ーYOMIKO 都市生活研究所ー 地方テレビ局と協業し、シビックプライド発想を活かして地域課題の解決に貢献する番組の企画を支援
PR TIMES / 2024年12月26日 13時15分
テレビ静岡「クイズ!防災検SHOW ~ASOBIで学ぶBOSAI~」にて2025年新春オンエア
株式会社読売広告社(本社:東京都港区/代表取締役社長:菊地英之 以下 YOMIKO) 都市生活研究所は、2006年より市民や街に関わる人達が、その地域や街に対してもつ意識「シビックプライド / CIVIC PRIDE(R)」に関する研究を行っています。この度、地方のメディアとタッグを組み、YOMIKO独自の課題解決アプローチである「シビックプライド発想」を活かして、各地域が抱える社会課題の解決への貢献や、地域に対する愛着や共感、誇りの醸成・強化を目指すコンテンツ開発の支援を開始しました。
第1弾として、株式会社テレビ静岡(本社:静岡県静岡市、代表:若松誠 以下 テレビ静岡)と協業し、バラエティ番組「クイズ!防災検SHOW ~ASOBIで学ぶBOSAI~」(2025年1月4日オンエア)の番組のコンセプト・企画の立案を支援しました。南海トラフなどの災害に備えるべく、楽しく防災を学ぶことができる番組です。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6104/126/6104-126-fb25916d70202ba4f9af077a38c6b9cc-3677x2205.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本番組では、楽しみながら静岡県民の皆さまが「防災」について考えたり、行動したり、様々な形で関わることを通して、世代や国籍、文化を超えた住民同士の関係性や繋がりが生まれること、地域の防災意識の更なる向上に繋がること、そして暮らしている地域への「CIVIC PRIDE」が醸成されることなどのキッカケづくりを目指しています。
【番組概要】
放送局:テレビ静岡
番組名:クイズ!防災検SHOW ~ASOBIで学ぶBOSAI~
放送日時:2025年1月4日(土)17:00~17:30
出演者:シソンヌ長谷川忍(吉本興業・浜松市出身)、ヒコロヒー(松竹芸能)
おばあちゃん(吉本興業)、大森万梨乃(テレビ静岡アナウンサー)
気候変動の影響による地震や台風などの自然災害の多発、人口減少・少子高齢化、コミュニティの衰退など、日本全国の都市や地域が様々な課題に直面する中、YOMIKOはこれからも各地域と共に歩み、暮らしを支え、彩りを加えていく、地元のテレビ局などの様々なメディア企業の皆さまと協業しながら、より活気あふれる、持続的な地域づくりに貢献するコンテンツや体験の企画・開発に取り組んでまいります。
【YOMIKOスタッフリスト】
第5ビジネスプロデュース局第1部 杉山 智明
都市生活研究所/統合クリエイティブセンター 中村 賢昭
マーケットコンサルティングセンター 吉永 彩
統合クリエイティブセンター 長谷川 広典
統合クリエイティブセンター 鈴木 貴文
メディアビジネスプロデュース局 日比野 太一
メディアビジネスプロデュース局 小林 紗菜
■都市生活研究所 とは
YOMIKO都市生活研究所は「生活者の未来の潮流は、既に都市の中にある」という思想のもと、「生活者」とその活動の場である「都市」の両方の視点から未来の兆しを研究しています。また単なる調査研究にとどまらず、社会やエリアが抱える様々な課題/ありたい未来に対してクライアントや市民・NPO・自治体・企業・メディア等の様々なステークホルダーを創造的に繋げ、事業協働することによって新たな価値を提供し続けるトライアル集団でもあります。
■読売広告社 とは
YOMIKO は、フルファネルマーケティングに基づく「コミュニケーションデザイン」を始め、市民がまちに対 して持つ愛着や誇りである「CIVIC PRIDE(R)」視点のブランディング、生成 AI やメタバースなどのテクノロジーを活用した「デジタルコンサルティング」、店頭基点の「インストアコンサルティング」などの強みを有しています。 この独自性を発揮し、新たな「価値創造」に貢献することで、ビジネスと社会のサステナブルな成長のために、ともに変化へ挑戦する「GAME CHANGE PARTNER」となることを目指しています。
*「シビックプライド/Civic Pride」「CIVIC PRIDE」は、株式会社読売広告社の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
-YOMIKO 都市生活研究所- 広島の高校生を対象に「シビックプライドスクール」を取り入れた研修「わたしのひろしまゼミ2024」を実施
PR TIMES / 2025年2月5日 16時45分
-
工場を活かしたまちの可能性を探り、新たな取り組みを考える「デザインセッション多摩(DeST)2024」3月1日(土)開催 ~多摩地域を拠点とする様々な立場の人々が共に考え、交流する機会~
Digital PR Platform / 2025年2月5日 14時5分
-
ーYOMIKO 都市生活研究所ー 場づくりをする人を応援する冊子『POWER OF 3rd PLACE』発刊
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
女性のウェルネス意識・実態をまとめた「SHIBUYA WOMEN’S WELLNESS SCORE」のホワイトペーパーとオープンデータを公開
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
-
阪神・淡路大震災から30年『神戸防災のつどい』でフェリシモと神戸学院大学「防災女子」による無料試食イベントを開催~1月19日(日)三宮センター街~
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)