1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

北米最大の商業インテリアの展示会「NeoCon 2024」に出展

PR TIMES / 2024年6月4日 17時45分

株式会社オカムラ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役 社長執行役員:中村 雅行)は、2024年6月10日(月)~12日(水)にシカゴ(米国・イリノイ州)で開催される「NeoCon 2024」に出展します。



「NeoCon(National Exposition of Contract Interior Furnishings)」は、1969年から毎年米国・シカゴのマーチャンダイズマートにて開催される北米最大の商業インテリアの展示会です。
オカムラは、グローバルにおける新たなブランドコンセプトに、製品の裏側や細部、制作プロセスなど、目に見えないところにまで細やかな心づかいを積み重ねるオカムラ独自の思想を意味する「To the last detail.」を設定し、「NeoCon 2024」の展示テーマとしています。「NeoCon 2024」では、「インスタレーション」「エンジニアリング」「シーン」「フィーリングルーム」の4つのエリアを通して、新しい素材による座り心地の体感や完成品からは見えにくい座面裏側にある隠れた美しさ、背もたれの中に潜むクラフトマンシップを感じる紹介など、さまざまな角度からオカムラ製品の「To the last detail.」に触れる展示を行います。
また、8月より北米での販売を開始するシーティング「Spectra(スペクトラ)」の展示も行います。
[画像: https://prtimes.jp/i/103401/122/resize/d103401-122-9c00b83e1257b600978e-0.jpg ]

―「To the last detail.」を表現する4つのエリア―
エントランスで展示する「インスタレーション」では、働く人の心地よさを徹底追求するオカムラの独自技術「異硬度クッション」を進化させて表現しています。「異硬度クッション」は、硬さの異なる3種類のウレタンを一体で成形したクッションで、チェアの座面に臀部や太ももの形に寄り添うように使用し、座る人への負担を減らします。それを再現した巨大クッションを、100%リサイクル可能なポリエチレン製の「網状構造体」で制作しました。オカムラが培ってきた精密な技術力を紹介する「エンジニアリング」では、製品の目に見えないところに宿る緻密な工夫や人への心づかいにあふれるアイデアを発見することができます。通常のショールームに並ぶ完成品のプロダクトからは見えにくい、座面の裏側にある隠れた美しさや、背もたれの中に潜むクラフトマンシップを感じる展示を行います。チームを重視する日本ならではのオフィスでの働き方を再現した「シーン」や、オカムラを代表するイスが勢ぞろいした「フィーリングルーム」は、実際に製品を体験でき、「エンジニアリング」で紹介したオカムラの技術がもたらす心地よさに触れられる展示となっています。

―シーティング「Spectra(スペクトラ)」―
「スペクトラ」は、2022年11月に日本で発売したユニバーサルデザインのオフィスチェアです。リクライニング機構「Active move(アクティブムーブ)」は、少し前傾した姿勢から後傾姿勢へのリクライニング機能と背座の左右へのベンディング機能により身体にフレキシブルに追従する動きを実現し、ワーカーを自然に支えます。薄くコンパクトなメカニズムにしたことによるすっきりとしたシンプルなデザインは、あらゆる空間に調和します。部品点数を削減したシンプルな構造で軽量化を実現し環境負荷の低減に配慮しています。

□NeoCon2024ウェブサイト
https://neocon.com/

□オカムラグローバルサイト NeoCon 2024
https://www.okamura.com/en-ap/etc/neocon-2024/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください