1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【酢酸による3つの健康機能でパワーアップ!】出荷総数1000万本突破の"飲む黒酢とりんご酢"がリニューアル発売!

PR TIMES / 2024年6月26日 10時45分

酢酸の3つの機能※肥満気味の方の内臓脂肪を減らす機能、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能、日常生活で生じる運動程度(5~6 METs )の一時的な疲労感を軽減する機能。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11853/127/11853-127-a3b6cdd74fe781c9e76d05561e7e2f2f-980x360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社 世田谷自然食品(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:河西 英治)は、健康志向の方々に支持される"飲む黒酢とりんご酢"をリニューアルしました。

「飲む黒酢とりんご酢」 販売ページ:
https://www.shizensyokuhin.jp/products/detail.html?prod_id=8711&c_cd=001001

お酢ドリンクの需要
お酢は、料理の味を引き立てるだけでなく、古くから体に良いものと考えられており、日本人の食に欠かせない調味料のひとつです。
さらに近年では、健康や美容のために飲用する「お酢ドリンク」の市場が拡大傾向にあり、売上規模は調理酢を逆転しているというデータもあります。※
お酢には酢酸やアミノ酸などの様々な栄養素が含まれており、中には人体で合成できない栄養成分(必須アミノ酸)もあります。
普段の生活では補いきれない栄養を手軽に摂取できる「お酢ドリンク」は、ますます需要が高まっていくのではないでしょうか。
※参照:日本食料新聞
https://news.nissyoku.co.jp/news/yoshiokau20220331052540524#

「飲む黒酢とりんご酢」リニューアル概要
■酢酸の3つの機能で健康をサポート!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11853/127/11853-127-6b4bd0fe22fccfa39502fbc619407583-670x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1.肥満気味の方の内臓脂肪を減らす
肥満気味(BMI値25以上30以下)の成人
男女に酢酸750mgを含む飲料を12週間毎
日摂取してもらったところ、酢酸750mgを摂取していない群と比較して、内臓脂肪が減少したということが報告されています。



対象者:肥満気味(BMI値25以上30以下)の健常な成人男女104名(酢酸750mg飲用群n=54、対照品飲用群n=50)
試験食品:酢酸750mg/日を含む食品、もしくは対照品※
※酢酸750mgを含まない、食酢の代わりに乳酸で味を似せた比較用の飲料
*p<0.05 対照品と比較して有意差あり
※出典:「Vinegar intake reduces body weight, body fat mass, and serumtriglyceride levels in obese Japanese subjects」(Bioscience, Biotechnology,and Biochemistry 73 (8) :1837-1843 2009)より作図

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11853/127/11853-127-2457a62fcec95bb8680d4370703b002c-670x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2.血圧が高めの方の血圧を低下させる
血圧が高め(最高血圧:130~159mmHg、最低血圧:85~99mmHg)の成人男女65名に酢酸750mgを含む飲料を10週間続けて摂取してもらったところ、酢酸750mgを摂取していない群と比較して、血圧が下がったということが報告されています。



対象者:血圧が高め(最高血圧:130~159mmHg、最低血圧:85~99mmHg)の健常な成人男女65名(酢酸750mg飲用群n=34、対照品飲用群n=31)
試験食品:酢酸750mg/日を含む食品、もしくは対照品※
※酢酸750mgを含まない、食酢の代わりに乳酸で味を似せた比較用の飲料
*p<0.05、**p<0.01どちらも対照品と比較して有意差あり
※出典:「食酢配合飲料の正常高値血圧者および軽症高血圧者に対する降圧効果」
(健康・栄養食品研究6(1):51‐68 2003)より作図

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11853/127/11853-127-75f8c582a424f2963041cceb7c4f7648-670x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

3.日常生活で生じる運動程度(5~6 METs)の一時的な疲労感を軽減する
過去1年間に、習慣的な運動を実施
しておらず、日常的に酢飲料を摂取し
ていない成人男女に、酢酸666mgを
含む飲料を7日間毎日摂取してもら
い、7日目に5~6METs相当の運動
(50分間の自転車こぎ)を実施しまし
た。その結果、酢酸が54.8mgしか含
まれない飲料を摂取した群と比較し
て、身体的疲労感が軽減されるとい
うことが報告されています。



対象者:健常な成人男女19名
試験食品:酢酸666mg/日を含む食品、もしくは対照品※ ※酢酸が54.8mg/日しか含まれない飲料
*p<0.05対照品と比較して有意差あり
※出典: J Phys Fitness Sports Med, 9 (3): 115-125 (2020)より作図


飲む黒酢とりんご酢
『飲む黒酢とりんご酢』は日本人になじみ深いお米から造ったコクのある「黒酢」と、りんごから造ったフレッシュな「りんご酢」をダブルで配合しています。1本で黒酢とりんご酢の豊富な栄養を手軽に摂ることができる、こだわりのお酢ドリンクです。
また、毎日飲み続けてほしいという想いから、お酢本来のすっきりとした味や香りは残しつつ、りんご果汁とはちみつで美味しく仕上げました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11853/127/11853-127-063eb7652884aea479f693418c7fd407-670x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

販売名    :ダブルの酢 飲む黒酢とりんご酢
内容量    :1セット30本入り(1本あたり125ml)
通常価格   :6,480円(税込)
※お得な定期コースあり
販路     :通信販売限定
販売ページ  :https://www.shizensyokuhin.jp/products/detail.html?prod_id=8711&c_cd=001001



開発担当者コメント
2022年2月の発売から約2年半。累計1000万本を達成するなど、多くの方に愛される人気商品となりました。
発売開始以降も「飲む黒酢とりんご酢」を、皆様の健康的な毎日に役立つ商品にするため、パワーアップに取り組んでまいりました。
そしてこの度、古くから健康に良いと考えられてきた黒酢とりんご酢に含まれる酢酸
について、3つの機能※が確認できたことで、皆様の健康をさらにサポートする商品にリニューアルいたしました。
「飲む黒酢とりんご酢」は私が入社後初めて開発に携わった商品です。
元々私自身もお酢が好きで、健康のためにお酢を飲んだり、お酢を料理に使用
したりしていたので、開発が進められることになったときは嬉しかったです。
そんな商品が、より皆様のお役に立てるよう、さらに成長できたことを嬉しく思います。
これからも、「飲む黒酢とりんご酢」のさらなる進化に努めてまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧のほど、 何卒よろしくお願いいたします。

※肥満気味の方の内臓脂肪を減らす機能、血圧が高めの方の血圧を低下させる機能、日常生活で生じる運動程度(5~6 METs )の一時的な疲労感を軽減する機能

世田谷自然食品について
世田谷自然食品は食品、サプリメント、化粧品を扱う通販企業です。
グルコサミン+コンドロイチン、乳酸菌が入った青汁プレミアム、十六種類の野菜、コクとろ極みの野菜、極みのだしおみそ汁などの人気商品は、テレビCMでも広く知られています。
私たちは2001年の設立以来、「自然のちから」を活かす商品づくりを大切にしてきました。
近年では世代を超えて愛される企業を目指すべく、味わい惣菜(冷凍宅配食)や産地直送品、スイーツなどの商品を続々と発売し、オンラインでの販売にも力を入れています。
これからも、安心・安全であることはもちろん、美味しく、そして心豊かになるような商品をお届けし、暮らしの様々なシーンでお客様に寄り添っていきたいと考えています。<世田谷自然食品 会社概要>
社名:株式会社 世田谷自然食品
設立:2001年7月
本社:〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-10-1
代表者:代表取締役社長 河西 英治
資本金:5,000万円
事業内容:健康補助食品・自然派化粧品・自然派食品の通信販売世田谷自然食品コーポレートサイト
https://www.s-shizensyokuhin.com
世田谷自然食品公式通販サイト
https://www.shizensyokuhin.jp/LINE :https://lin.ee/FvCyfNu
X(旧Twitter) :https://twitter.com/STGYSS_Official/
Instagram :https://www.instagram.com/setagaya_shizen_syokuhin/
Facebook :https://www.facebook.com/shizensyokuhin/
YouTube :https://www.youtube.com/user/shizensyokuhin

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください