1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

マッチングアプリ「タップル」と富山県氷見市が「新たな出会いの創出に向けた連携協定」を締結

PR TIMES / 2024年6月26日 18時45分

~氷見市内の「新たな出会い創出」に向けて~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44116/133/44116-133-4041cc55c4f328254676758e4deef144-1648x928.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社タップル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平松繁和)は運営するマッチングアプリ「タップル」において、結婚を希望する人の多様なニーズに応じた出会い・結婚支援に取り組むことを目的に、富山県氷見市と「新たな出会いの創出に向けた連携協定」を締結いたしました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44116/133/44116-133-78d67d24fccd70d0c34db94ec509d5f5-2899x1968.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「新たな出会いの創出に向けた連携協定」の背景
「タップル」は累計会員数1,900万人(※1)を超える国内最大規模のマッチングアプリとして、少子化問題や人口減少問題といった社会問題対策への貢献を目指し、「恋愛総量の最大化」をパーパスに掲げ、安心・安全にご利用いただけるサービス提供を行っております。

若い世代のマッチングアプリ利用経験率が増加し、結婚のきっかけがマッチングアプリであると回答したカップルが25.0%にのぼる(※2)など、マッチングアプリは若い世代の出会い・婚活の手段の定番となりつつあります。

このような中、これまでに「タップル」では佐賀県有田町、佐賀県嬉野市、三重県、神奈川県、北海道、兵庫県姫路市、東京都江戸川区、福井県の8つの自治体と連携協定を締結し、安心・安全なマッチングアプリの啓発および適正利用の促進による少子化問題の解決に向けた貢献に取り組んでまいりました。

今回、恋愛気運の醸成やマッチングアプリの適正利用の促進を図ることで、少子化の要因の一つである未婚化の進行に歯止めをかけたいという両者の目的が一致したことにより本協定の締結に至りました。

※1 2023年10月時点
※2  出典 2023年11月16日 明治安田生命「いい夫婦の日」に関するアンケート調査

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44116/133/44116-133-e32bca77953ca7362a873488e33d75cc-1500x1061.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44116/133/44116-133-858a5e9f89e990f6e81f8025516d9fd6-1500x1061.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


氷見市との連携概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44116/133/44116-133-d7d99cc16beda084b0225cc171a16280-1500x1061.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「タップル」の恋活・婚活に関する知見、またサービス特性を活かし、本協定では2つの取り組みを推進してまいります。

1.マッチングアプリ利用における啓発セミナーの開催
「タップル」によるマッチングアプリの安全な利用法や、有効な使い方を啓発するセミナーイベントの実施

2.マッチングアプリ護身術ガイドブックの配布
マッチングアプリの安全な利用法をまとめた「護身術ガイドブック」を市役所等へ配布

氷見市 林 正之市長からのコメント
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44116/133/44116-133-67194324be210a08c087bf90877dfb32-990x1485.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

氷見市では、「結婚の希望をかなえ、子どもを中心として多様な家族が幸せを実感できる生活の実現」を目標に掲げ、婚活ボランティアの「縁結びおせっかいさん」が中心となり、相談会やイベント等を開催するなど、婚活に積極的に取り組んでいます。
本協定を機に、マッチングアプリを活用した新たな出会いの場を創出して、恋愛・結婚意識の醸成の促進を図り、一人でも多くの方が理想のパートナーと出会い、幸せな家庭を築くことができますよう取り組んでまいります。





株式会社タップル代表取締役社長 平松 繁和からのコメント
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/44116/133/44116-133-34bf2844865eedac38c38682e68663a2-2105x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今回、氷見市様と協定を締結できることを大変嬉しく思います。
近年結婚相手と巡りあう手段として一般化しつつあるマッチングアプリですが、
まだまだアプリ利用に対して不安を感じている方も多いと思います。
本協定では、氷見市内でセミナー実施やガイドブック配布などを行わせていただくことで、
マッチングアプリを安心してご利用いただけるような状態を作っていきたいと考えております。
本協定が、結婚を希望される皆様にとって安心してマッチングアプリをご利用いただくきっかけとなり、ひいては氷見市様の人口減少問題への一助となれば幸いです。




マッチングアプリ「タップル」について
「タップル」はグルメや映画、スポーツなどの共通の趣味をきっかけに恋の相手を探せる国内最大規模のマッチングアプリです。2014年5月のサービス開始から、会員数1,900万人突破、マッチング成立数は累計5億組を突破し、恋活中の20代の男女を中心に利用されています。プロフィールに掲載できる「趣味タグ」や1,000種以上の豊富な「デートプラン」、24時間以内にデートのお相手を探せる「おでかけ機能」など、やりたいことや行ってみたい場所をきっかけにたくさんの出会いを生み出せるような機能を提供しています。安心・安全への対策は業界でも高い基準を設けており、24時間365日の監視パトロールや公的身分証明書による本人確認、AIを用いた不正利用者の早期検知システム、万が一のトラブルに対するLINE電話によるカスタマーサポートなどを提供しています。
恋活・婚活マッチングアプリ「タップル」
https://tapple.me/


株式会社タップルについて
株式会社タップルは、株式会社サイバーエージェントのグループ会社であり、国内最大規模のマッチングアプリ「タップル」を運営しています。2023年の出生数が過去最少になるなど、想定を上回るスピードで進む日本の少子化が問題視されている中、婚姻数を増やすためにまずは出会いや恋愛の課題を解決すべく、「恋愛総量の最大化」をパーパス(当社が目指す社会的な使命)に掲げ、日々より多くの出会いを提供できるようなサービスの運営に努めています。
https://www.tapple.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください