お盆期間のJAFロードサービス件数は5日間で43,869件
PR TIMES / 2012年8月28日 18時45分
JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 小栗七生)が、お盆期間(2012年8月11日~15日まで)に実施したロードサービス件数は全国で4万3869件(確定値)にのぼりました。
依頼内容別の集計結果は、一般道では「バッテリー上がり」が最も多く、1万3028件(構成比31.86%)、高速道路では「タイヤのパンク」844件(構成比28.28%)がTOPでした。
JAFでは、トラブルを未然に防ぐためにも「バッテリー」や「タイヤの空気圧」など、日常点検を実施するよう、引続き自動車ユーザーに呼び掛けていきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
今年のGW期間、JAF受付件数は全国で6万7138件
PR TIMES / 2022年5月13日 15時40分
-
2022年GWは予期せぬ“車のトラブル”多発!? JAF受付件数は2021年より増加傾向に? JAFが公表
くるまのニュース / 2022年5月13日 7時40分
-
「GWには空気圧の点検を!」 高速道トラブルの原因は「タイヤ」が多い? 万が一の「タイヤ貸出サービス」をJAFが実施へ
くるまのニュース / 2022年5月3日 11時10分
-
ゴールデンウィーク、クルマでお出かけの際にはご注意を!昨年GW期間、高速道路の1/3はタイヤのトラブル!
PR TIMES / 2022年4月28日 19時40分
-
【JAF愛知】ゴールデンウイーク目前 お出かけ前には車の日常点検を!
PR TIMES / 2022年4月28日 11時15分
ランキング
-
1住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
250代で貯蓄「1000万円」は当然?全体の平均貯蓄額は1880万円、その中身の半分は預貯金に
LIMO / 2022年5月18日 19時50分
-
3「不要な保険」はただの浪費!賢く付き合う5秘訣 「いまさら聞けない基本」を一挙に解説します!
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 7時10分
-
4米国株式市場=景気懸念で急反落、決算嫌気しターゲット急落
ロイター / 2022年5月19日 6時52分
-
5中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
