株式会社学研教育出版が企画。2012年 藤沢市湘南台文化センターこども館の夏休み特別企画展『なぜ?楽しい!やってみたい!みんなの自由研究スタジアム』開催!
PR TIMES / 2012年7月17日 16時49分
株式会社学研ホールディングス(東京・品川 宮原博昭社長)のグループ会社、株式会社学研教育出版(東京・品川 須摩春樹社長)が企画した、『なぜ?楽しい!やってみたい!「みんなの自由研究スタジアム」』が、藤沢市湘南台文化センターこども館にて2012年7月21日~9月21日まで開催されます。
この展覧会は、夏休みの自由研究を湘南台文化センターこども館がサポートする特別企画展。20種類以上の科学実験ワークショップが体験できる「自由研究・体験ラボコーナー」、自由研究の事例やまとめ方を楽しく伝える「こうすればできる!自由研究コーナー」のほか、なつかしの「学研の「科学」ふろく展示コーナー」もあり、お子さまだけでなく、大人の方にも楽しめる内容となっています。
学研教育出版は、国内最大級の自由研究サイト(*)学研キッズネット「夏休み! 自由研究プロジェクト2012」を運営しており、そのノウハウを、科学館というリアルな空間で展開したイベントとなっています。
夏休みの自由研究は、このイベントにお任せください!
●夏休み特別企画展『なぜ?楽しい!やってみたい!『みんなの自由研究スタジアム』
http://www.kodomokan.fujisawa.kanagawa.jp/event_2012_summer.html
●湘南台文化センターこども館
http://www.kodomokan.fujisawa.kanagawa.jp/
●学研キッズネット「夏休み! 自由研究プロジェクト2012」
http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/
*国内最大級とは、2010年7月1日~8月31日期間中の『学研キッズネット』内「自由研究プロジェクト2010」において掲載した自由研究テーマ数451件が、同時期の他の自由研究テーマを紹介するWebサイトと比較して多数であったことを表わします。(当社調べ)
【イベント概要】
イベント名:なぜ?楽しい!やってみたい! みんなの自由研究スタジアム
会場 :藤沢市湘南台文化センターこども館
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1丁目8番地 tel:0466-45-1500
期間 : 2012年7月21日(土)~9月2日(日)
時間 : 9:00~17:00
休館日 : 夏休み期間中は無休
入場料 : こども館への入館チケットが必要。(子ども100円 大人300円)
ワークショップ参加には別途材料費が必要です。
主催 :藤沢市湘南台文化センターこども館
企画 :株式会社学研教育出版
制作 :エクスプローラーズジャパン株式会社
協賛 :ペルメレック電極株式会社
協力 :公益財団法人 才能開発教育研究財団
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「第2回プログラミングスタジアム」7月1日より募集開始
PR TIMES / 2022年6月24日 18時40分
-
児童館の基礎理論 、実践事例集を同時発刊『子どもは歴史の希望 -児童館理解の基礎理論-』『わたしのまちのじどうかん -児童館実践事例集-』
@Press / 2022年6月23日 15時15分
-
【国立映画アーカイブ】教育普及企画「こども映画館 2022年の夏休み★」開催のお知らせ
PR TIMES / 2022年6月22日 21時45分
-
東京工芸大学創立100周年記念「光が伝わる、光で伝える」を開催 -- 光をとおして工芸大のルーツに迫る --
Digital PR Platform / 2022年6月22日 14時5分
-
夏休みの自由研究にもぴったり。空のふしぎがすべてわかる!「すごすぎる天気の図鑑展 」2022年7月23日開催決定!
PR TIMES / 2022年6月10日 16時45分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
