1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「WEBCAS e-mail」と「WEBCAS formulator」が「ITreview Best Software in Japan 2024」のTOP50に選出

PR TIMES / 2024年6月25日 17時40分

~ビジネスユーザーからの満足度が評価され、高い支持を得る~

自社開発システム「WEBCAS(ウェブキャス)」と「WOW engage(ワオエンゲージ)」を通して、企業のマーケティングとカスタマーサクセスにおけるコミュニケーションの課題解決を支援する株式会社WOW WORLD(ワオワールド/本社:東京都品川区、代表取締役社長:美濃 和男、以下、当社)は、アイティクラウド株式会社(以下、アイティクラウド)が主催する「ITreview Best Software in Japan 2024」のTOP50に選出されたことをお知らせいたします。メール配信システム「WEBCAS e-mail(ウェブキャス イーメール)」は34位、アンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator(ウェブキャス フォーミュレーター)」は36位にランクインいたしました。



[画像: https://prtimes.jp/i/79999/125/resize/d79999-125-8690487401dcbd35ee7d-0.jpg ]





■「ITreview Best Software in Japan 2024」とは
「ITreview Best Software in Japan 2024」は、アイティクラウドが提供するB2B向けIT製品/SaaSのレビュープラットフォーム「ITreview」に1年間で集まった最新レビューの評価をもとに、いま、日本企業からの評価が高いIT製品TOP50を発表するものです。

2023年4月~2024年3月の1年間、ITreviewでリアルユーザーのレビューを30件以上獲得した製品を対象に、レビューの満足度スコアと認知度スコア、レビューの文字量や実名レビュー数などの信頼性、今年度の獲得レビュー比率といった指標を掛け合わせITreview Scoreを算出。本スコアの高い上位50製品を本アワードの対象としています。
「ITreview Best Software in Japan 2024」の詳細、選考基準はこちら
https://www.itreview.jp/best-software/2024

■メール配信システム「WEBCAS e-mail」(34位)へのお客様の声
※ITreview掲載のレビューから一部抜粋

-多々あるメール送信アプリを使用して行きついたWEBCAS(倉庫/営業・販売・サービス職)
これまで4年近く利用してきて、良いポイントを3つ挙げる。

1.洗練されたユーザーインターフェースで直感的に操作が可能
WEBCASと聞けば2001年10月にサービス開始してから20年以上続く老舗アプリ。
よくある”サービス老化”による古いユーザーインターフェースを想像していたが良い意味で大きく期待を裏切ってくれた。
業務上やむなく複数のメール一斉送信アプリを利用しているが、使いやすさでは頭ひとつ抜けていると思う。

2.一斉送信を行った結果が簡単・素早くエクスポートできる
業務上10万通を超える一斉送信を行う機会が頻繁にあり、他のメール一斉送信アプリだと
エクスポートするだけで一苦労する場面があるものの、どれだけ通数が多くても10秒もかからない。
一斉送信だけでなく頻繁に送信結果をエクスポートされる方には強くおすすめできる。

3.高いメール到着率で2024年2月からのGmailのガイドライン改定にも対応
様々な要因に左右されるものの他メール一斉送信アプリと比較して、メール到着率が高い印象。
2024年2月からのGmailガイドライン改定にもいち早くユーザーへ情報提供してくれた姿勢も高く評価できる。

-遅延もなく効率化(広告・販促/経営・経営企画職)
社内のメールサーバーに不具合が生じており、遅延や未達の状況が続いておりました。
サブとしての申込みでしたが丁寧にご説明いただき安心して導入することができました。
料金プランも機能面でも大満足です。

-廉価で、かつ柔軟性の高いe-メール配信ソリューション(保険/経営・経営企画職)
コールセンターで今までお客さまへ電話をかけて案内していたものを、WEBCAS e-mailの導入によりe-mailへ置き換えることにしました。
お客さまごとに細かく分けていた複雑なフォロー設定やご案内の出し分けといった対応も、ターゲティングに必要となるデータさえ投入すれば、難しい操作をすることなくWEBCAS内で適切にデータを絞り込んで自動で仕分けしてくれるため、非常に使いやすいです。

「WEBCAS e-mail」の全レビューは以下のURLよりご覧いただけます。
https://www.itreview.jp/products/webcas-e-mail/reviews

■アンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator」(36位)へのお客様の声
※ITreview掲載のレビューから一部抜粋

-直感的で使いやすい(情報通信・インターネット/保守・運用管理)
誰でも簡単に使えるという決まり文句をうたっている製品は多数あるが、実際にはある程度の慣れが必要で多少の時間がかかる事がよくあった。ただこの製品に関しては、本当に1時間程度操作しただけでアンケートを作れるようになったので、時間を無駄に浪費する事はなかった(忙しい時期なので時間を節約する事ができたので助かった)

-紙のアンケートと併用しています(その他金融/その他専門職)
専門のコードなどを使わずに、マトリクスなどある程度複雑な設問まで設計できる点が魅力です。当社では、回答者に紙とWEBCASどちらを利用するか毎回選択してもらっていますが、紙で設計した内容をストレスなくウェブアンケートに落とし込めるのがありがたいです。

-わかりやすいUI(情報通信・インターネット/社内情報システム(企画・計画・調達))
シンプルでわかりやすいUIなのでプログラミングができなくても簡単にフォームを作成することができます。
管理画面からFAQを見ることができてFAQを見れば大体わかるようになっているのも良かったです。
メールを飛ばしたりキーワードを入力したりしないとフォームを入力できないようにできる等、多機能でセキュリティも安心なので良かったです。
また担当の方の対応も良く社内向けの勉強会も無料で行っていただけたのが大変ありがたかったです。

「WEBCAS formulator」の全レビューは以下のURLよりご覧いただけます。
https://www.itreview.jp/products/webcas-formulator/reviews

■メール配信システム「WEBCAS e-mail」について
当社の主力製品であるメール配信システム「WEBCAS e-mail」は、毎時1,000万通以上※の大量高速配信を実現するメール配信システムです。各種マーケティングシステムと連携した高度なメールマーケティングを実践する大手企業から、スポットでメールを一斉配信したいという企業まで、数多くの導入実績があります。
※WEBCAS e-mailのクラウド全体の実績値(導入企業1社における配信実績は240万通以上/時)

「WEBCAS e-mail」の詳細はこちら
https://www.webcas.jp/email/

■アンケート・フォーム作成システム「WEBCAS formulator」について
「WEBCAS formulator」は、技術的な知識が無くても、Web アンケートやイベント申込受付フォーム、キャンペーン応募フォーム、問い合わせフォームなどを簡単に作成できるシステムです。収集した情報は高度なセキュリティ下で安全なデータベースに蓄積され、リアルタイムに集計・分析が可能。PC向けはもちろん、スマートフォン、タブレット向けのWebフォームにも対応しています。ログイン限定アンケートや回答に応じて設問が分岐するアンケート、マトリクスアンケート等、さまざまなアンケートやフォームの作成が可能です。

「WEBCAS formulator」の詳細はこちら
https://www.webcas.jp/formulator/

■株式会社WOW WORLDについて
WOW WORLDは、メール配信やフォーム作成を軸としたコミュニケーションシステム「WEBCAS(ウェブキャス)」やエンゲージメントソリューション「WOW engage(ワオエンゲージ)」の企画開発・販売を通して、企業のマーケティング活動とカスタマーサクセスにおける課題解決を支援しています。

主な事業内容  
・コミュニケーションシステム「WEBCAS」シリーズの開発・販売
・エンゲージメントソリューション「WOW engage」の開発・販売
・メールコンテンツやWebアンケートのコンサルティング・制作
設立:1995年4月
本社所在地:東京都品川区西五反田7-20-9
代表者:代表取締役社長 美濃 和男
URL:https://www.wow-world.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください