高の売上を達成

さらに、昨年よりテーラーメイド社に加わったアダムスゴルフでは、アーロン・バデリー、トム・ワトソン、バーナード・ランガー、ケニー・ペリー、ヤニ・ツェン、ブリタニー・リンシコムに加え、ロバート・ガリガス、ジェフ・オーバートンを新たに契約プロとして迎えたことにより、PGAツアーにおける存在感を高め、PGAツアー、チャンピオンズツアー、Web.comツアーにおけるNo.1ハイブリッドブランド*5の確固たる地位を確立しさらなる成長が期待されています。

米国テーラーメイド社の最高経営責任者兼プレジデント、マーク・キングは次のように述べています。「2012年はテーラーメイド史上最も大きい売上を達成することができました。2013年も第一四半期ですでに昨年同期対比13%増という数字に大変満足しています」。

ゴルフ用品、フットウェア、アパレルカテゴリーにおけるテーラーメイド社の世界的な優位性は、近年の業績好調によりさらに確固たるものとなっております。

*1: 通貨の為替変動は考慮せず
*2: Golf Datatech調べ(金額によるマーケットシェア、ドル換算時)
*3: Golf Datatech調べ(金額によるマーケットシェア、ドル換算時)
*4: 使用率はダレル・サーベイ調べ (2013年5月13日時点)
*5: ハイブリッドクラブ使用率はダレル・サーベイ調べ(2008、2009、2010、2011、2012年)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください