ミャンマー・ネピドー出張所の開設について
PR TIMES / 2012年7月17日 19時14分
住友商事株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:中村 晴、以下 住友商事)はアジア住友商事会社(以下 アジア住友商事)を通じて、本年8月1日付でミャンマー連邦共和国の首都ネピドーに出張所を開設します。
ミャンマーは人口62百万人を有し、日本のおよそ1.8倍の肥沃な土地、農産物、水産物、鉱物、石油・天然ガスなどの豊富な資源に恵まれており、ASEAN諸国の中で、中国・東南アジアとインドなどの南西アジアの結節点に位置する地政学的な優位性も備えていることから、今後、急速な経済発展が期待されるフロンティア市場として世界中の注目を集めています。
住友商事は1954年に、当時の首都であるヤンゴンに事務所を開設し、鉄道車輛、建設機械、自動車、基礎化学品等のビジネスを展開して参りました。現在では、アジア住友商事傘下のヤンゴン事務所として運営しております。
ミャンマーで民主化・経済開放が進むなか、アジア住友商事としては、ネピドー出張所を開設して、ヤンゴン事務所との2店舗体制を構築することで、その情報収集機能を高め、住友商事グループとしてのビジネスチャンスの発掘に一層取り組んでいくことにしています。
現在、各商品分野で、新規市場の開拓および個別プロジェクトの案件発掘に努めており、同国の発展に貢献していきたいと考えています。
<現地出張所の概要>
・正式名称: アジア住友商事会社ネピドー出張所
(英文名 : Sumitomo Corporation Asia Pte. Ltd. Nay Pyi Taw Office)
・所在地 : Room No. 114/214, The Thingaha Hotel No.3 Hotel Zone,
Nay Phi Taw, Myanmar
・所長 : 倭 昌輝 (やまとまさてる)
・連絡先 : TEL 95-67-420406 FAX 95-67-420407
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新型コロナ3年目、ロシアのウクライナ侵攻、円安…明暗分かれる日本企業―華字メディア
Record China / 2022年5月19日 8時30分
-
グリーンボンドの発行について
PR TIMES / 2022年5月14日 22時40分
-
ロシアに進出している企業はどうなる? 撤退は「吉」か、継続は「凶」か
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月6日 9時5分
-
インドネシアにおけるムアララボ地熱発電事業の持分買い増しについて
PR TIMES / 2022年4月30日 18時40分
-
【商社部門】就職ブランドランキング! 3位 三菱商事、2位 丸紅、1位は?【23卒】
オールアバウト / 2022年4月28日 10時50分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
3「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
4ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
-
5バイデン氏、IPEFは「TPPと別物だが半ば含有」…復帰否定し代替効果アピール
読売新聞 / 2022年5月21日 21時39分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
