2012年4月 最も流行したマルウェアはコレだ!
PR TIMES / 2012年6月5日 10時5分
2012年4月度のマルウェアランキング(※)を、キヤノンITソリューションズのホームページにて公開
※ ESET社調べ
「ESET Smart Security」および「ESET NOD32アンチウイルス」の開発元ESET社が開発した先進のマルウェアレポーティング/追跡システム「ThreatSense.Net」によると、2012年4月のランキングの第1位は・・・・
続きはこちらで
↓↓↓↓↓
世界のマルウェアランキング(2012年4月)
【 http://canon-its.jp/product/eset/topics/malware1204.html 】
日本のマルウェアランキング(2012年4月)
【 http://canon-its.jp/product/eset/topics/malware1204_jp.html 】
〔ESET社について〕
1992年に設立されたESETは、企業およびコンシューマ向けのセキュリティソフトウェアを提供する世界的な企業です。数々の賞を獲得している総合セキュリティソフト「ESET Smart Security」とウイルス・スパイウェア対策ソフト「ESET NOD32アンチウイルス」は、既知および未知のウイルス、スパイウェア、rootkitといった各種マルウェアに対するリアルタイムの保護機能を提供します。日本国内では、キヤノンITソリューションズ株式会社がESET社製品の総販売代理店です。
「ESET Smart Security」「ESET NOD32アンチウイルス」製品紹介ページ
【 http://canon-its.jp/product/eset/ 】
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
法人向けゲートウェイ型メールセキュリティ対策クラウドサービス GUARDIANWALLシリーズ“Inbound Security for Mail Gateway”の提供を開始
PR TIMES / 2023年12月3日 22時40分
-
キヤノンITS、ゼロデイ攻撃に対するセキュリティサービスを提供開始
マイナビニュース / 2023年11月27日 15時19分
-
攻撃者視点でシステムを検査する“ペネトレーションテストサービス”の提供を開始
PR TIMES / 2023年11月27日 12時15分
-
ESET個人向け製品のラインアップを刷新 フリーWi-Fi利用や個人情報漏えいの不安を解消する新機能を搭載
PR TIMES / 2023年11月20日 17時45分
-
10月マルウェアランキング、遠隔型トロイの木馬に警戒を
マイナビニュース / 2023年11月10日 12時31分
ランキング
-
1東京円、146円台半ば 日米の金利差縮小を意識、円買い
共同通信 / 2023年12月4日 10時27分
-
2ビットコイン、4万ドル台回復 1年半ぶり高値
ロイター / 2023年12月4日 8時42分
-
3「走るオフィス」に変貌した、のぞみ号の車内空間 ビジネス席に会議用ブース、EXサービスも進化
東洋経済オンライン / 2023年12月4日 7時10分
-
4アニメ、漫画、鉄道……お金と時間を最も使うオタクは? 恒例オタク調査
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月4日 8時30分
-
5「Rakuten AI for Business」発表 OpenAIと協業
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月3日 20時43分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
