「福祉社会学」の授業で、元厚生労働省社会・援護局長の定塚由美子氏がご講演【島根県立大学】
PR TIMES / 2024年12月13日 13時45分
「福祉社会学」の授業で、元厚生労働省社会・援護局長の定塚由美子先生にご講演いただきました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88950/130/88950-130-66f3682af45535c2b8c15e571b8f2fe9-2194x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講義の様子
島根県立大学では、学部2年生以上を対象に「福祉社会学」の授業を開講しています。福祉に関する取組について、社会の中でどのような考え方がこれまで蓄積されてきたのか、行政や民間など、それぞれの考え方は相互にどのような関係にあり、どのような長所と課題があるのか、という福祉についての物の見方の見取り図を整理して解説する授業です。
12月9日の「福祉社会学」の授業(地域政策学部・角能准教授)では、厚生労働省社会・援護局長等を務められ、現在公益財団法人21世紀職業財団会長をされている定塚由美子先生にご講演いただきました。前半では、定塚先生のこれまでのお仕事における法律作成、予算作成、現場での人々の暮らしを守るための活動を支援する業務のご経験についてご講演いただきました。後半では厚生労働省社会・援護局時代に取り組まれた生活困窮者自立支援制度について、それが必要とされた現状に関するデータを提示してご説明いただき、また制度面でなぜ必要とされたのか、これまでの制度とどのような点が異なるのかを解説していただきました。
受講生にとって、国家公務員の仕事について法律、予算、人の暮らしを支え守るための動きそれぞれに関する事例を通して具体像を学ぶことができ、得るところがたくさんあったようです。また制度について、内容面に加え、決定や実施に向けた過程の作業、そこでのマナーとして重要な点も知ることができ、大きな収穫になりました。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
村岡詩織講師がHCD(人間中心設計)機構「学術奨励賞」を受賞【島根県立大学】
PR TIMES / 2024年12月25日 15時15分
-
高齢の母の銀行口座が「認知症」を理由に凍結されました。「後見人」を立てればすぐに解除してもらえるでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月22日 23時0分
-
新型コロナ・病床に対する補助金「1日当たり最大43万6000円」は妥当だったのか?...診療報酬制度とのミスマッチ
ニューズウィーク日本版 / 2024年12月18日 10時55分
-
【島根県立大学】広報誌「ORORIN」第19号を発行しました
PR TIMES / 2024年12月12日 10時45分
ランキング
-
1女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
212月末まで!今年の「ふるさと納税」注意したい点 定額減税の影響は? 申し込む前に要チェック
東洋経済オンライン / 2024年12月26日 13時0分
-
3ローソン、東京など一部店舗で販売する“氷”を自主回収へ ガラス片混入の恐れ
日テレNEWS NNN / 2024年12月26日 20時51分
-
4昭和的「日本企業」は人事改革で解体される? 若手社員への配慮と、シニアの活性化が注目される背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年12月26日 5時55分
-
5なぜスターバックスの「急激な拡大」は失敗に終わったのか…成長を一直線に目指した企業の末路
プレジデントオンライン / 2024年12月26日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください