1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

mcframe Award 2024 受賞パートナー企業様を発表

PR TIMES / 2024年5月16日 19時15分

ビジネスエンジニアリング株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:羽田 雅一、以下「B-EN-G」)は、2024年5月16日に開催した、「mcframe Partner Conference 2024」にて、「mcframe Award 2024」受賞パートナー企業を発表しました。同賞は、mcframeビジネスへの貢献度や、顧客満足度などにおいて、極めて高いパフォーマンスを発揮されたパートナー企業様に贈られます。



[画像: https://prtimes.jp/i/10655/127/resize/d10655-127-da96560fe8895c979472-0.jpg ]


各アワードの受賞パートナー企業様については以下のとおりです。

【Partner of the Year】
コベルコシステム株式会社 様
株式会社日立ソリューションズ 様
前年度、最も目覚しい活躍をされ、大きな成果を収められたパートナー企業様

【Project of the Year】
株式会社ビジネスブレイン太田昭和 様
前年度遂行された多くのプロジェクトの中から、いろいろなテーマに取り組まれ確実な成果を上げ、お客様からも高い評価をいただいたプロジェクトを選び、そのプロジェクトを遂行したパートナー企業様

【Most Excellent Partner】
横河ソリューションサービス株式会社 様
前年度、目覚しい成果を収められたパートナー企業様や長年にわたり継続的にビジネスを展開され、確実な成果を残されている最も優秀なパートナー企業様

【Excellent Partner】
株式会社brinity 様
株式会社YE DIGITAL Kyushu 様
キッセイコムテック株式会社 様
前年度、目覚しい成果を収められたパートナー企業様や、長年にわたり継続的にビジネスを展開され、確実な成果を残されている優秀なパートナー企業様

【Best Engineering Partner】
株式会社ロンテック 様
エンジニアリングパートナー企業様向けのアワードで、mcframeの技術資格であるMCCP取得やプロジェクト支援など多岐にわたり、活躍された、最も優れたエンジニアリングパートナー企業様

【Customer Success Award】
株式会社インテック 様
既存のお客様に対するユーザ登録の推進やユーザ会の加入、導入事例の公開等の活動を通して、製品やサービスのロイヤリティアップに貢献されたパートナー企業様

【Technical Award】
富士通株式会社 様
ビジネスパートナー企業様及びエンジニアリングパートナー企業様の中で、前年度1年間でMCCP取得人数が最も多く、mcframeの技術者育成に注力されたパートナー企業様

【Take Off Award】
NRIシステムテクノ株式会社 様
前年度、ビジネスパートナー企業様となって初めてお客様を獲得し、無事カットオーバーを達成され、mcframeビジネスを確立されたパートナー企業様

mcframeシリーズのパートナー企業様に関する詳細は
https://www.mcframe.com/partner をご覧ください。

■mcframeについて
mcframeは、生産・販売・原価管理を中心に会計・PLM・IoT領域までカバーし、グローバルなものづくりを支える製造業向けのトータルソリューションです。1996年のリリース以来、四半世紀にわたり日本のものづくりによりそい、1,500を超える企業とそのグループ会社に導入されています。
組立加工からプロセス、大企業から中堅・中小企業、国内から海外まで、充実した標準機能と高い柔軟性を特長として、多くの製造業の課題解決を支援しています。
mcframeの詳細は https://www.mcframe.com/about をご覧ください。

■ビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)について
ビジネスエンジニアリングは、1990年代初頭に日本で初めてSAP ERPの導入を手掛けて以来、製造業を中心としたお客様のデジタル変革をITで支援しています。IT企画からシステムの構築、導入、運用にわたるコンサルティングおよび支援サービス、ならびに自社開発のパッケージソフトウェア「mcframe」の販売、導入で豊富な実績を有しています。また、基幹業務システム(ERP)やサプライチェーン(SCM)、IoT等で蓄積されたデータを活用して、システムの高度化やカイゼン活動をお手伝いしています。中国(上海)、タイ(バンコク)、シンガポール、インドネシア(ジャカルタ)、アメリカ(シカゴ)の5ヶ所に海外子会社を有し、海外進出企業に対しても、日本と現地でよりそいながら製品やサービスを提供し、お客様の経営課題を解決しています。
ビジネスエンジニアリング株式会社の詳細は https://www.b-en-g.co.jp/jp/ をご覧ください。

【当報道に関してのお問い合わせ窓口】
ビジネスエンジニアリング株式会社 経営統括本部 広報グループ
電話:03-3510-1619 / E-mail:kouhou@b-en-g.co.jp

【当サービスに関してのお問い合わせ窓口】 ビジネスエンジニアリング株式会社 マーケティング企画本部
電話:03-3510-1590 / E-mail:mkt@b-en-g.co.jp

*本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください