ジャイアント馬場の魂を受け継ぐ唯一無二のプロレスラー。全日本プロレス社長 秋山 準『巨星を継ぐもの』発売!
PR TIMES / 2018年3月23日 18時1分
巨額負債を抱えた会社を引き継ぎ、経営者として赤字脱却までの紆余曲折を初告白!
全日本プロレス復活のカギを握る、同団体社長にして現役レスラーである秋山準が、NOAH移籍、全日本への復帰、社長就任から現在に至るまでのすべてを語り尽くす。社長就任までの実態、赤字経営脱却までの紆余曲折、三沢光晴、小橋建太、川田利明、田上明の四天王との交錯、ジャイアント馬場の教え、宮原健斗、野村直矢、ジェイク・リー、青柳優馬の新・四天王への期待……。ファン必読、初顔合わせとなるW-1武藤敬司との新旧社長対談も収録!
[画像1:
https://prtimes.jp/i/16935/133/resize/d16935-133-750945-0.jpg ]
本書の構成と読みどころ
[画像2:
https://prtimes.jp/i/16935/133/resize/d16935-133-569825-5.jpg ]
•序文
•第一章 伝統と赤字を背負って
•第二章 ノアの舟から全日本の船へ
•第三章 プロレスラーを志すもの
•第四章 トップレスラーの系譜
•第五章 先達と後進のはざまで
~全日本プロレス「新旧社長」対談~ VS武藤敬司
<本書の読みどころ>
[画像3:
https://prtimes.jp/i/16935/133/resize/d16935-133-383646-6.jpg ]
■大赤字で大借金があった全日本プロレスの社長という誰もやりたがらない立場をなぜ受けたのか
■その赤字会社をどのようにして立て直していったのか(具体的な方策と、物の考え方・捉え方)
■三沢、小橋、川田、田上の四天王たちとのこれまで語られなかった話
■現在の全日本プロレスを支える若手選手との秘話、彼らへの期待
■初顔合わせとなる、全日本プロレス前社長である武藤敬司との対談
[画像4:
https://prtimes.jp/i/16935/133/resize/d16935-133-513439-2.jpg ]
書籍情報
タイトル 巨星を継ぐもの
著者 秋山 準
発売日 2018年3月28日(水)より全国順次発売
定価 本体1,650円+税
判型/仕様 四六判 ソフトカバー
発売 徳間書店
URL
http://www.tokuma.jp/bookinfo/9784198645939
著者プロフィール
秋山 準(アキヤマ ジュン)
全日本プロレス・オールジャパンプロレスリング(株)代表取締役社長 兼 レスラー
1969年10月9日生まれ。大阪府和泉市出身。
身長188センチ、体重110キロ。入場テーマ曲は「SHADOW EXPLOSION/STERNNESS」。
ジャイアント馬場のスカウトにより、1992年に全日本プロレスに入団。同年9月17日、後楽園ホールにてに小橋健太を相手にデビュー。95年1月には大森隆男をパートナーに迎え「アジアタッグ王座」を初載冠。その後も同年5月に三沢光晴と、99年1月・10月に小橋健太と組んで「世界タッグ王座」を獲得するなど、四天王と並び五強と呼ばれるほどの目覚しい活躍でその名を知らしめた。
2000年7月プロレスリング・ノアへ移籍。01年7月に日本武道館で三沢を破り「GHCヘビー級王座」を初載冠し、3度防衛。その後、2度獲得し「GHCヘビー」は合計3回載冠。
11年4月にはノアの秋山準として全日本プロレス「チャンピオン・カーニバル」に出場。10月には全日本プロレス両国大会で当時、三冠王者の諏訪魔を破り「三冠ヘビー級王座」を初載冠し4度防衛するも、2012年をもってノアを退団しフリーになる。
2013年2月より「バーニング」として全日本マット本格参戦。
4月には悲願であった「チャンピオン・カーニバル」に初優勝。同年7月に全日本プロレスへ正式に再入団する。
14年7月より「オールジャパン・プロレスリング(株)」の代表取締役社長に就任し、全日本プロレスの舵取りを担う。同年12月には大森と「世界最強タッグ」初優勝。
15年9月「王道トーナメント」では決勝で曙を破り初優勝し、11月にはその勢いのまま「三冠ヘビー」を奪取。プロレス大賞でも98年敢闘賞、03年技能賞、00年・01年・11年殊勲賞も獲得。その他にも現在までに数多くのタイトルを獲得している。
●全日本プロレス公式HP
http://www.all-japan.co.jp/
●秋山準ツイッターアカウント(@jun0917start)
https://twitter.com/jun0917start
徳間書店のプロレス関連書籍
[画像5:
https://prtimes.jp/i/16935/133/resize/d16935-133-473939-3.jpg ]
フツーのプロレスラーだった僕がKOで大学非常勤講師になるまで
ケンドー・カシン 著
プロレス界きってのへそ曲がりが、過去一切語らなかった自身の半生と考えをすべて語り尽くした。新日本入門、全日本移籍、ベルト返還訴訟、永田・中西らへの本音、ハイアン戦の裏側、大仁田との縁、アカデミズムへの道……最強・最驚の猛者がプロレスの歴史に残した稀代の足跡と思いとは何か。光星学院高校時代を知る後輩、レフェリーのボンバー斉藤氏との対談、ベルト返還訴訟原告の青木謙治氏との衝撃対談も収録。ケンドー・カシンを知る超一級資料。
詳細はコチラ
http://www.tokuma.jp/bookinfo/9784198644376
[画像6:
https://prtimes.jp/i/16935/133/resize/d16935-133-801363-4.jpg ]
日は、また昇る。 THE SUN ALSO RISES. 男の引き際と、闘うべきとき TIME TO MOVE ON, TIME TO FIGHT.
スタン・ハンセン 著
2001年の引退セレモニーから14年。現役を退いて後も多くのレスラー、プロレスファンに影響を与え続けるスタン・ハンセン。往年のファイトスタイルと一線を引く理知的な思考で、彼は第二の人生をとらえていた。ハンセンの考える男の引き際、そして闘うべきときとは何か。日本を最高に熱狂させた男が日本独占で書き下ろす生き様、人生哲学、そして、本気で潰し合った盟友たちとの、今だから語れる回想から紐解いていく。
往年の試合写真を収めた巻頭カラー8ページ付き。特別付録として、2015年11月15日に現役引退をする「ミスタープロレス」天龍源一郎との対談を収録。
詳細はコチラ
http://www.tokuma.com/bookinfo/9784198640460
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【今日も一緒にプロレスを楽しみましょう!】武藤なら「すべて水に流される」!? 58歳で3大メジャー制覇、なるべくしてなった「令和の御大」
夕刊フジ / 2021年2月27日 17時15分
-
プレミアム音声サービス「NowVoice」にジャイアント馬場氏、アントニオ猪木氏、藤波辰爾氏、 長州力氏、天龍源一郎氏がトップランナー参画
PR TIMES / 2021年2月19日 12時45分
-
プレミアム音声サービス「NowVoice」に【風雲昇り龍・天龍源一郎氏】がトップランナー参画
PR TIMES / 2021年2月19日 12時15分
-
プレミアム音声サービス「NowVoice」に【東洋の巨人・ジャイアント馬場氏】がトップランナー参画
PR TIMES / 2021年2月19日 11時45分
-
武藤敬司、58歳でノア電撃入団「骨の随までしゃぶってもらいたい」 秋山準はDDTへ
ORICON NEWS / 2021年2月16日 6時0分
ランキング
-
1住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
2「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選
文春オンライン / 2021年3月8日 6時0分
-
3「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
4資産1億円を作る人・4つの条件
トウシル / 2021年3月8日 5時0分
-
5福島原発事故から10年、遠い「廃炉」への道のり 燃料デブリ取り出しはそもそも可能なのか
東洋経済オンライン / 2021年3月8日 10時30分