1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

能登復興支援イベント『LOVE FOR NOTO Song of the Earth』に防災体験ブースを出展【6月29日(土)、30日(日) 東京・代々木公園】

PR TIMES / 2024年6月21日 13時40分



大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹林 桂太朗) は、一般社団法人LOVE FOR NIPPONが主催する、令和6年能登半島地震の復興支援イベント『LOVE FOR NOTO Song of the Earth』に協賛し、2024年6月29日(土)・30日(日)の2日間、東京・代々木公園のイベント会場において、“マンション防災”が無料で体験できるブースを出展いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/59962/122/resize/d59962-122-4440969d45e176117fab-0.jpg ]


背景


昨今、さまざまな災害が発生する中、国民の1割強が居住していると推計される分譲マンションにおいても、積極的な防災活動や災害への備えが重要といわれています。

全国各地で分譲マンションの管理を受託する大和ライフネクストでは、「マンション防災をいつかではなく、いつもの暮らしのなかに。」をコンセプトにした防災サービスブランド「マンション防災manbow(マンボウ) 」を2021年11月に設立。VR(バーチャルリアリティ)を活用した次世代型マンション防災訓練『VR防災訓練』の提供をはじめとするさまざまな取り組みを通じて、“マンション防災”の普及に取り組んでまいりました。

そこでこのたび、能登半島地震の被災地支援および、“マンション防災”のさらなる普及を目的とし、本イベントに協賛・防災体験ブースを出展いたします。

『LOVE FOR NOTO Song of the Earth』とは


2011年の東日本大震災を受け東京で発足した支援団体LOVE FOR NIPPONが主催する、令和6年能登半島地震の復興支援イベント。能登半島の復興における新たな支援のかたちをともに考え、行動していくことをテーマとしています。イベント会場では、LOVE FOR NIPPONの活動に共感するアーティストによる音楽ライブをはじめ、能登での支援活動に携わる方々のトークセッション、能登の産品やおいしさを味わえるフードブースをはじめとするたくさんのフード、マーケット、ワークショップなど多様なコンテンツをお楽しみいただけます。
イベントURL: https://songoftheearth.info/sote2024/lovefornoto/ 

出展概要


ブースでは、次世代型マンション防災訓練『VR防災訓練』のサービスをどなたさまも無料で体験いただけるほか、防災をより身近に感じていただくための体験コンテンツとして「防災折り紙」や「簡易トイレ」を使用したワークショップなどを提供いたします。

【日時】
2024年6月29日(土) 11:00~20:30、6月30日(日) 11:00~20:00 ※雨天決行、荒天中止
【場所】
代々木公園イベント広場(東京都渋谷区) ※入場無料
【提供コンテンツ】
1) 『VR防災訓練』体験 (参加費:無料 所要時間:5分)
VR(バーチャルリアリティ)の最新技術を取り入れた次世代型マンション防災訓練『VR防災訓練』を、VRゴーグルを用いて体験できます。
2) 「防災折り紙」ワークショップ (参加費:無料 所要時間:10~15分)
大きなクラフト紙を折り紙のように折るだけで、食器やスリッパといった災害時にも役立つ日用品に早変わりする「防災折り紙」の作成を体験できます。
3) 「簡易トイレ」凝固体験 (参加費:無料 所要時間:5~10分)
災害への備えに欠かせない「簡易トイレ」の凝固の仕組みを体験できます。
4) 住まいと暮らしの総合窓口「暮らすプラス」サービス紹介(展示)
大和ライフネクストが運営する住まいと暮らしの総合窓口「暮らすプラス」より、保管付宅配クリーニングやハウスクリーニングなど、生活に役立つ各種サービスをご紹介いたします。

防災サービスブランド「マンション防災manbow(マンボウ)」とは


[画像2: https://prtimes.jp/i/59962/122/resize/d59962-122-ef20cfc5c99ab77e49e8-1.png ]

『VR防災訓練』は、大和ライフネクストの防災サービスブランド「マンション防災manbow(マンボウ) 」で展開するサービスの一つです。manbow(マンボウ)は、「マンション防災をいつかではなく、いつもの暮らしのなかに。」をコンセプトに、時代とともに変わりゆく防災ニーズに対し、マンションに合わせて最適化し、いつもの暮らしのなかで自然と備えられるサービスを、建物や設備などのハード面、自助・共助などのソフト面を含め、ご提供しているサービスブランドです。同じくmanbow(マンボウ)で展開している「オンリーワン防災マニュアル制作サービス」などと組み合わせてご利用いただくことで、より効果的に居住者の防災力、自助力を向上させることが可能です。
サービス詳細URL:https://www.daiwalifenext.co.jp/management/manbow.html

会社概要


分譲マンション・賃貸マンション・ビル・物流施設・商業施設・ホテルなどの建物管理サービス、法人向け賃貸マンション・シェアハウス・カンファレンスホテル・リノベーションホテルの運営、オフィス移転サポートといった法人向けサービスなど、広くお客さまの住生活・不動産に関わる領域でサービスを提供しております。私たちは、”いま、ここから、よりよい未来を切り開いていく”という想いを持つ人の集合体であり続け、一人ひとりの個性、一人ひとりの考え方・価値観・感性を大事にしながら、お客さま、そして社会とともに、より豊かな暮らしを共創し続けることを目指します。

所在地 : 東京都港区赤坂5-1-33
設立 : 1983年3月8日
資本金 : 1億3,010万円
代表者 : 代表取締役社長 竹林 桂太朗
事業内容 : マンション管理事業、ビル・商業施設等管理事業、建設業、警備事業、貨物利用運送事業、損害保険・生命保険代理店事業等
URL : https://www.daiwalifenext.co.jp/ 

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください