1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東京ドーム主催のイベント 『enXross 2nd』に協賛

PR TIMES / 2024年6月28日 12時45分

~国内外から集結するXRを題材としたアイデアに期待~

企業の変革を実行するInnovative Engineering Partnerの株式会社モンスターラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鮄川 宏樹、以下「モンスターラボ」)は、株式会社東京ドーム主催のXRを題材としたイベント『enXross 2nd(エンクロス・セカンド)』にゴールドスポンサーとして協賛いたします。
国境、言語、時間、仮想/現実などのあらゆる境界線の融合により、エンターテインメントとイノベーションが交差する感動体験の創出を目指す本イベントの趣旨は、モンスターラボが大切にしている、異なる価値観を受け入れ多様性を尊重する価値観“Be Borderless”の考え方と調和しています。
XRを題材として開催される本大会に集結する多様なアイデアは、未来をリードする新たな体験になるものと期待を寄せています。当社としてもこうしたグローバルかつ先端的な取り組みを支援すべく、本イベントに協賛することといたしました。



[画像: https://prtimes.jp/i/40073/132/resize/d40073-132-fb216389022800b8331e-0.jpg ]

モンスターラボは「多様性を活かし、テクノロジーで世界を変える」をミッションに、世界の集合知とテクノロジーであらゆる企業の変革を支援しています。
本イベントのテーマであるXRをはじめとする先端テクノロジーを活用したプロジェクトも支援しており、イベントを通してブロックチェーンとエンターテインメントの新たな融合に触れることを楽しみにしております。

『enXross 2nd』について


デジタル技術を活用した街づくりを推進し、社会と人々の心を豊かにする街を目指す東京ドームシティが主催する、エンターテインメントを通じた新たな感動体験の共有の場として開催されるイベントです。昨年実施された『enXross AWARD/EXHIBITION』に続き、第2回開催となる本イベントでは「XR×エンタメ」を題材としたハッカソンおよびトークセッションが開催され、最先端のテクノロジーを駆使した次世代の体験が集結します。
同会場にてモンスターラボも協賛企業としてブース展示を行う予定です。

『enXross 2nd』開催概要 ( https://www.tokyo-dome.co.jp/enxross/


[表: https://prtimes.jp/data/corp/40073/table/132_1_97b8be2e2049b21ab0c35179da8e7b1f.jpg ]


『enXross 2nd』観覧方法
入場料無料。
観覧の申し込みを受け付けております。詳しくはWEBサイトをご確認ください。
https://peatix.com/event/3925266/view?k=430120ad757e9da13f65b7ec3dc6494c89f90ebb

株式会社モンスターラボ 会社概要


モンスターラボは、世界19の国と地域 でデジタルコンサルティング事業・プロダクト事業を展開するモンスターラボグループの日本における事業会社です。
企業のデジタル領域の課題に対し、戦略策定、体験設計、開発、成長基盤構築のどのフェーズにおいても、世界の集合知とテクノロジーで変革を実行してまいります。
コーポレートサイト URL https://monstar-lab.com/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください