1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ミキワメ、パルスサーベイ「ミキワメウェルビーイング」にサポート内容記録機能を追加

PR TIMES / 2023年7月14日 16時15分

Personality Techを通じたHR事業「ミキワメ」を提供する株式会社リーディングマーク(本社:東京都港区、代表取締役社長 飯田 悠司、以下リーディングマーク)は、パルスサーベイ「ミキワメウェルビーイング」に社員サポート履歴記録機能を実装し、2023年7月13日(木)にリリースしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/8701/122/resize/d8701-122-de213ac324106b524af0-1.png ]


実装の背景


ミキワメウェルビーイングは、性格と心理状態を元に、サポートが必要な従業員とそのケアの方法を可視化し、手遅れになる前に離職・休職を予防し、エンゲージメント向上を実現できるパルスサーベイです。
サーベイ結果の変動が大きい従業員に対しては、上司から面談時に振り返りを実施したり、人事から状況をヒアリングする等の対応を推奨しています。しかし、従来の機能では面談やサポート対応の内容を記録できる場所がありませんでした。

その結果、企業の運用方法は下記2パターンに分かれ、それぞれ不便さがありました。
1.別の場所でサポート内容を管理する。
不便さ:システム内で完結できない。
2.サポート内容を記録していない。
不便さ:対応が属人的になり、人事や上司からどのようにサポート対応しているのか、その結果どうなったのかを振り返ることができない。

上記の状況に対して、システム上でサポート内容の記録までできるようになることで、上司はメンバーの様子を記録でき、経営陣や人事目線ではそのサポート内容の確認や振り返りが実施しやすくなることが期待できます。

機能詳細:従業員に対するサポート内容を記録する


本機能の使用方法
1.管理画面上でサポートを実施したメンバーを選択
2.「サポート履歴」をクリックし、サポートを実施した日付と内容を記載し登録
[画像2: https://prtimes.jp/i/8701/122/resize/d8701-122-de44a59c0c9cdcf44c2e-1.png ]

上記画像のように、サポート内容はサーベイ結果と合わせて履歴として閲覧出来るほか、編集することも可能です。

本機能のユースケース
パルスサーベイを実施後、以下の2パターンが考えられます。

対応者(マネージャーなど):メンバーとの定期面談で振り返りした内容を記録
1.サーベイの結果をマネージャーとメンバーが面談で振り返り、自己理解促進を実施しつつ、必要に応じて悩みや状態の深堀りをしサポート履歴に記録。
2.継続的にサポート内容を記録し、メンバーの状態の変化等をチェックして振り返る。

管理者(経営陣や人事):サポート内容を確認し、対応者の支援をできるようにする
1.マネージャーが記録したサポート履歴を確認
2.マネージャーのサポートを含むネクストアクションにつなげる

これらのユースケースにより、ミキワメウェルビーイングは、離職・休職防止の打ち手を実施し社員のウェルビーイングをより一層向上させるためのツールとして活用することができます。

今後の展望


当社では、今後も社員のウェルビーイングを促進するための新しい機能を追加することで、社員のモチベーション向上やストレス軽減、生産性向上などのより良い成果を生み出し、企業としての発展をお手伝いすることを目指してまいります。

▼「ミキワメ ウェルビーイング」活用事例はこちら
https://mikiwame.com/well-being.html#wellbeing-case

ミキワメとは


[画像3: https://prtimes.jp/i/8701/122/resize/d8701-122-9ce00b9b9de4ae788235-2.png ]


ミキワメ 適性検査(https://mikiwame.com/aptitude-test.html
2020年4月にリリースした「ミキワメ 適性検査」は、10分間のアンケートに答えるだけで自社で活躍する社員の性格特徴を明らかにできます。この性格特徴と採用候補者の性格を比較することで、候補者の採用お勧め度や懸念点をひと目で確認でき、採用のミスマッチを減らすことができます。現在、社員数1,000人を超える大企業から、全国のスタートアップ企業、中小中堅企業まで幅広くご活用頂き、累計利用企業数は2,500社、累計受検者数は52万名となりました。

ミキワメ ウェルビーイングについて(https://mikiwame.com/well-being.html
「ミキワメ ウェルビーイング」は、社員の心の幸福度を向上させ、休職や離職を防ぐプロダクトです。「ミキワメ 適性検査」とは別の、2分間のサーベイに答えるだけで、組織と社員のメンタル状態を可視化し、ケアが必要なメンバーを明らかにできます。その上で、メンタル状態と「ミキワメ 適性検査」で取得した性格データをかけ合わせて確認することで、上司がどのようにメンバーをマネジメントすれば良いのかをアドバイスします。アドバイス内容は、社員の性格に応じてパーソナライズされた具体的なアクションがレコメンドされます。
ご関心がございましたら、以下の資料請求フォームを送信くださいませ。

▼「ミキワメ ウェルビーイング」資料問い合わせフォーム
https://mikiwame.com/well-being/inquiry.html?utm_content=0713pr

株式会社リーディングマークについて


会社名:株式会社リーディングマーク
所在地:東京都港区芝2-31-15 北海芝ビル6階
代表者:代表取締役社長 飯田 悠司
設立:2008年1月
URL:https://www.leadingmark.jp/
事業内容:「Personality Tech」を通じたHR事業
-自社で活躍できる社員を10分間でミキワメる「ミキワメ 適性検査」https://mikiwame.com?utm_content=0713pr
-社員のメンタル状態を可視化し、性格をもとにアドバイスをすることでウェルビーイングを実現「ミキワメ ウェルビーイング」https://mikiwame.com/well-being.html?utm_content=0713pr
-日本最大級の優秀層就活支援サービス「ミキワメ 採用支援(旧レクミー)」https://www.recme.jp/
-会員制の就職活動支援プログラム「NEXVEL(ネクスベル)」http://nexvel.co.jp/
-適性検査、人事、採用などに関する情報発信ブログ「ミキワメラボ」https://www.recme.jp/lab/
採用情報:https://leadingmark.notion.site/20e0d34c0c824a0a930ba1b7a4661268

当社での事業・仕事にご興味のある方はこちらをご覧ください:https://recruit.leadingmark.jp/?utm_content=0713pr

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください