Made in Japanの履き心地とデザイン性を追求するタビオが パリ・サンジェルマン地区に2012年6月27日(水) フランス2号店 「Tabio サンシュルピス店」をオープン
PR TIMES / 2012年5月24日 11時48分
Made in Japan ならではの繊細な履き心地とデザイン性を兼ね備えた靴下を製造・販売するタビオ株式会社(本社:大阪市浪速区、代表取締役社長:越智勝寛、以下タビオ)の100%子会社Tabio France S.A.R.L.(2008年6月設立)は、2012年6月27日(水)にパリのサンジェルマン地区にフランスでの2号店として「Tabio サンシュルピス店」をオープンします。
■出店の背景と狙い
タビオは、世界最高峰と言われる日本の靴下生産技術を駆使し「繊細さ」と「履き心地」を追及した靴下を、「世界の方々に履いていただきたい」との想いから、2002年3月より海外展開を開始しました。また2009年6月には、世界のファッショントレンドの発信地パリのマレ地区に、フランス1号店となる「Tabio マレ店」をオープンしました。世界で最もファッション感度が高く、商品の善し悪しを厳しく見分ける消費者が多いパリでも、Made in Japanにこだわったタビオの靴下は、多くの方々の支持を受けています。そしてこの度、満を持してフランス2号店となる「Tabio サンシュルピス店」を、パリ・サンジェルマン地区に出店する運びとなりました。
■サンジェルマン地区とは
「Tabio サンシュルピス店」がオープンするサンジェルマン地区は、パリ左岸の高級住宅地として、パリに住む人のみならず世界中の人が憧れるファッションの街。世界のトップブランドが数多く集まり、各界の著名人、知識人が優雅にショッピングを楽しむ場所として知られます。また「Tabio サンシュルピス店」は、映画「ダヴィンチコード」でも有名になったサンシュルピス教会に面した角地という、世界中から来る観光客にも注目を浴びやすい場所に位置しています。
【店舗概要】
■店舗:Tabio サンシュルピス店
■オープン日:2012年6月27日(水)
■営業時間:平日10時30分~19時30分、土曜10時30分~20時(予定)祝祭日休
■売り場面積:35m2 (11坪)
■住所:32, rue Saint Sulpice75006 Paris, FRANCE
■取り扱い商品:ベーシックな商品からモードで個性的な商品まで約4,500足
■価格帯:10~70ユーロ(約 1,000円~7,000円)
■中心価格帯:18ユーロ(約 1,800円)
■年齢ターゲット:20代後半~50代半ば
■タビオ株式会社
タビオ株式会社は 1968 年に創業し、44年の歳月の中で、「靴下を履いていることを忘れてしまうようなフィット感」を追求してまいりました。繊細な履き心地の靴下をつくるために、長年の経験と技術を積んだ日本の職人たちがひとつひとつ丁寧に編み立てています。現在では「靴下屋」「タビオ オム」「ショセット」の靴下専門店ブランドを日本全国に 273店舗(2012年4月末現在)展開し「Tabio」名の店舗をパリとロンドンに展開。 Made in Japan の履き心地とデザイン性は、ファッションの本場パリでも高い評価を得ています。
■会社概要
社名:タビオ株式会社 (大証第二部 証券コード : 2668)
創業:1968 年3 月 (設立 1977 年3 月)
代表取締役社長:越智 勝寛
本社:〒556-0011 大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークス内パークスタワー16F
東京支店:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー31F
事業内容:靴下の企画・製造・卸・小売、直営店 靴下屋・タビオ・タビオ オム・ショセットの展開、フランチャイズチェーン 靴下屋の展開
ホームページ:http://www.tabio.com/jp/
※ リリースURL :http://www.tabio.com/jp/corporate/news/1873/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
80年代モデルを継承した「オールスター」だから、80年代風に“デカ履き”してみました!
&GP / 2022年6月26日 7時0分
-
フランス発のサッカーソックスブランド“ランナ(RANNA)”が日本初上陸。バランススタイルが日本正規総代理店契約を締結
PR TIMES / 2022年6月23日 20時15分
-
パリ北東部の日本食材店、量り売りが好評(フランス、日本)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年6月17日 0時30分
-
品薄状態が続くタビオ「親指サック」 発売当初は低調だったのに、ジワジワと伸びていった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月8日 6時30分
-
うれしい偶然の巡り合わせがつづく、春のパリ【夢見るパリ】
fudge.jp / 2022年6月1日 16時30分
ランキング
-
1値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
-
2野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
-
5アパグループ創業者が長男に託した経営のバトン 元谷外志雄氏が会長、長男の一志氏はCEOに
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 11時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
