1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【調査レポート】シャンプーを買おうか悩んだときにすることは?1位は「口コミを見る」でした!

PR TIMES / 2023年1月24日 9時15分



株式会社AWA(https://a-w-a.co.jp/)が運営するヘアケア情報メディア「ヘアケアトーク」(https://haircare-talk.com/ )は、日本全国の10代以上の女性を対象に「シャンプーを買おうか悩んだときにすることは?」についてのアンケート調査を実施しました。
その結果を公表します。


調査概要

調査対象:10代以降の女性
調査日:2023年1月
調査主体:株式会社AWA
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:100人(女性)
調査方法:インターネット調査
調査レポート:https://haircare-talk.com/haircare-34/
*本アンケート結果を引用する場合は「ヘアケアトーク」のURL(https://haircare-talk.com/haircare-34/)を使用してください。


調査結果サマリー

「シャンプーを買おうか悩んだときにすることは?」とアンケート調査した結果、1位は『口コミを見る』でした。

[画像: https://prtimes.jp/i/107159/124/resize/d107159-124-2389330a2e60c1c54aea-0.png ]




1位 口コミを見る

・髪質や頭皮の状態が自分と同じような人が使っているシャンプーの口コミを読み漁って、自分に合いそうなものを選んでいます。(40代女性)

・実際に使った人の意見が一番参考になると思っているからです。よくない口コミが多いと、購入を控えることが多く、よい口コミが多いと、安心して購入できます。(30代女性)

・なるべく低価格なものを買いたいので、口コミで調べて安いけどダメージケアできるものを選ぶようにしています。(30代女性)

1位は「口コミを見る」でした。
実際使った人の意見を参考にしたいから、コスパの良いものを選びたいからという意見が多くありました。


2位 小さいサイズを試しに買う

・シャンプーによって髪の仕上がりが違ってくるので、まずは髪に合っているか使いやすいか小さいサイズで試してみたいから。(40代女性)

・いきなりレギュラーサイズを購入して髪や地肌に合わなくて使えなくなってしまったらもったいないし処分に困るから。(20代女性)

・試供品はないものがあるので、まずは失敗してもいいように小さいサイズから買います。(30代女性)

2位は「小さいサイズを試しに買う」でした。
髪に合うか確かめたいから、大きいサイズは使い切れないともったいないからという意見が多くありました。


3位 試供品を買う

・実際に使ってみて、自分の肌や髪質に合うかどうか試すことが大事だと思うからです。(20代女性)

・ドラッグストアで安く安易に入手できる。使い切りサイズなので、使用して失敗しても後悔することがないため。(40代女性)

・新製品などが出ると使ってみたいとは思うのですが、大きめボトルしかないことが多く、香りなども気になるので、試供品でとりあえず購入することにしています。(50代~女性)

3位は「試供品を買う」でした。
安いので失敗しても後悔がないから、自分の肌や髪質に合うか試したいからという意見がありました。


4位 美容師さんにアドバイスをもらう

・自分の髪質を見てもらって、プロの美容師目線で自分の髪に合うものを教えてもらう方が確実にいいものを使えるから。(20代女性)

・美容師さんに相談をして自分の髪質に合っていて、良い成分でおすすめのものを聞くと安心して使えるし、髪が綺麗になると思うからです。(30代女性)

・白髪やうねりなどに効果のあるシャンプーを探していて、美容師さんに相談したらとても効果が良かったものを勧めてもらえたから。(30代女性)

4位は「美容師さんにアドバイスをもらう」でした。
自分の髪質に合うシャンプーを教えてくれるから、美容師さんのおすすめなら安心して使えるからという意見がありました。


5位 友人の意見を聞く

・実際に使用している友人、知人、家族が一番信用できますし、良くないシャンプーをわざわざ私にセールスするメリットも無いと思うので、信頼できる為です。(30代女性)

・友達に聞くと、自分の好きそうなものもわかってくれているので色々とアドバイスがもらえるからです。(40代女性)

・あまりシャンプーにはこだわりがないので友達や家族が使って良かったもの等を買ったりします。(30代女性)

5位は「友人の意見を聞く」でした。
信用できるから、自分の好みを分かってくれているからという意見がありました。


まとめ

100人にアンケートを行ったところ、「口コミを見る」と回答したのは全体の32%でした。

また回答した理由として、実際使った人の意見を参考にしたいから、コスパの良いものを選びたいからといった意見が数多く見受けられました。
シャンプーを買うときは是非参考にしてみて下さい。

■株式会社AWAについて

株式会社AWAは、地域密着型美容室ヘナサロンソマリ、ヘアケア情報サイト「ヘアケアトーク(https://haircare-talk.com/ )」を運営しています。
会社HP: https://a-w-a.co.jp/

白髪染め専門美容室ソマリ:https://a-w-a.co.jp/hennasalonsomari/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください