岩手県のエス・エス・シー新コイルセンター工場が竣工
PR TIMES / 2012年7月24日 16時42分
~技術を結集し、東北復興とトヨタ自動車殿のクルマづくりに貢献します~
株式会社エス・エス・シー(代表取締役社長:谷本豊治、以下SSC)は、岩手県奥州市の江刺フロンティアパーク内の東北工場で、本日7月24日(火)10:30より新コイルセンター工場の竣工式を行いました。竣工式は、達増岩手県知事をはじめ、小沢奥州市市長、お客様や設計・施工メーカー様等、約50名のご来賓ご出席のもと、執り行いました。
SSCは、関包スチール株式会社(以下、関包スチール)、住友金属工業株式会社(以下、住友金属)、住友商事株式会社(以下、住友商事)と住金物産株式会社(以下、住金物産)が出資・運営するコイルセンターです。SSCは、トヨタ自動車株式会社(以下、トヨタ自動車)殿が「トヨタ第3の国内生産拠点」と位置付けた東北圏に、新コイルセンターを建設することで、自動車向け薄板について、納期向上、輸送コスト削減、安定供給を実現する鋼板加工拠点を目指します。
今回の新工場は、これまで培ってきた技術力をもとに、東日本大震災で被災した東北地方を、お客様とともに「日本のモノづくり」の一大拠点とすべく、事業を進めてまいります。
1. 株式会社エス・エス・シー会社概要
・所在地:愛知県海部郡飛鳥村金岡4番地
・設 立:1987年12月
・資本金:3,000万円
・株 主:関包スチール(51%)、住友金属(19%)、住友商事(15%)、住金物産(15%)
・従業員数:54名(2012年6月末時点)
・代表者名:代表取締役社長 谷本豊治
2. エス・エス・シー東北工場概要
・所在地:岩手県奥州市江刺区岩谷堂字柳沢94-4
※敷地面積:12,651m2、工場面積2,640m2
・設 備:スリッタライン1基
※加工能力:10,000トン/月
・従業員数:13名(2012年6月時点)
■写真
1.左から、鹿島建設(株)専務執行役員東北支店長 赤沼聖吾様、SSC社長 谷本豊治、
関包スチール社長 谷本隆広、住友金属 相談役 下妻博、住友金属プラント社長 田中丸和男、
(株)協和製作所 代表取締役 天明佳幸様
2.操業開始のボタンを押す住友金属 相談役 下妻博
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
トヨタ国内生産、東海から東北・九州に20万台ずつ移管へ…人口減でも300万台体制維持
読売新聞 / 2025年1月13日 5時0分
-
住友林業が2041年竣工を目標とする、地上350m・70階建ての木造高層住宅を是非見たい
財経新聞 / 2025年1月6日 16時25分
-
言い伝えは本当だった!? 隅田川最古「千住大橋」の下に浮かぶブイの謎 長い歴史が物語る「化け物」「戦国武将」の伝説
乗りものニュース / 2025年1月2日 17時12分
-
出場校チーム紹介:専修大北上高(岩手)
ゲキサカ / 2024年12月30日 22時50分
-
ゲームカレッジLv.99、住友商事株式会社と協業し、『Roblox』上でのコンテンツ企画・開発を開始
PR TIMES / 2024年12月24日 11時15分
ランキング
-
11年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
2参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
3ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
-
4フリーアナと駅弁経営の二刀流「異色の社長」の素顔 プロバスケのレポーターを兼業、会場で弁当販売も
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 9時5分
-
5プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください