1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

冷凍フレッシュペットフードのパイオニア「ペトコト」、ペットのオンライン栄養・健康相談サービスを開始!6月6日には無料獣医師セミナーも開催

PR TIMES / 2024年6月5日 15時40分

迎えてから亡くなるまで「一生によりそう」を推進

日本で急拡大する冷凍フレッシュペットフードのパイオニア「ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)」や保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI(お結び)」などのを提供する株式会社PETOKOTO(代表取締役社長:大久保泰介、本社:東京都新宿区、以下当社)は、株式会社セゾンペット(代表取締役社長:清水淳、本社:東京都豊島区、以下セゾンペット)が展開するペットのオンライン診療と連携し、ペットのオンライン相談サービスを6月10日より開始します。また、6月6日にはPETOKOTO取締役獣医師の佐藤による無料のオンラインセミナーも開催します。



無料セミナーの申し込みはこちら
https://vet.saisoncard.co.jp/lp/seminar/2406

[画像1: https://prtimes.jp/i/15317/132/resize/d15317-132-d4a8bd2ab25d16c90ed1-0.png ]

オンライン健康・栄養相談サービス「ペトコト栄養相談所」の概要について


[画像2: https://prtimes.jp/i/15317/132/resize/d15317-132-439a95ab8a45a25e497c-1.jpg ]

スマートフォンやPCのビデオ通話機能を活用して、ペトコト専属の獣医師に相談することができます。今回、ペットのオンライン診療サービスを展開するセゾンペット社との提携により実現しました。

冷凍フレッシュペットフード「ペトコトフーズ」を展開する中で、お客様から多くの犬・猫の健康管理や栄養に関する相談をいただいてきました。これまでは無料チャットで獣医師・ペット栄養管理士監修のもとご回答していましたが、より詳細なお悩みを解決するため、ビデオ電話によるオンライン相談サービスを開始しました。

【名称】ペトコト栄養相談所
【相談科目】食事/栄養相談・内科・皮膚科・予防医療・避妊/去勢 ・循環器科・腫瘍/がん・眼科・耳鼻科・歯科
【診療対象】犬、猫
【料金体系】10分毎 2200円~
【URL】https://vet.saisoncard.co.jp/hospital/detail/87

獣医師責任者 佐藤貴紀のコメント



[画像3: https://prtimes.jp/i/15317/132/resize/d15317-132-ae30b40d472b2d4b7bda-4.png ]


この度、「ペトコト栄養相談所」を開設いたしました。栄養に関することはもちろん、予防、治療、セカンドオピニオンなど、あらゆる相談をお受けできればと考えています。リアルの動物病院では、愛犬・愛猫の様子を見たり順番が気になったり、ゆっくりお話しすることが難しいというお声を多くいただきました。そのため、飼い主さんがご自宅から安心して相談できるオンラインサービスを開始することにしました。
愛犬が病気になったとき、飼い主さんの不安や心配はとても大きいと思います。診断や治療ももちろん重要ですが、それ以上に、飼い主さんが病気をしっかり理解し、日々の予防に努めることが大切だと考えています。私たちのサービスを通じて、皆様の大切なペットの健康をサポートできれば幸いです。どうぞお気軽にご利用ください。

【略歴】
株式会社PETOKOTO取締役獣医師。
東京都獣医師会理事。獣医循環器学会認定医。
「一生のかかりつけの医師」を推奨するとともに、専門分野治療、予防医療に力をいれている。

【著書】
・犬の急病対応マニュアル
・猫の急病対応マニュアル
・犬の悩みなんでも相談室

無料オンラインセミナーの概要について


[画像4: https://prtimes.jp/i/15317/132/resize/d15317-132-e7b709f2fb57048627d0-3.png ]

サービス開始に伴い、獣医師・佐藤による無料オンラインセミナーを開催します。テーマは「犬の消化吸収と仕組み」。ペットの食育を推進するため、栄養学のセミナーを実施します。セミナー参加者には、ペトコトフーズの限定割引クーポンをプレゼントします。

【テーマ】 犬の消化吸収の仕組み。必要な栄養とは
【日時】 6月6日(木)17:00 ~ 17:45(講義と質問回答)
【開催場所】 Zoom(オンライン)
【参加費】 無料
【定員】 100名 ※途中入場・退場できます
【申し込みURL】https://vet.saisoncard.co.jp/lp/seminar/2406

日本における小動物医療の課題


[画像5: https://prtimes.jp/i/15317/132/resize/d15317-132-f6c708c5afd7acc193f7-2.jpg ]

現在、日本において犬684万頭、猫906万頭(※1)が飼育され、人口の減少や飼育意向の減少に伴い、停滞トレンドとなっています。一方でペットの家族化が進むことで、1匹あたりの年間支出額は犬34万円、猫17万円(※2)と2009年(※3)から犬37%増加、猫32%増加しています。


その中で、獣医療に飼い主が期待するニーズも高度化しており、ペットの高齢化も重なり、ペット全体市場規模1.7兆円に対し、3,800億円(※4)と年々拡大しています。そんな中、日本最大級のペット情報メディア「ペトコトメディア」でアンケート収集し、飼い主側が捉える動物病院体験の課題として、「物理的に距離が遠い」「自由診療のため価格が不透明」「待ち時間が長く施設も飼い主にとっても犬猫にとっても居心地が良い空間でない」「セカンドオピニオンが欲しい」「病院に行くかどうか悩ましい時に相談しづらい」(※5)などの課題があります。

一方で、動物病院側の課題も顕在化しています。日本における動物病院は約12,000件あり、約64%は1人獣医師体制で運営しており、小動物臨床医は60%が1年目で離職するなど、離職率が高い傾向もあります。

双方の課題解決には、デジタル化による労働生産性及び顧客満足度の向上が必要不可欠であり、第一歩としてオンライン相談サービスを開始するに至りました。


※1:一般社団法人ペットフード協会 令和5年 全国犬猫飼育実態調査
https://petfood.or.jp/data/chart2023/3.pdf
※2:アニコム損害保険株式会社2023最新版 ペットにかける年間支出調査
https://www.anicom-sompo.co.jp/news-release/2023/20240307/
※3:アニコム損害保険株式会社2009最新版 ペットにかける年間支出調査
https://www.anicom-sompo.co.jp/news/2009/news_0100212.html
※4:矢野経済研究所 ペットビジネスに関する調査2022
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3053
※5:ペトコトメディア 動物病院に対するアンケート調査(n=850)
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/3053
※6:農林水産省 小動物診療獣医師数及び小動物診療施設数の推移
https://www.maff.go.jp/j/council/zyuizi/keikaku/attach/pdf/r1_2-9.pdf

ペットウェルネスカンパニー「PETOKOTO」について


[画像6: https://prtimes.jp/i/15317/132/resize/d15317-132-e1a3b47d4b83241c7ca0-5.jpg ]

 代表の大久保は、起業する3年前まで犬や猫が苦手でしたが、一匹の犬との出逢いをきっかけに動物が大好きになり、デジタル化の遅れや殺処分問題をはじめとした社会問題などの負を解決するため、2015年に起業しました。

現在は、出逢いの場として保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI」(お結び)、情報の場としてペットライフメディア「ペトコトメディア」、食事の場として「ペトコトフーズ」を展開し、JR東日本とは日本で初めてペット専用新幹線を運行するなど、企業と共創しながらペットライフの一生に寄り添うペットライフのコンシェルジュを目指しています。

ペットサービス史上初めて優勝した日本最大級のスタートアップピッチコンテスト「IVS LAUNCHPAD NAHA2022」での様子は、PETOKOTOの想いが閉じ込められています。
ぜひ、こちらの動画をご覧ください。

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=live ]


【会社概要】
会社名:株式会社PETOKOTO
所在地:東京都新宿区四谷本塩町2-8 WEEK四谷
代表者:代表取締役社長 大久保泰介
設立日:2015年3月23日
資本金:307,100,647円
ホームページ:https://corp.petokoto.com
事業内容:
・フレッシュペットフード「ペトコトフーズ」https://foods.petokoto.com/
・ペットライフメディア「ペトコトメディア」https://petokoto.com/
・保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI(お結び)」https://omusubi-pet.com/

<受賞実績>
IVS LAUNCHPAD 2022 NAHA 優勝(ペットサービス史上初)
東洋経済 すごいベンチャー100(ドッグフードサービス史上初)
2020年度グッドデザイン賞(ドッグフードサービス史上初)
総務省主催「異能ジェネレーションアワード」特別賞(ドッグフードサービス史上初)
日経トレンディ スタートアップ大賞 優秀賞(ペットサービス史上初)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください