ESET(イーセット)ライセンス製品の新バージョン「ESET Endpoint Security」「ESET Endpoint アンチウイルス」2012年5月15日(火)よりベータ版を提供開始
PR TIMES / 2012年4月24日 10時46分
キヤノンMJ ITグループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京
都品川区、代表取締役社長:浅田和則、以下キヤノンITS)は、ESETの企業向け
・教育機関向け・官公庁向けライセンス製品の新バージョン、総合セキュリテ
ィソフト「ESET Endpoint Security」とウイルス・スパイウェア対策ソフト
「ESET Endpoint アンチウイルス」のベータ版プログラムを5月15日(火)よ
り提供開始します。
======================================================================
■「ESET Endpoint Security」「ESET Endpoint アンチウイルス」について
----------------------------------------------------------------------
企業向け・教育機関向け・官公庁向けライセンス製品の新バージョンにおいて
各製品の名称を刷新します。総合セキュリティソフト「ESET Smart Security」
の製品名称を「ESET Endpoint Security」に、ウイルス・スパイウェア対策ソ
フト「ESET NOD32アンチウイルス」の製品名称を「ESET Endpoint アンチウイ
ルス」に、それぞれ変更します。新バージョンでは、より実用的に機能改善し
たデバイス管理機能や、サードパーティー製品とのログ連携のための汎用ログ
フォーマット対応などを図るとともに、サーバー運用に最適化した安定性の高
いセキュリティ対策実現のために、サーバーOS専用のプログラム(※1)を新た
に提供します。また、システム管理者向けのクライアント管理ツール「ESET
Remote Administrator」はV5.0にバージョンアップし、運用管理負荷の軽減に
役立つ各種新機能の搭載や機能改善を図っています。
(※1) サーバーOS専用プログラムは、後日提供開始予定です。
======================================================================
■ベータ版プログラムの公開開始について
----------------------------------------------------------------------
「ESET Endpoint Security」「ESET Endpoint アンチウイルス」の各製品のク
ライアントOS用ベータ版プログラムおよび、「ESET Remote Administrator
V5.0(※2)」のベータ版プログラムを5月15日(火)から提供します。また、5月
9日から11日まで東京ビッグサイトで開催の「第9回 情報セキュリティEXPO春」
に出展するESETブース(
http://canon-its.jp/product/eset/expo2012.html)
において、展示説明を行います。
(※2)ベータ版では、英語版プログラムを提供します。
プログラム提供期間 :2012年5月15日(火)~2012年6月29日(金)
プログラム提供方法 :下記Webページよりダウンロードできます。
【
http://canon-its.jp/eset/ees_eea】
======================================================================
<ESET社について>
----------------------------------------------------------------------
1992年に創設されたESETは、企業および個人向けのセキュリティソリューショ
ンを提供するグローバルプロバイダーであり、ISO9001:2000やISO27001など
数多くの認証を取得しています。ESETは、プロアクティブなマルウェア検出技
術のパイオニアであるとともに、この分野で業界をリードし続けています。
ESET NOD32 Antivirusは、英国『Virus Bulletin』誌のVB100アワード最多受
賞回数を記録しているほか、1998年の同テスト開始以来、「In the Wild」と
呼ばれる実際に感染報告があるワームやウイルスを1つ残らず検出しています。
日本国内においては、2012年2月にアスキー総合研究所が実施したウイルス対
策ソフト総合満足度調査(※3)で「常駐時の動作の軽さ」「セキュリティ性
能」「サポート」「導入のしやすさ」などの項目でユーザーから高い評価を受
け、総合満足度No.1の製品となりました。ESET NOD32 Antivirus、ESET Smart
Security、ESET Cybersecurity for Macは1億ユーザー以上に利用されており、
各方面から極めて高い評価を得ています。
ESETは、スロバキアのブラティスラバにグローバル本社を、米国のサンディエ
ゴ、アルゼンチンのブエノスアイレス、シンガポールに地域流通拠点を構えて
います。また、ブラティスラバ、サンディエゴ、ブエノスアイレス、チェコ共
和国のプラハ、ポーランドのクラクフ、カナダのモントリオール、ロシアのモ
スクワにマルウェア研究センターを置き、世界180か国にまたがる広範なパート
ナーネットワークを築いています。
(※3) 出典元
http://asciimw.jp/info/release/pdf/20120327.pdf
ESET社ホームページ 【
http://www.eset.eu/home 】
----------------------------------------------------------------------
※ESETは、ESET,LLCならびにESET, spol, s.r.o.の商標です。
※Microsoft、Windows、Windows Vista、Windows Serverは、米国Microsoft
Corporationの米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。
※その他の製品名および社名などは各社の商標または登録商標です。
※仕様は予告なく変更する場合があります。
======================================================================
■お問い合わせ先
----------------------------------------------------------------------
キヤノンITソリューションズ株式会社
ESETサポートセンター
住所 : 〒140-8526 東京都品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
TEL : 050-5559-0057
URL :
http://canon-its.jp/product/eset/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サーバー暗号化支援サービス「Cipher Security Service」の提供を開始
PR TIMES / 2022年5月19日 20時40分
-
「NGAV」と「EDR」をセットで導入できる中堅企業向け次世代エンドポイントセキュリティソリューション「Cybereason Dual Core」を2022年5月16日より提供開始
PR TIMES / 2022年5月16日 15時15分
-
サイバー攻撃に対する防御、検知、対応とその運用までを一括支援 大企業向けXDRソリューション“ESET PROTECT MDR”の提供を開始
PR TIMES / 2022年5月16日 0時40分
-
AV-Comparativesが性能テストリポートをリリースし、セキュリティーソフトウエアがシステム性能に与える影響を公開
共同通信PRワイヤー / 2022年5月5日 16時23分
-
AV-Comparativesが最高性能の消費者向けウイルス対策製品を発表、最新のマルウエア保護とリアルワールド保護のテストで
共同通信PRワイヤー / 2022年5月3日 19時38分
ランキング
-
17月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
-
2マイナンバーカードいらない人の言い分 ポイントもらえたところで...
J-CASTトレンド / 2022年5月19日 20時40分
-
3今の若者に絶対言ってはいけない「NGワード」 言えば言うほど遠のく若者のモチベーション
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 13時0分
-
4つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
5「年収1000万円」の人は日本で1割未満?世帯では何割いるか。貯蓄額の平均と中央値もチェック
LIMO / 2022年5月19日 19時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
