1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ベトナムにてスタートアップの相互支援に関するMoUを締結しました!

PR TIMES / 2024年6月8日 10時15分

2024年6月5日(水)、福岡市はベトナム・ハノイにて企業誘致セミナーを開催し、ベトナム情報通信省と日本とベトナム相互の企業進出を加速させることを目的として、スタートアップの相互支援に関するMoUを締結しました!ベトナム情報通信省が日本の政府・自治体とスタートアップ支援に関するMoUを締結するのは、福岡市が初の事例です!



[画像1: https://prtimes.jp/i/48792/127/resize/d48792-127-2dcb2cedc22f5084706f-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/48792/127/resize/d48792-127-6285c9249e4887b642f6-0.jpg ]

これで、福岡市の海外のスタートアップ連携先は12カ国・地域、16拠点となりました。
このMoU締結により、福岡市のスタートアップは日本にいながら現地の情報を得ることができるとともに、ベトナム情報通信省が有するIT産業ネットワークを活用して、現地のIT企業やエンジニアを紹介してもらうことが可能になります。
また、引き続き、福岡工業大学とベトナム郵政通信技術学院(PTIT)との間で、交換留学などを通じてグローバルに活躍するITエンジニアの育成環境を創出することを目的としたMoUも締結されました。

なお、今回のベトナム訪問において、福岡市はベトナム国家イノベーションセンター(NIC)ともスタートアップ相互支援に関する協力体制を構築し、今後早期にMoUを締結することを約束しました!

【参考】
・ベトナム情報通信省
ICT産業の振興、デジタル変革の推進、5G技術の導入、サイバーセキュリティの強化、メディアと報道の管理を行う政府機関。

[画像3: https://prtimes.jp/i/48792/127/resize/d48792-127-48226060475c4e4543a8-0.jpg ]


・ベトナム国家イノベーションセンター(NIC)
ベトナムのスタートアップとイノベーションエコシステムの支援・発展を目的に設立されたベトナム計画投資省傘下の機関。

[画像4: https://prtimes.jp/i/48792/127/resize/d48792-127-64cea36dc7650ffb00f3-0.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください