アールプランナーがセレンディクスと世界最先端の住宅開発に関する基本合意書を締結
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
戸建住宅を中心とした住宅プラットフォーム事業を展開する株式会社アールプランナー(本社:名古屋市東区、代表取締役社長:梢 政樹、以下「当社」)は、2025年1月28日(火)、3Dプリンター住宅メーカーであるセレンディクス株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役 CEO:小間 裕康、以下「セレンディクス」)と、「世界最先端の住宅開発に関する基本合意書」を締結しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73788/123/73788-123-95a403af7ea86f331cc550235fda2378-961x220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73788/123/73788-123-3af076608b160317e2430f4882dddb12-2775x1853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セレンディクス社の販売する「serendix50」(石川県珠洲市)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73788/123/73788-123-34c13ce1a96af74d8933bbf9818462d1-1498x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
最新型の3Dプリンターによるオブジェの出力作業
■背景
「DESIGN×TECHNOLOGYで人々の住生活を豊かにする」をミッションに掲げる当社は、社会・環境の変化や住環境に対する人々の価値観の変化に対応しながら、持続可能な企業価値の向上に努めてまいりました。セレンディクスは、ロボット施工による建設コストの大幅削減により、「車を買う値段で家を買い替えられる」新しいデジタル社会の実現を目指しています。
当社が強みとするデザイン・設計力と、セレンディクスの革新的な3Dプリンティング技術を融合することで、人々の住生活をより一層豊かにするという共通のビジョンのもと、この度の基本合意に至りました。
■今後の展開
本合意に基づき、セレンディクスの世界最先端の3Dプリンター技術を活用した住宅開発において、中長期的な視点に立ち、幅広い可能性を模索してまいります。
具体的には、
・居住空間の革新:快適性と機能性、デザイン性を追求した、新しい居住空間の創造
・サステナビリティ:環境負荷を低減し、持続可能な社会の実現に貢献する住宅の開発
などを視野に入れ、両社の強みを融合することで、未来の住まいづくりに貢献してまいります。
■セレンディクス株式会社について
・会社名 :セレンディクス株式会社
・代表者 :小間 裕康
・所在地 :兵庫県西宮市甲陽園目神山町1-1
・設立 :2018年8月
・事業内容:3Dプリンター住宅の開発及び販売
・URL :https://serendix.jp/
■参考ページ
◯アールギャラリー(注文住宅)https://www.arrgallery.jp/
◯アールプランナー不動産(アールギャラリー×分譲住宅)https://www.arrplanner-fudosan.co.jp/
◯アールギャラリー オフィシャルインスタグラム https://www.instagram.com/arrgallery_official/
◯Fの家(注文住宅) https://www.f-no-ie.com/
*記載されている会社名、ロゴマーク、製品名などは各社の登録商標または商標です。
*「住宅プラットフォーム」はアールプランナーの登録商標です。登録商標第6468399号。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください