1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

中高生向けアプリ・Webサービス開発コンテスト『アプリ甲子園2024』に協賛

PR TIMES / 2024年6月20日 18時45分

~次世代を担う若手クリエーターの発掘と健全な育成を支援~

企業の変革を実行するInnovative Engineering Partnerの株式会社モンスターラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鮄川 宏樹、以下「モンスターラボ」)は、国内最大級の育成コミュニティ型 中高生向けアプリ・Webサービス開発コンテスト『アプリ甲子園2024』にプラチナスポンサーとして協賛します。



[画像: https://prtimes.jp/i/40073/131/resize/d40073-131-e805941692921fd143bd-0.jpg ]

『アプリ甲子園』は、次世代を担う若手クリエーターの発掘と健全な育成支援を目的として2011年より開催されている、高等専門学校生を含む18歳以下の学生を対象としたアプリ開発コンテストです。
モンスターラボは、主催する株式会社丸井グループのフィンテック事業会社である、株式会社エポスカードが保有する『エポスカード公式アプリ』の開発をサポート(※)していることから、アプリ開発のプロフェッショナルとしてこれからの未来を担う世代へ向けた支援の一貫として、2022年大会より協賛を行っています。本年も大会を通じ、学生の皆さまがこれからの社会を生きるための力を育んでいただくことを心より楽しみにしています。
※『エポスカード公式アプリ』開発のサポートについて
https://monstar-lab.com/cases/eposcard

『アプリ甲子園』について


次世代を担う若手クリエーターの発掘と健全な育成支援を目的として、2011年より開催しているコンテスト。「試そう。今の自分も技術も、アイデアも。」をテーマに、全国の18歳以下の学生が開発したスマートフォン向けアプリ・Webサービスを広く募集し、企画力と技術力の観点から優秀な作品を選出・表彰します。
個人またはチームでアプリ・Webサービスの開発を行い、その企画力や技術力を競う「開発部門」と、『アプリ甲子園』の協賛企業から提示された課題をテクノロジーの力で解決するためのイノベーティブなアイデアを企画・提案する「アイデア部門」に、本年度から新たに設立する「AI開発部門」を加えた計3部門で構成されています。決勝大会ではファイナリストに選出された中高生が一堂に会して、公開プレゼンテーションを行います。

『アプリ甲子園』開催概要 (https://applikoshien.jp/


[表: https://prtimes.jp/data/corp/40073/table/131_1_42f750ffc1564dc894de7aaa27e9b278.jpg ]



株式会社モンスターラボ 会社概要


モンスターラボは、世界19の国と地域 でデジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボグループの日本における事業会社です。
企業のデジタル領域の課題に対し、戦略策定、体験設計、開発、成長基盤構築のどのフェーズにおいても、世界の集合知とテクノロジーで変革を実行してまいります。
コーポレートサイト URL https://monstar-lab.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください