FRONTIER、インテル社製520シリーズSSDを標準搭載したノートパソコンを新発売
PR TIMES / 2012年10月4日 16時4分
~ SSDで「高速起動」・「省エネ」「静か」 ~
株式会社KOUZIRO(本社:山口県柳井市柳井5984番地1、代表取締役:山田健介)(以下、KOUZIRO)は、2012年10月3日(水)より、インテル社製の520シリーズSSDと第3世代 インテル(R) Core(TM)プロセッサー・ファミリー「Ivy Bridge(開発コードネーム)」を標準搭載したノートパソコンの販売を開始いたします。
■製品の概要
このたびの新製品は、インテル(R)HM76マザーボードをベースに、インテル(R) 520シリーズ SSD 180GBと第3世代のインテル(R) Core(TM)プロセッサー・ファミリー「Ivy Bridge(開発コードネーム)」を標準搭載したノートパソコン2機種です。ノートパソコンにSSDを搭載することで「高速動作」「省エネ」「静か」といったSSDの利点が、利用場所を選ばないノートパソコンの魅力をさらに拡大させます。また、リーズナブルな価格帯ながら、USB3.0ポートやHDMI端子、カードスロットなど使いやすさにこだわった機能も備えていますので、ビジネスにもプライベートにも活躍できる製品に仕上がっています。
■製品の特長
「高速起動で保存も安心」
SSDは電子回路だけでデータを読み書きする特性からデータへのアクセスが速く、イライラしがちなパソコン起動も快適です。また、ハードディスクと違い、機械的な動作部品がないため衝撃に強く、動作音も静かです。
「充実の機能」
大容量のデータ転送に便利なUSB3.0ポート、テレビやモニタとケーブル1本で接続できるHDMIポート、デジタルカメラや携帯電話からのデータ取り込みに便利なメモリーカードスロットを標準搭載しています。また、数字を入力することの多い方に便利なテンキーを採用しています。
「省電力性の向上」
省エネ効果の高いSSDと、「3次元トライゲート・トランジスタ」と呼ばれる新技術の採用により、第2世代インテル Core プロセッサー・ファミリー(Sandy Bridge)の同等性能に比べて、消費電力が最大およそ半分となり、省エネ効果は抜群です。
「広々大画面」
広い表示領域を備えた15.6型ワイド液晶(1366×768)を採用しています。また、画面上下に黒枠を表示しない「16:9」画面の採用により、見やすさと使いやすさを実現しています。
尚、こちらの製品は、FRONTIERダイレクトストア(
http://www.frontier-k.co.jp/)をはじめ、全国通信販売窓口(TEL 0570-00-5530)にて販売を開始しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
第11世代インテルCoreプロセッサー搭載、最大64GBのDDR4 RAM、M.2 SSD、2.5インチHDD、USB 3.2 Gen 2に対応、高性能で耐久性に優れたミニPC「PB62」を発表
PR TIMES / 2022年5月13日 20時45分
-
第10世代インテル(R)プロセッサー、DDR4 RAM、4K UHD映像出力、トリプルストレージ、WiFi 6搭載の多用途、高性能ミニPC「VC66-C2」発表
PR TIMES / 2022年5月13日 20時45分
-
インテル コーポレーション 現在、そして未来の課題を解決する新しいCloud-to-Edgeテクノロジーを発表
PR TIMES / 2022年5月11日 16時15分
-
圧倒的ハイパフォーマンスを実現する新モデルへ!15.6型ノートPC「VAIO S15」
ITライフハック / 2022年4月26日 13時0分
-
【Amazonタイムセール】CHUWIノートPC「CoreBook X」、ミニPC「CoreBox」、タブレットPC「HiPad Pro」がAmazonでクーポン配布中
PR TIMES / 2022年4月19日 3時40分
ランキング
-
1住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
2売れ筋アイス「トップ300商品」ランキング最新版 森永製菓「チョコモナカジャンボ」不動の1位
東洋経済オンライン / 2022年5月18日 12時0分
-
3駐日米国大使が賞賛した阪急電鉄「ふかふかの座席」の秘密
NEWSポストセブン / 2022年5月18日 7時15分
-
4退職後に「実はセクハラされた」は有効?法改正で変わる内部通報制度
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月18日 8時47分
-
5「STUSSY×NIKE」シューズ転売劇 発売日の大行列で聞いた怪しい会話
J-CASTトレンド / 2022年5月17日 20時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
