1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

楽天カード、決済代行サービスにおいてEC/通販統合パッケージの「eltexDC」、MOTO決済の「SREDkey2」と連携

PR TIMES / 2024年5月29日 17時15分



楽天カード株式会社(以下「当社」)は、決済代行サービス「オンライン決済サービス」において、エルテックス株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:森 久尚、以下「エルテックス」)が提供するEC/通販統合パッケージ「eltexDC」およびルミーズ株式会社(本社:長野県小諸市、代表取締役:戸田 一行、以下「ルミーズ」)が提供するMOTO(Mail Order/Telephone Order)向けソリューション「SREDkey2」とのサービス連携を本日から開始します。
[画像: https://prtimes.jp/i/35783/122/resize/d35783-122-55ab4fec6e8e447b8661-0.png ]

当社の「オンライン決済サービス」とエルテックスが提供するEC/通販統合パッケージ「eltexDC」およびルミーズが提供するMOTO向けソリューション「SREDkey2」が連携することにより、EC事業者等の加盟店様は、Web注文については「eltexDC」で構築したECサイトから、電話・FAX・ハガキ等での注文については「SREDkey2」から、当社「オンライン決済サービス」をご利用いただけます。当社の提供する「オンライン決済サービス」が「eltexDC」および「SREDkey2」に標準で搭載されるため、同サービスを導入済みまたは導入予定であるEC事業者等の加盟店様は、通常、接続でかかるコストや開発をすることなく、容易にクレジットカード決済を提供することができます。

当社は、2005年7月に「楽天カード」を発行して以来、楽天の各種サービスとのクロスユースの促進ならびにグループ内外におけるキャッシュレス決済の普及等に向けて積極的に取り組んでいます。当社の「オンライン決済サービス」は、「楽天市場」や「楽天トラベル」などのグループサービスの決済代行サービスとして2006年10月に提供を開始し、2021年からは楽天グループのお取引様をはじめ、様々な加盟店様向けにも広がっており、今後もEC構築事業者様との連携を拡大していく予定です。

今後も、当社はクレジットカードのサービスや機能を拡充し、金融サービスをより便利で使いやすく身近な存在にすることで、さらなる利便性と顧客満足度の向上を図ってまいります。


【楽天カード株式会社が提供する「オンライン決済サービス」について】
クレジットカード会社の提供する決済代行サービスとして、集客・マーケティング・コスト削減などのノウハウを活かし、きめ細やかなサポートや楽天経済圏を活用した新規顧客の獲得など加盟店様にお得なサービスを提供しております。
https://www.rakuten-card.co.jp/merchant/paymentservice/

【株式会社エルテックス「eltexDC」について】
eltexDCは、ECフロント機能とECおよび電話やオーダーカード受注などの受注機能を中核に、EC・通販業務に必要な業務・機能をカバーした国内でも数少ないオム二チャネル対応パッケージです。管理効率が向上するだけでなく、データをすぐに取り出して広告などにも活用でき、事業者様の成長に寄与できるソリューションです。
https://dc.eltex.co.jp/

【ルミーズ株式会社「SREDKey2」について】
「SREDKey2」は、電話・FAX・ハガキ等で受注を行っている事業者様向けサービスです。電話、FAX等で受け付けたカード情報をテンキーパッド「SREDKey2」で入力します。入力されたクレジットカード情報は端末内で暗号化され、アプリケーション・伝送経路上で一切復号化されることなく、セキュアに送信されます。既存システムフローに大きな変更を施すことなく、クレジットカード情報の非保持化対応ができます。
https://www.remise.co.jp/service/moto.html

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください