1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

町田市とFC町田ゼルビアが、健康づくりに関する啓発活動を行う包括的連携協定を締結

PR TIMES / 2021年6月4日 12時45分

第1弾の取り組みでは、FC町田ゼルビアマスコットキャラクター「ゼルビー」がデザインされたハンドタオルを1歳6か月児健診受診者にプレゼント

町田市では、健康づくりに関わる取り組みを相互に連携および、協力し、市民の健康的な生活を実現することを目的に、株式会社ゼルビアと「健康づくりに向けた包括的連携に関する協定」を締結しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/52170/129/resize/d52170-129-930659-0.jpg ]

▼FC町田ゼルビアホームページ
https://www.zelvia.co.jp/



第一弾の取り組み

【内容】
FC町田ゼルビアマスコットキャラクター「ゼルビー」がデザインされたハンドタオル(20cm×20cm)を
・ 配布開始:6月3日(木)
・ 配布枚数:2,650枚(年間想定受診者数)
※このハンドタオルは「株式会社ゼルビア」と、既に町田市と「健康づくりに向けた包括的連携に関する協定」を締結している「明治安田生命保険相互会社」に協働で制作していただいています。


[画像2: https://prtimes.jp/i/52170/129/resize/d52170-129-742571-2.jpg ]




協定内容


・協定名称:健康づくりに向けた包括的連携に関する協定
・協定締結先:株式会社ゼルビア(町田市大蔵町550番地)
・取り組みの例
(1)FC町田ゼルビアのホームゲーム等において、大型映像装置と場内アナウンスを用いて、健康づくりに関する啓発活動を行う。
(2)町田市の健康づくりに係るイベント等において、健康づくりに関する啓発活動を行う。




東京都町田市について


人口約43万人、東京都の南部に位置し、都心から電車で30分程度の場所にある町田市。町田駅周辺は大型商業施設が立ち並び、古くから栄えてきた商店街も健在。駅から少し離れると、里山の風景、緑いっぱいの公園、地場野菜を作る農地など、自然も多くあります。街の便利さと自然のどちらも味わえるまちです。
■町田市HP
https://www.city.machida.tokyo.jp/
■まちだシティプロモーション(町田市公式)@machida_cp
Twitter https://twitter.com/machida_cp
Instagram https://www.instagram.com/machida_cp/


FC町田ゼルビアについて

もともと、町田市は少年サッカーの盛んな街です。1970年代から強化を始め、これまで約40名の選手を
Jリーガーとして輩出し、ジュニア・ジュニアユース年代では全国でも有数の成績を収めて来ました。FC町田ゼルビアは、「サッカーの街・町田を代表するサッカークラブを作る」という考えのもと、1989年に誕生しました。

▼FC町田ゼルビアホームページ >クラブ> クラブ概要
https://www.zelvia.co.jp/club/overview/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください