1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【猿田彦珈琲】東海道新幹線開業60週年記念にコラボレーション

PR TIMES / 2024年6月26日 17時45分

~オリジナブレンドドリップバッグを開発しました~



 猿田彦珈琲株式会社(本社:渋谷区/代表取締役:大塚朝之)は、株式会社JR東海リテイリング・プラス(本社:愛知県名古屋市/代表取締役社長:加藤公一)とコラボレーションし、東海道新幹線開業60周年を記念したオリジナルブレンドドリップバッグ「新幹線ブレンドドリップバッグ」の開発を行い、7月2日(火)よりJR東海駅構内店舗で販売開始いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27005/122/27005-122-0c67d3787a84e16e5e9a0a82e429d34c-1620x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 60年間走り続け、多くの人々を繋いできた東海道新幹線の軌跡に共感し、引き続き猿田彦珈琲もコーヒーを通じて、人や文化と繋がり幸せを届けたいと思い、60年の歩みを味わいで表現。鉄道史の歴史に名を刻む5種類の車両をもとにデザインしたオリジナルブレンドドリップバッグを開発いたしました。

◼️新幹線ブレンドドリップバッグ60年という東海道新幹線の歴史から着想を得て、積み重ねてきた歴史をイメージした
風味豊かな深煎りブレンド。ダークチョコレートやドライベリー、スイートスパイスのような味わいが特徴で、新幹線へ足を踏み入れた瞬間のわくわく感を同時に思い出させてくれるオリジナルブレンドに仕上がりました。



[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27005/122/27005-122-4f26154ca29eee5518e0c3eda5a82db0-3000x2250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ドリップバッグの絵柄は全5種類入り同商品は、鉄道史に名を刻む0系・100系・300系・700系・N700系の5種類の車両をもとにデザインされています。鉄道ファンの方々にも楽しんでいただけるようそれぞれ細部までこだわり、車両のイメージに合うカラーを背景にあしらいました。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27005/122/27005-122-31b1b3c3d1cacd33e681983625f1c11c-3000x2250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/27005/table/122_1_eebf8e0b7493e43af65cc36d03b07f15.jpg ]
JR東海リテイリング・プラス
2023年10月1日設立。※東海キヨスク株式会社と株式会社ジェイアール東海パッセンジャーズが合併
「旅と暮らしにときめきのひとときを」というスローガンのもと、お客様が真に求める商品やサービスを追求・創造するために「お客様にどのようなプラスの価値をご提供できるか」を常に考え、幅広い事業に取り組まれています。
公式ホームページ:https://www.jr-plus.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください