1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ミュージアムショップ新商品「ぬいぐるみキーホルダー「はらでぐちくんといっしょ」新発売【横浜市歴史博物館】

PR TIMES / 2024年6月8日 12時15分

おでかけするときはいつでも「はらでぐちくんといっしょ」

横浜市歴史博物館ミュージアムショップでは、新商品として横浜市都筑区の原出口遺跡から出土された筒形土偶をモチーフにした、ぬいぐるみキーホルダー「はらでぐちくんといっしょ」を令和6年(2024)6月8日(土)に販売開始します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/64384/127/resize/d64384-127-965ccdb5b6c27e32dce0-12.jpg ]

新商品 ぬいぐるみキーホルダー「はらでぐちくんといっしょ」 


【なぜ「はらでぐちくん」をぬいぐるみに?】
 商品のモチーフとなった、横浜市都筑区の原出口遺跡から出土した縄文時代後期(今から約3500年前)の筒形土偶(つつがたどぐう)は、これまでに沖縄県立博物館や群馬県立歴史博物館など、各地の博物館の展覧会に出陳された実績があります。通常は、横浜市歴史博物館の常設展示室に展示されていますが、当館ではこの愛らしい顔や姿が人気の筒形土偶は、これからもっともっと人気者になる可能性を秘めている?と考え「はらでぐちくん」と呼んでいます。この度、さらに認知度が高まることを期待し、令和7年(2025)1月31日に迎える当館の開館30周年記念事業の一環として、ぬいぐるみキーホルダーとして商品化いたしました。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/64384/table/127_1_c569129ff9d82575434f995846c6cbf1.jpg ]

 
【商品画像】
[画像2: https://prtimes.jp/i/64384/127/resize/d64384-127-e41baaa20c77027ea483-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/64384/127/resize/d64384-127-de9508cbda5761527462-4.jpg ]

 
[画像4: https://prtimes.jp/i/64384/127/resize/d64384-127-91756c6301a1d18901b9-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/64384/127/resize/d64384-127-4e8fadb48a84ab9c3a43-1.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/64384/127/resize/d64384-127-bb705ab820c7a3df0609-4.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/64384/127/resize/d64384-127-36d8f8403ba0ee507d19-4.jpg ]


原出口遺跡出土の筒形土偶の近年の展覧会出陳履歴 (はらでぐちくんのこれまで)


・沖縄県立博物館 特別展「縄文と沖縄-火焔型土器のシンボリズムとヒスイの道」
 2018年11月22日(木) ~ 2019年01月20日(日)
 この際の出陳については、横浜市歴史博物館News46・47に掲載
 https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/study/publications/news/news46/
 https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/study/publications/news/news47/
・群馬県立歴史博物館 企画展「ハート形土偶 大集合!!」
 2019年9月28日(土)~12月1日(日)
 この際の出陳については、横浜市歴史博物館News48に掲載
 https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/study/publications/news/news48/
・横浜ユーラシア文化館 巡回特別展「しきしまの大和へ―アジア文華往来」
 2020年6月13日(土)~7月12日(日)
 この際の出陳については、横浜市歴史博物館News49に掲載
 https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/study/publications/news/news49/
・神奈川県立歴史博物館/相模原市立博物館 令和4年度かながわの遺跡展「縄文人の環境適応」
 2022年12月24日(土)~2023年1月29日(日)/2023年2月7日(火)~3月5日(日)
 この際の出陳については、横浜市歴史博物館News54に掲載
 https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/study/publications/news/news54/

原出口遺跡について


【所在地】神奈川県横浜市都筑区川和台33
https://sitereports.nabunken.go.jp/ja/26956

関連商品 ペーパークラフト「筒形土偶はらでぐち君」


[画像8: https://prtimes.jp/i/64384/127/resize/d64384-127-e56778428a5116d8da41-11.png ]

はらでぐちくんには、横浜市歴史博物館オリジナル工作キットのペーパークラフトタイプもございます。
作り方の説明書付き。ぜひ、ぬいぐるみキーホルダーと合わせてお買い求めください。
【難易度】 ★☆☆☆☆
【使う道具】 のり
【標準制作時間】 10分~
【完成品サイズ目安】 胴回り最大29cm 高さ17cm
【価格】800円(税込)※オンラインショップの場合は別途送料がかかります。
 オンラインショップ商品ページ:https://yokohamahistory.shop-pro.jp/?pid=155497353

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください