1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

バドワイザーが贈る唯一無二の海外旅行!「BudX World Tour」6月6日(木)より応募開始

PR TIMES / 2024年6月6日 15時45分

「Tomorrowland」、「Lollapalooza」、「MTV VMAs 2024」に無料ご招待!オリジナルビート制作で当選確率アップ、この旅だけのスペシャルパッケージで豪華VIP体験を

プレミアムラガービールブランド「バドワイザー」を展開する、エービーインベブ ジャパン合同会社 (AB InBev Japan合同会社 、東京都渋谷区)は2024年夏、世界で有名な音楽イベントで唯一無二の体験が楽しめる限定キャンペーン「BudX World Tour」を開催いたします。6月6日(木)より応募を開始し、21歳以上の方ならどなたでも、キャンペーンサイト上でメールアドレスを登録し抽選に参加することができます。さらにご自身でオリジナルビートを作ると抽選券が増え、当選確率がアップします。「Tomorrowland」、「Lollapalooza」、「MTV Video Music Awards 2024」の各イベントへ2名1組をご招待し、渡航から現地の体験まで、この旅だけのスペシャルパッケージで豪華VIP体験をお楽しみいただけます。

キャンペーンサイト:https://budweiser.jp/budxtours



[画像1: https://prtimes.jp/i/34628/122/resize/d34628-122-e566c418c81c37055f69-0.png ]


「BudX World Tour」開催概要、背景について


バドワイザーのブランドメッセージ「Yours To Take(挑め、新しいジブン)」には、チャンスをつかもうと挑戦を続ける若者の活動を後押ししたいという想いが込められており、メッセージを伝えるべく、これまで様々なキャンペーンを実施してきました。今回の「BudX World Tour」は、日本で旅行規制が緩和され、多くの若者が海外へ旅行したいと考える今、旅をするきっかけとして、バドワイザーブランドらしい夢のような唯一無二の体験を提供したいという想いのもと開催されることになりました。

このキャンペーンは、海外有名音楽フェスティバルである「Tomorrowland」、「Lollapalooza」と、全米最大級の音楽授賞式である「MTV VMAs 2024」へそれぞれ2名1組を無料でご招待します。当選者は、渡航から現地での宿泊、イベント参加、VIP体験までを無料(現地滞在費を除く)で体験することができます。21歳以上の方ならどなたでも、6月6日(木)よりキャンペーンサイト上でご自身の情報を入力するだけで応募できます。さらにご自身でオリジナルビートを作ると抽選券が増え、当選確率がアップします。ビートづくりのためのサウンドは、音楽プロデューサーであるMatt Cab(マット・キャブ)が担当し、バドワイザー缶を開ける音や、瓶の乾杯する音などから作られており、バドワイザービールを飲みながら楽しめるコンテンツになっています。

「BudX World Tour」各音楽イベント・スケジュール紹介


1. Tomorrowland(トゥモローランド)/ 2024年7月18日(木)~22日(月) ※開催期間の内1週目

[画像2: https://prtimes.jp/i/34628/122/resize/d34628-122-295fe5c7f3228e358254-7.png ]

Tomorrowlandは、ベルギーで開催される世界最大のエレクトロニック・ダンス・ミュージックフェスティバル。趣向を凝らしたステージデザイン、没入感のある体験、国際的なトップDJのラインナップで知られるこのフェスティバルは、2005年から毎年開催され、昨年は16のステージで750組以上のDJによるパフォーマンスで40万人以上を動員した。「Live Today, Love Tomorrow, Unite Forever(今日に生き、明日を愛し、永遠に団結する)」というスローガンで、世界中の音楽ファンを魅了し続けている。

2. Lollaplooza(ロラパルーザ)/ 2024年8月1日(木)~5日(月)
[画像3: https://prtimes.jp/i/34628/122/resize/d34628-122-27defed13a1cb6eb8afb-2.png ]

Lollapaloozaは、アメリカ・シカゴで毎年開催される世界最大のミュージック・フェスティバルの一つ。本拠地をシカゴに置きながら、アルゼンチン、ブラジル、チリ、フランス、ドイツなど世界各地で開催されている。音楽のジャンルはロック、ポップ、ヒップホップ、EDMなど多岐に渡る。参加者は音楽ステージだけではなく、キャンプやアート展示、フードマーケットなどの様々なアクティビティも楽しむことができる。

3. MTV Video Music Awards(以下VMAs)/ 2024年9月8日(日)~9月11日(水)

[画像4: https://prtimes.jp/i/34628/122/resize/d34628-122-841d5c73380555df8212-7.png ]

MTV VMAsは、全米最大規模の音楽授賞式。1984年の初開催以来、MTVが総力を挙げて開催する一大イベントで、年間のもっとも優れたミュージックビデオやアーティストを決定する授賞式として、アメリカで絶大な権威を築いている。ポップカルチャー史に残る伝説的な瞬間を数多く生み出しており、VMAsのステージに立ってきた多くのトップアーティストにとって、自身のキャリアを一夜にして変えてしまうイベントはVMAsを置いて他にないと言われている。今年度はニューヨークにて開催予定。

「BudX World Tour」ツアーコンテンツについて


「BudX World Tour」では、当選した各イベント2名1組様に渡航費から宿泊、イベント開催中のコーディネートから開催地までのツアーシャトル、イベントのVIP観覧まで、すべてを無料で楽しむことができます。

1.各音楽イベント開催地までの渡航費(航空券代金負担)
2.バドワイザーブランドに没入できる限定宿泊施設での宿泊
3.バドワイザーブランド限定ファッショングッズ配布・メイクアップセッション
4.イベント開催地までのオフィシャルツアーシャトルでの送迎
5.各イベントの一部VIPアクセス権
6.各イベントのラウンジ利用権

※コンテンツの内容は変更になる場合があります。

「BudX World Tour」応募方法について


「BudX World Tour」は、21歳以上の方ならどなたでもご参加いただくことができます。バドワイザー限定ウェブサイトにて、ご自身の情報を入力し抽選に参加することで簡単に応募ができます。さらに自分の好きな音を組み合わせてビートを作成し投稿することで抽選券が最大16枚まで増え、当選確率がアップします。ビートづくりのための各サウンドは、音楽プロデューサーであるMatt Cab(マット・キャブ)が制作し、バドワイザー缶を開ける音や、瓶の乾杯する音など、バドワイザービールにまつわる様々な音でビート制作を楽しむことができます。

キャンペーンウェブサイト:https://budweiser.jp/budxtours

【「BudX World Tour」キャンペーン賞品について】
1. 3つの音楽体験のうち1つへの旅費(現地滞在費を除く)の全額負担(各イベント2人1組、各当選者は友人1名 を同伴することができます。)
1. Tomorrowland(トゥモローランド)
2. Lollapalooza(ロラパルーザ)
3. MTV Video Music Awards 2024
2. 3,000円分のAmazonギフト券(100名)

【「BudX World Tour」開催・応募日程について】
1. Tomorrowland
・旅程:2024年7月18日(木)~22日(月) ※開催期間の内1週目
・応募期間:6月6日(木)~6月23日(日)

2. Lollapalooza
・旅程:2024年8月1日(木)~5日(月)
・応募期間:6月24日(月)~7月14日(日)

3. MTV Video Music Awards 2024
・旅程:2024年9月8日(日)~9月11日(水)
・応募期間:7月15日(月)~8月18日(日)

※応募期間は変更になる場合があります。
※応募締め切り後、順次当選者発表を行う予定です。

【応募の流れ】
1. 「BudX World Tour」ツアー特設ウェブサイト(https://budweiser.jp/budxtours)でご自身の情報を入力(抽選券1枚)
2. 自分だけのオリジナルビートを制作し、ウェブサイトとご自身のソーシャルメディアに投稿(抽選券5枚)
1.好きな音楽ジャンルを選ぶ
2.Matt Cab(マット・キャブ)制作のサウンドをベースに自分だけのビートを制作
3.DJ名・曲名を登録し、ウェブサイト上と自身のSNSに投稿
3. ウェブサイト上でオリジナルビートの再生回数を上げTOP10にランクイン(抽選券10枚)

※当選者は各音楽イベントの3~4週間前に選出される予定です。
※この応募フローは変更になる場合があります。

Budweiserとは


世界6大陸・約85カ国で愛飲され、世界を席巻する<バドワイザー>は、「Yours To Take」というブランドメッセージのもと、チャンスを掴もうと挑戦を続ける若者の活動を支援する、プレミアムラガービールブランドです。国内における<バドワイザー>ブランドは、2019年1月からビールの世界最大手、アンハイザー・ブッシュ・インベブによる自社生産・自社販売体制に切り替わり、プレミアムラガービールとしてのクオリティを一段と実現出来る環境へと変化してまいりました。日本での活動においても、斬新かつ大胆なブランディングを行っており、ファッションブランドとのコラボをはじめ、テクノロジー、音楽やアート・カルチャーなどの要素を取り入れ、<バドワイザー>を愛飲するユーザーとのコミュニケーションを活性化しています。

公式ブランドサイト:https://www.budweiser.jp/
公式Instagram: https://www.instagram.com/budweiser_jpn
公式X(旧Twitter):https://x.com/budweiserjp?s=20
公式YouTube: https://www.youtube.com/@budweiser_japan

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください