1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

神戸の水族館アトアで生まれたアカメアマガエルの幼体を展示します!【AQUARIUM×ART atoa】

PR TIMES / 2023年7月3日 17時15分

AQUARIUM×ART atoa(神戸市中央区、以下アトア)では、展示水槽内で生まれたアカメアマガエルの幼体を展示します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/84116/134/resize/d84116-134-54897b02cce4ee9f4bbf-0.jpg ]

アカメアマガエルは、その名の通りに赤い目と、体側の青や黄色の鮮やかな体色が特徴的な樹上性のカエルです。

 アトアでは昨年の6月ごろにはじめての産卵が確認され、続いて今年4月中旬に2度目の産卵が確認されました。展示水槽内には同居魚がおり、オタマジャクシに十分に餌を与える事ができないため、前回同様バックヤードにて孵化したオタマジャクシを育てました。オタマジャクシは1番早い個体で5月中旬に後ろ足が生え、その10日後には前足が生えて上陸を始めました。
産卵から変態するまでの様子


[画像2: https://prtimes.jp/i/84116/134/resize/d84116-134-a0833844f8e624bb38da-0.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/84116/134/resize/d84116-134-9da38904ee34fa218789-0.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/84116/134/resize/d84116-134-7fe7f7bc29a643adfb07-0.jpg ]

 成体との餌サイズの違いなど、成体と同じ大きさに成長するまでは、常設水槽での同居展示が難しいため、今回は特別水槽を設置し順調に成長している幼体を期間限定で展示致します。
 成体との大きさの違いと少しずつ成長していく様子をぜひご覧ください。


展示開始日:2023年7月13日(木)

展示場所:アトア2階 ELEMENTS

観覧料:無料 ※atoa入場料が必要です

展示生物:アカメアマガエル(幼体) 10個体


※展示期間は概ね1か月を予定していますが、生物の状態より予告なく展示を終了する場合がございます。予めご了承ください。

アカメアマガエルとは


[画像5: https://prtimes.jp/i/84116/134/resize/d84116-134-fd3c4a761003f82719e2-0.jpg ]

夜行性のカエルで、日中は葉の裏側などにぴったりと張り付き、四肢を折りたたむことで表面積を減らし乾燥を防いでいます。日が沈むと活動を開始し、主に昆虫などを食べています。多くのカエルは、水中に直接、卵を産みますがアカメアマガエルは水場の上に垂れ下がった葉の裏などに産卵します。
[画像6: https://prtimes.jp/i/84116/134/resize/d84116-134-6e5a808cdd08840e001e-0.jpg ]



<atoa(アトア)基本情報>
・所在地:〒650-0041 兵庫県神戸市中央区新港町7番2号
・ホームページ:https://atoa-kobe.jp
・営業時間:10時~20時(最終入場19時)
 ※特定日(8月5日~20日)は夜21時まで営業します。
 ※貸切等により営業時間が変更になる場合があります。
・入場料:大人(中学生以上)2,400円、小学生1,400円、幼児(3歳以上)800円、3歳未満無料
 ※特定日には料金が変動します。
 ※入場時間指定制。当日券もあるが事前予約がお勧め。
 ※来場日の1か月前からチケットの予約・購入が可能。
 ※入場後の滞在時間に制限はなし。再入場不可。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください