卓球 T リーグ優勝に導いた吉村真晴、戸上隼輔、吉村和弘、木造勇人らが参加「沖縄から世界へ!」医療従事者支援チャリティーオークションを開催!
PR TIMES / 2021年3月5日 14時15分
~ 3/5(金)琉球アスティーダ人気選手が貴重な体験やサイン入りアイテムをモバオクに出品 ~
プロ卓球リーグチーム「琉球アスティーダ」を核とした新たなスポーツビジネスモデルを創出する琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社(所在地:沖縄県中頭郡中城村、代表取締役:早川周作)とオークションサービス「モバオク」を運営する株式会社モバオク(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:生田目知之)は、新型コロナウイルスの診療に携わる医療従事者支援を目的としたチャリティーオークションを 2021 年 3 月 5 日(金)より開催します。
『琉球アスティーダ×モバオク 「沖縄から世界へ!」医療従事者支援チャリティーオークション』と名付けた本企画には、琉球 アスティーダを卓球 T リーグの初優勝に導いた吉村真晴、戸上隼輔、吉村和弘、木造勇人などの人気選手も参加。リモート卓球レッスンや選手との座談会などソーシャルディスタンスでも繋がりを感じられる貴重な権利を出品し、その収益は新型コロナウイルス関連の医療従事者支援として、日本財団「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援」に寄付いたします。寄付の実績は琉球アスティーダ公式ホームページにて後日発表。みなさまからのご協力を心よりお待ちしております。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/37540/127/resize/d37540-127-425669-0.jpg ]
<企画概要>
●企画名称:『琉球アスティーダ×モバオク 「沖縄から世界へ!」医療従事者支援チャリティーオークション』
●開催期間:2021 年 3 月 5 日(金)12:00~3 月 14 日(日)22:59
●出品商品:<商品 A> 選手とリモートミーティング権「リモート卓球レッスン」
「選手とリモート座談会参加権」
<商品 B> チームオフィシャルアイドル Ka☆Chun! 「Ka☆Chun!サイン入りグッズ」
<商品 C> 琉球アスティーダ選手&監督直筆サイン入りアイテム など計 21 品を予定
●寄付先 :日本財団「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う支援」
琉球アスティーダ公式ホームページにて後日報告
★詳細は下記オークション URL を参照 ※2021 年 3 月 5 日(金)12:00 公開
https://www.promo.mbok.jp/ryukyuasteeda2021
<商品紹介>
[画像2:
https://prtimes.jp/i/37540/127/resize/d37540-127-437669-5.jpg ]
[画像3:
https://prtimes.jp/i/37540/127/resize/d37540-127-990674-2.jpg ]
[画像4:
https://prtimes.jp/i/37540/127/resize/d37540-127-916738-6.jpg ]
■チャリティーオークション開催と医療従事者への支援について
昨年から長引く新型コロナウイルスのパンデミックの中、ワクチン接種開始などようやく希望の光が見えてきました。私たち「琉球アスティーダ」においてもこの 1 年は練習はもちろん T リーグ試合の一部無観客開催や外国人選手の欠場などさまざまな影響に見舞われましたが、2020-2021シーズンにおいて優勝を勝ち取ることができました。これもひとえに、選手たちの絶えまぬ努力と沖縄県内外のファンや関係者の皆さまの応援によるものと存じます。
この大変な時期をチーム諸共に頑張り続けた理由の一つに、「沖縄から世界へ!」の目標のもと“こんな時こそ、夢と感動を与えられるスポーツを通して明るく元気な社会にしよう!”という思いがありました。そして夢の初優勝を実現できた感謝の気持ちとその恩返しとして、戦いの汗や努力を少しでも社会に還元しようと選手とともに今回のチャリティーオークションを決めました。
しかしながら新型コロナウイルスはまだ完全には終息せず、医療現場では現在でも昼夜戦い続ける医療従事者の方々がたくさんいます。今回の売上金を有効に活用するためにも、新型コロナウイルス関連支援窓口への寄付を通して医療現場を支援できたらと願います。オークションに参加いただく皆さまの想いにも感謝をします。ぜひ、このつらい時期も乗り切りましょう!
琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社
代表取締役 早川 周作(はやかわ しゅうさく)
■T リーグ「琉球アスティーダ」 キャプテン 吉村 真晴選手 コメント
[画像5:
https://prtimes.jp/i/37540/127/resize/d37540-127-258026-4.jpg ]
人々の応援の声というものはとても心に響き、つらい中でも勇気をもらえるものです。 今シーズン悲願の日本一を達成できたパワーの源にも、いただいた沢山の勇気がありました。
今回、医療従事者支援チャリティーのお話をいただき、我々も医療現場の最前線で頑張る方々のためにできることで力になりたいという思いからすぐに参加をさせていただきました。 互いに助け合い、より良い社会となるように、是非とも一緒に明るい明日を応援しましょう!
琉球アスティーダ
キャプテン 吉村 真晴(よしむら まはる)
■株式会社モバオク
https://www.mbok.jp/
代表者:生田目知之
所在地:東京都渋谷区渋谷 2-21-1 渋谷ヒカリエ
事業内容:あるべきモノを、あるべきヒトに。もっとオトクを、もっとテガルに。スマートフォンで、携帯電話で、パソコンでいつでも どこからでも出品・落札ができる会員数葯 190 万人のオークションサービス「モバオク」を運営。
■琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社
https://ryukyuasteeda.jp/
代表者:早川周作
所在地:沖縄県中頭郡中城村南上原 1112-1 オーシャンビュー松山IIB1 階
事業内容:プロ卓球リーグ「Tリーグ」に参戦するプロチームの運営、トライアスロンチームの運営、スポーツバル、卓球教室、 卓球物販 EC サイト運営等、総合型地域スポーツクラブとして『沖縄×スポーツ×○○』をテーマに様々な企業 のマーケティングを支援。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「世界を獲りいくよ。」琉球アスティーダ 国内プロスポーツチーム初上場を機に新スローガンを発表
PR TIMES / 2021年4月6日 17時7分
-
卓球Tリーグチーム琉球アスティーダ所属 “森薗美月” 選手が、那覇警察署1日警察署長に就任!「Ka☆Chun! from 琉球アスティーダ」も交通安全を呼びかけ
PR TIMES / 2021年4月6日 13時15分
-
卓球Tリーグチーム琉球アスティーダ公式 “沖縄密着型アイドル”「Ka☆Chun! from 琉球アスティーダ」が国際通りサイネージに掲載!
PR TIMES / 2021年4月2日 19時0分
-
ダブルの日本初!琉球アスティーダスポーツクラブが国内プロスポーツチーム、株式型クラウドファンディング調達企業として初の新規上場
PR TIMES / 2021年3月30日 19時45分
-
【4 月1日(木)開催/南青山アドバイザリーグループ×琉球アスティーダ共催セミナー】 補助額最大 1 億円で話題の「事業再構築補助金」について徹底解説
PR TIMES / 2021年3月23日 11時15分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
4日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分
-
5ウザい「お節介教え魔」が日本人に多すぎる訳 あなたは大丈夫?「3つの注意点」も紹介
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 14時30分