お母さんに「-5歳の若返り」を贈ろう 母の日に最適な、ドクターお墨付きのアンチエイジング美容特集
PR TIMES / 2012年5月9日 9時34分
トレンダーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:経沢香保子)が運営する、ドクターエステ専門サイト「キレナビ」(
http://kirei-c.com/)では、2012年5月7日、美容クリニックのドクターがオススメする「-5歳」の若返りメニュー特集を公開しました。
■ 母の日に、最先端の「キレイ」をプレゼント!-5歳の話題の美容方法
母の日のプレゼントといえばカーネーション、というのは一昔前の話。最近では、母娘で泊まる宿泊プランや、レストランでの母の日セットなど、バラエティに富んだプレゼントが見受けられるようになりました。「ドクターエステ」の専門サイト「キレナビ」では、昨今の美容ブームを背景に、エステや化粧品では実現できない、シミ・ソバカスを撃退するフォトフェイシャルや、シワ取り治療のボトックスなど、美容クリニックで受けられる最新美容法「ドクターエステ」が、30代後半から70代の女性に強力に支持されています。「今までにはないほど肌に潤いが出た」、「シワが目立たなくなった」、「シミが薄くなったので、顔全体が明るくなって、若くなったといわれる」、「体の中からスッキリして、元気が出た」などのコメントが寄せられ、母親世代の女性ユーザーやリピーターが急増しています。そのような背景をもとに、キレナビでは、母の日のプレゼントとして「最新美容」、「ドクターエステ」の体験をご提案します。
■ 初心者にもわかりやすい人気ドクターの推薦コメントつき母の日特集を開設
そこでキレナビでは、「母の日にオススメの-5歳クーポン」と題した特集ページを開設。キレナビに協力している100名を超えるドクターの中から、5名の人気ドクターが「-5歳」の若返り効果がある最新美容を、推薦コメントとともに紹介。そのオススメのドクターエステが最もお得な金額で購入出来るクーポン情報も掲載している、母の日特別企画を開始しました。特集ページでは、初心者にも気軽に受けられ、料金も手ごろで、効果も実感しやすい、そして、必ずお母様に喜ばれるメニューを取り揃えています。ぜひ、今までにない母の日のプレゼント特集をご活用いただければと思います。
★キレナビURL:
http://kirei-c.com/
★母の日特集URL:
http://bit.ly/KMVhcr
-----------------------------------------------------------------------------------
■本件リリースに関するお問い合わせや取材、資料ご希望の方は下記までご連絡ください■
トレンダーズ株式会社
http://www.trenders.co.jp/
担当:伊藤(いとう) h-ito@trenders.co.jp /黒川(くろかわ) kurokawa@trenders.co.jp
TEL:03‐5774‐8874/ FAX:03‐5774‐8872 MB:090-4959-4773(土日祝日・夜間も対応可能)
-----------------------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
最近では美容男子も増加中! 美容に関して何に気をつけているの? いくらかけているの?
ファイナンシャルフィールド / 2022年5月22日 11時10分
-
高須克弥院長が語る、流行りを繰り返す美容医療「僕が次に予言するのは“胸毛の植毛”」
週刊女性PRIME / 2022年5月20日 16時0分
-
『美ST』7月号表紙に女優の北川景子さんが初登場! エリクシールのシワ改善クリームを試せる豪華付録にも注目
PR TIMES / 2022年5月17日 16時45分
-
初めての美容医療で失敗しないための基礎知識!医師が解説
ハルメクWEB / 2022年5月13日 17時50分
-
肌の透明感を底上げ! 皮膚科医おすすめ“シミ&くすみ”ケアアイテム8選
ananweb / 2022年5月12日 19時10分
ランキング
-
1コジマの太陽マーク消滅直前 残り1店、コジマ×ビックカメラにはない
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 18時0分
-
2モトローラ初「FeliCa」機能搭載 「おサイフケータイ」対応5Gスマホ
J-CASTトレンド / 2022年5月28日 16時0分
-
3「袋のまま食べられる」冷凍チャーハンが話題! 奇抜な商品のアイデアを生んだ“身近な行動”とは
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月28日 8時0分
-
4政界も巻き込んだ、日本の鉄道「線路の幅」大論争 「狭軌」か「広軌」か、新幹線実現に至る道のり
東洋経済オンライン / 2022年5月28日 6時30分
-
560代で「貯蓄ゼロ」の割合はなぜこんなに多いのか【厚生年金・国民年金】平均額はいくら?
LIMO / 2022年5月26日 19時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
