1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東京都青梅市とCheerDriveによる観光PRキャンペーン開催!

PR TIMES / 2025年1月31日 11時45分

― 青梅市の梅樹伐採を乗り越えた地域再生を「一般ドライバー」と共に支援 ―



 株式会社チアドライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:保科昌孝、 http://cheerdrive.jp/ )が運営する、一般ドライバーが愛車に好きなブランドやコンテンツのステッカーを貼って走行することでお礼として走行距離に応じたスポンサー収入が得られるマイカー広告サービス「CheerDrive(チアドライブ)」は、「梅咲く青梅ドライブPRキャンペーン」の受付を2025年1月31日(金)より開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/136/75261-136-9514aef2cdc14f3329bf73e04e8628f2-3900x1029.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本キャンペーンは、東京都青梅市と「CheerDrive」のコラボレーションにより、今後地方観光におけるプロモーション、特にマイカー広告の有効性を検証するための実証実験です。
 東京都青梅市は、2009年に梅からウメ輪紋ウィルスが確認され、その影響で2014年には梅の公園の梅樹(1,700本)をすべて伐採するなど大変厳しい事態となりました。そして2016年から再植樹が開始され、2017年には吉野梅郷梅まつりが復活。しかし、伐採時に減少した観光客が完全には戻ってきていません。今年、吉野梅郷梅まつりが復活して9年を迎え、再び青梅に観光客を呼び戻し、地域に元気と活気をもたらしたいという思いから、この企画が立ち上がりました。

 「梅咲く青梅ドライブPRキャンペーン」に関するデザインのステッカーを自分の愛車にお貼りいただき、より多くの方に宣伝いただける一般ドライバーを、東京都の練馬区、杉並区、世田谷区を含む以西エリア(※1)で募集します。
参加者は、自家用車のリアウィンドウにキャンペーンステッカー(上図デザイン)を貼ってドライブするだけで、1kmあたり3円~5円相当の走行ポイントを獲得でき、最大で5,000pt(5,000円相当)の報酬を得ることができます。このポイント制度は、一般ドライバーの自家用車の走行による青梅市のPRだけでなく、昨今のガソリン代高騰の負担軽減にも繋がる取り組みです。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/136/75261-136-979b8d612f8731afb190704b7b0e9290-2300x1324.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
車両イメージ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/136/75261-136-f5604a7fc0bcb86974a181a3d025e5bf-2404x1294.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カーステッカーはシースルーフィルム採用

◆キャンペーン概要◆
【キャンペーン名】梅咲く青梅ドライブPRキャンペーン
【抽選申込受付期間】2025年1月31日(金) 10:00~2月5日(水) 23:59
【抽選結果発表日】2025年2月7日(金)
【走行期間】2025年2月14日(金)~3月16日(日)
【参加台数】100台
【対象地域】東京都(練馬区、杉並区、世田谷区を含む以西エリア ※1)
【参加費用】無料 ※走行距離が 100km に満たない場合、1,000円をご請求します。
【走行報酬】3pt~5pt/km(上限報酬 5,000pt) ※1pt=1円相当
【参加申込詳細】 https://cheerdrive.jp/informations/190

※1 練馬区、杉並区、世田谷区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市、瑞穂町、日の出町、奥多摩町、檜原村

◆青梅の梅まつり応援!SNS(X,Instagram)投稿キャンペーン◆
当キャンペーン参加ドライバー限定の方限定!走行期間中にハッシュタグ「#梅咲く青梅」と、青梅の梅風景の中に当キャンペーンステッカーを貼った状態の車両をあわせて撮影し、X(旧:Twitter)あるいはInstagramへ投稿された方の中から、抽選で7名様に総額3万円分の青梅市ゆかりのお品物をプレゼント!
※交通ルールなどを守り、通行人の妨げにならないように気を付けてご参加ください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/136/75261-136-5caefd1053d4ea98696eeb1f03d7853f-1170x962.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





◆CheerDrive(チアドライブ)について◆
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/136/75261-136-b2524903be7c2f374459da0cb0baf44a-2000x688.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


自分のクルマに、好きな商品やサービスのステッカーを貼って走行し、企業を応援することでポイントを得られるサービスです。

ポイントは、キャンペーン毎に定める条件に従い、走行距離に応じて得ることができます。

例)ポイントの場合→5pt/1km :100km走行で500pt(500円相当)、1000km走行で5,000pt(5,000円相当)

チアドライブアプリDLはこちら
・App Store: https://apps.apple.com/jp/app/id1542181332
・Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.cheerdrive

◆青梅の梅まつりについて◆
東京都青梅市にて、吉野梅郷梅まつりが2月15日から3月20日まで開催されます!
再植栽から約10年、地域とともに歩んできた吉野梅郷には、今年もたくさんの梅の花が咲き誇ります。

梅の公園やオープンガーデン等で梅や春の草花が楽しめます。
梅まつりの詳細はリーフレットを御覧ください。

詳細URL(青梅市ウェブサイト): https://www.city.ome.tokyo.jp/site/omekanko/82536.html

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75261/136/75261-136-eb6d5e7427e5d13ff6bcde05dbc482d4-2156x149.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください