「スリムボディに美肌!韓ビューティーの秘訣とは?」microdiet.netレポート
PR TIMES / 2012年3月29日 12時0分
ロングセラーのダイエット食品『マイクロダイエット』を展開するサニーヘルス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:西村峯満)は、ダイエット情報発信サイト【microdiet.net】にて調査レポート「スリムボディに美肌!韓ビューティーの秘訣とは?」を公開致しました。
http://microdiet.net/diet/000292.html
いまだ衰える気配のない韓国ブーム。
テレビでは連日韓流ネタが放送され、新大久保のコリアンタウンや韓国料理のお店も賑わっている様子です。
ところで韓国料理のお店に行くと、注文していなくても副菜がたくさん出てきますよね。キムチをはじめナムルやチャプチェ(春雨炒め)など和え物や、煮物、炒め物、さらには本場の韓国ではケジャン(蟹を辛いタレに漬け込んだもの)までも!このようなものが3~5品ほど供され、それらを食べながら注文した料理を待つというのが韓国では一般的だそうです。
韓国人の女性は肌がキレイで、しかもスリムな人が多いのは、このあたりに秘訣があると思われます。
まず、キムチなくして韓ビューティーは語れません。
1歳を過ぎた頃から与えられ(当然辛いので一度洗ってから)、その後も毎食食卓に上るキムチは韓国全土でその数200種以上と言われる国民食。
その栄養素はまさにビューティーチャージにぴったりな食べ物!ビタミンC、E、B群と豊富なビタミンが美肌に役立ち、たっぷり入っている唐辛子やショウガ、ニンニクで代謝アップ、そして食物繊維や発酵食品ならではの乳酸菌が腸内環境を整え便通を良くしますので、これもまた美肌につながります。カリウム、カルシウムなどのミネラルも豊富です。
また、たくさんの副菜は野菜を使ったものが多く、食事と一緒に摂るのはもちろん良いですが食前に食べると一段と◎!
詳しい説明はmicrodiet.netの最新の記事
「スリムボディに美肌!韓ビューティーの秘訣とは?」をご参照ください。
http://microdiet.net/diet/000292.html
■microdiet.netでは、栄養学を専門に学んできた管理栄養士、数百名の方々のダイエットサポートを経験したスタッフの協力のもとに、正しい知識を知っていただくための情報を発信します。
また、国内・海外のダイエットに関連するニュース、独自でリサーチした結果を公開しております。
弊社ではこのサイトを通じて、ダイエットは自分の意識と工夫次第で結果が大きく違ってくる点、また自分自身の生活や健康についても、多くの方が考えるきっかけとなればと考えております。
■ダイエット食品『マイクロダイエット』について
「必要な栄養素をきちんと摂れば、摂取カロリーを抑えても健康を害さずにダイエットできる」というベリー・ロー・カロリー・ダイエット(VLCD)理論に基づいて、1983年に英国で開発されたダイエット食品が『マイクロダイエット』です。
通常の食事を『マイクロダイエット』に置き替えることにより、摂取カロリーを減らし、健康的なダイエットを目指します。
個人の生活や体質などが減量にはさまざまな影響を与えており、生活習慣の見直しが必要になります。
英国で開発された『マイクロダイエット』は世界41カ国での販売実績で、サニーヘルス(株)が日本で発売を始めたのは1989年、以来270万人以上の方々に利用されてきました。その間さまざまな研究が行われ、多くの専門機関でも利用されています。
『マイクロダイエット』は、ドリンク・スープ・リゾット&パスタ・シリアル・プレミアムなど全20種類ラインナップをご用意しています。
発売から23年間、多くのダイエットが流行しましたが、『マイクロダイエット』はずっと安全性、確実性が高いダイエットとしてロングセラーを続けております。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
実はダイエットに最適なのに…ほとんどの人が「食べたら太る」と勘違いしている意外な食材
プレジデントオンライン / 2022年6月20日 11時15分
-
腸にいいヘルシー腸活レシピ!1日1品無理なく続ける食習慣・健康維持やダイエットにおすすめ
ハルメクWEB / 2022年6月18日 22時50分
-
キムチはダイエットにいい?合わせるのにおすすめの食材は?【素朴な疑問】
ハルメクWEB / 2022年6月17日 12時30分
-
冷凍食品で痩せる!?痩せたい40・50代に◎な冷凍食品
つやプラ / 2022年6月7日 12時0分
-
Qoo10で韓国食品をお取り寄せ! 人気の「美酢」「ダシダ」「bibigo」とは?
マイナビニュース / 2022年5月30日 10時44分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
516歳の原節子が出演した「ナチス出資映画」の中身 ナチスが政権獲得からの「ナチ映画」の系譜とは
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 14時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
