ミャンマー・ネピドー出張所の開設について
PR TIMES / 2012年7月17日 19時14分
住友商事株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:中村 晴、以下 住友商事)はアジア住友商事会社(以下 アジア住友商事)を通じて、本年8月1日付でミャンマー連邦共和国の首都ネピドーに出張所を開設します。
ミャンマーは人口62百万人を有し、日本のおよそ1.8倍の肥沃な土地、農産物、水産物、鉱物、石油・天然ガスなどの豊富な資源に恵まれており、ASEAN諸国の中で、中国・東南アジアとインドなどの南西アジアの結節点に位置する地政学的な優位性も備えていることから、今後、急速な経済発展が期待されるフロンティア市場として世界中の注目を集めています。
住友商事は1954年に、当時の首都であるヤンゴンに事務所を開設し、鉄道車輛、建設機械、自動車、基礎化学品等のビジネスを展開して参りました。現在では、アジア住友商事傘下のヤンゴン事務所として運営しております。
ミャンマーで民主化・経済開放が進むなか、アジア住友商事としては、ネピドー出張所を開設して、ヤンゴン事務所との2店舗体制を構築することで、その情報収集機能を高め、住友商事グループとしてのビジネスチャンスの発掘に一層取り組んでいくことにしています。
現在、各商品分野で、新規市場の開拓および個別プロジェクトの案件発掘に努めており、同国の発展に貢献していきたいと考えています。
<現地出張所の概要>
・正式名称: アジア住友商事会社ネピドー出張所
(英文名 : Sumitomo Corporation Asia Pte. Ltd. Nay Pyi Taw Office)
・所在地 : Room No. 114/214, The Thingaha Hotel No.3 Hotel Zone,
Nay Phi Taw, Myanmar
・所長 : 倭 昌輝 (やまとまさてる)
・連絡先 : TEL 95-67-420406 FAX 95-67-420407
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新年のメッセージに託されたもの 【舟越美夏×リアルワールド】
OVO [オーヴォ] / 2025年1月26日 10時43分
-
宮崎県延岡市にミャンマー人が押し寄せる理由 「民」から始まった地方都市とミャンマーの交流
東洋経済オンライン / 2025年1月26日 8時0分
-
ミャンマー最大級の日本語学校、生徒1000人突破を祝う
PR TIMES / 2025年1月20日 10時45分
-
"伝説"の国際ボランティア八木沢克昌さんの一生 アジアの難民・貧困家庭の教育支援に献身
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時0分
-
ミャンマー政府、10年ぶりに国勢調査結果を発表、人口は微減(ミャンマー)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月9日 0時0分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください