「色気」はなくてあたりまえ? 女性の8割が「色気に自信なし」!「努力をしていない」も7割に
PR TIMES / 2012年8月16日 9時2分
トレンダーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:経沢香保子)が運営する、日本最大級の美容クーポンサイト「キレナビ」は、「くびれ」「もち肌」「美脚」の無料体験が当たる週替わりのプレゼントキャンペーンの実施に伴い、20~49歳の女性315名を対象に、女性の「色気」に関する意識調査を実施いたしました。<調査概要> 調査対象:20~49歳 女性 315名 調査期間:2012年8月11日(土)~12日(日)調査方法:インターネット
■ 女性の約8割が「色気に自信なし」、「色気」のための努力「してない」も7割に
暑い日が続き、街で見かける女性の肌の露出などに「ドキッ」とする人もいると思いますが、一方で、当の女性たちは自分の「色気」に自信や自覚があるのでしょうか。「キレナビ」では、女性の「色気」に関する意識調査を実施しました。まず、「自分には色気があると思いますか?」と聞いたところ「思う」と答えた人はわずか23%。一方で、「思わない」と答えた人は、なんと77%にのぼり、色気に自信のある人は少数派であることがわかりました。
続いて、「色気をつくるため、あるいは保つために何か努力をしていますか?」と質問したところ、「している」が34%、「していない」が66%となり、女性の半数以上が「色気」のための努力をおこたっているという実態が明らかになりました。自分に「色気」がないと感じる理由は、「グラマーボディじゃないから(21歳)」、「胸がないから(21歳)」など体型に自信がないという理由が多く、その他に「さばさばしているから(25歳)」など性格的に「色気」とは縁がないと感じている人が多数見られました。また、「色気」があると「思う」と答えた人は、「色気をつくる、あるいは保つ」ために「お腹に肉をつけないで、くびれを維持する(27歳)」、「たるみのない身体を作るためにダイエットをする(35歳)」、「お肌のお手入れをする(41歳)」など、体型や肌のお手入れに力を入れていることがわかりました。
■「色気」対策クーポンを週替わりでプレゼント!お色気特集公開中
美容クーポンサイト「キレナビ」では、「お色気が日本を救う!!」と題した、「色気」を手に入れるための美容クーポン特集を2012年8月6日より公開。最新の美容医療の無料体験クーポンプレゼントキャンペーンを実施中です。「色気」に自信のない女性、「色気」のための努力をしていない女性の皆様にも、ご利用頂ければと思います。
・実施期間:2012年8月6日(月) ~ 8月27日(月)の約3週間
・プレゼント内容:週替わりで、キャビテーション(くびれ)、メソポレーション(もち肌)、EMS(美脚)対策用・美容医療の無料体験クーポンを各3名様にプレゼントします。
・詳細:下記リンク参照
●美容クーポンサイト「キレナビ」
http://kirei-c.com/(モバイル・スマートフォン・PC版共通)
●色気特集
http://www.kirei-c.com/event/iroke (PC)
http://sp.kirei-c.com/event/iroke (スマートフォン)
-----------------------------------------------------------------------------------
■本件リリースに関するお問い合わせや取材、資料ご希望の方は下記までご連絡ください■
トレンダーズ株式会社
http://www.trenders.co.jp/
担当:伊藤(いとう)h-ito@ternders.co.jp / 黒川(くろかわ) kurokawa@trenders.co.jp
TEL:03‐5774‐8874/ FAX:03‐5774‐8872 MB:080-3195-0951(土日祝日・夜間も対応可能)
-----------------------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
脱毛・ムダ毛ケアの悩み、1位は? - 2位また生えてくる、3位きれいに仕上がらない
マイナビニュース / 2022年5月12日 8時26分
-
「バチェラー4」休井美郷が読者の悩みに回答 “鋼メンタル”の作り方・色気を出すために意識していることは?<マインド編/モデルプレスインタビュー>
モデルプレス / 2022年5月4日 12時0分
-
「バチェラー4」休井美郷「脱げるところまで脱ぎたい」初写真集で大胆カット挑戦の理由 体脂肪率12%減のボディメイク<インタビュー>
モデルプレス / 2022年5月1日 18時0分
-
【LINEリサーチ 】母の日にもらいたい市販のプレゼント、「何をもらってもうれしい」がTOP、次いで「スイーツ・お菓子・フルーツ」 母親とのコミュニケーション頻度は「ほぼ毎日」が全体で3割超
PR TIMES / 2022年4月28日 20時40分
-
努力なしで脂肪消し? 成功者たちの習慣『からだにいいこと』6月号
美容最新ニュース / 2022年4月22日 10時15分
ランキング
-
1売れ筋アイス「トップ300商品」ランキング最新版 森永製菓「チョコモナカジャンボ」不動の1位
東洋経済オンライン / 2022年5月18日 12時0分
-
2需要急増で閉店...まさかの決断に注目 大阪の印刷会社が「戦略的撤退」を決めた背景
J-CASTニュース / 2022年5月18日 13時39分
-
3住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
4中国ロックダウン、国内企業の半数「悪影響」 上海が封鎖解除されても中国経済の冷え込み、さらなるリスクに
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月18日 19時45分
-
5退職後に「実はセクハラされた」は有効?法改正で変わる内部通報制度
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月18日 8時47分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
