1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

夏季限定&おすすめ!「宅麺.com」が贈る夏のラーメン5選

PR TIMES / 2024年6月10日 12時45分

ひんやりとした鶏ベーススープのラーメンや二郎インスパイアの冷やし中華など夏を彩る特別な一品をご紹介



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2430/137/2430-137-8cc618bdcba92363ac3b77c7cf9ce3de-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 国内最大級のラーメン通販サイト「宅麺.com」(https://www.takumen.com/)を運営するグルメエックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:冨澤 文秀)は、夏季限定のラーメンや夏におすすめのラーメンを紹介します。

 「宅麺.com」は、取り扱い店舗数・商品数国内No.1のラーメンお取り寄せサイトです。日本全国の有名ラーメン店で実際に提供されている麺・スープ・具材をそのまま冷凍してお届けすることで「お店と同じ味」をいつでもどこでもお楽しみいただけます。

 今年の夏をより特別にするために「宅麺.com」にて夏季限定ラーメン2種を2024年6月11日より抽選にて販売開始いたします。この限定ラーメンは暑い時期にぴったりの商品で、期間中でしか手に入らない特別なものです。さらに、夏におすすめのラーメンもピックアップいたしました。

<夏季限定販売のラーメン>

ひんやりとした鶏ベーススープがさっぱりとした喉越し
・新旬屋 麺 新庄本店/冷たい鶏中華(コリコリ親鶏使用)
商品ページURL(https://www.takumen.com/products/1627

抽選応募期間:6月11日17:00~6月14日12:00
抽選結果発表:6月15日19:00
購入期間:6月15日19:00~6月18日19:00
※上記期間以降も販売期間を設ける予定です。

夏の暑さを吹き飛ばす一杯。キリッとした醤油が、豊かな旨みと深いコクを兼ね備えた鶏ベースのスープに香ります。黄金の鶏油が力強いアクセントとなり、その味わいはまさに絶品!さっぱりとした中にもしっかりとした鶏のコクを感じ、一口飲むたびに体がリフレッシュされる感覚。夏の日差しを忘れさせ、スープの虜になること間違いなし。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2430/137/2430-137-12022e163f3c33e810dbaf816c1bd260-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新たな進化を遂げた二郎インスパイアの“冷やし中華”が登場
・俺の生きる道 白山店/小林アイススペシャル
商品ページURL(https://www.takumen.com/products/1211

抽選応募期間:6月11日17:00~6月14日12:00
抽選結果発表:6月15日19:00
購入期間:6月15日19:00~6月18日19:00
※上記期間以降も販売期間を設ける予定です。

夏の風物詩、冷やし中華が新たなる進化を遂げました。二郎インスパイアの冷やし中華は、酸味が爽やかに広がる伝統的なタレに、味付けの脂が絡み合い、さっぱりとした中にも濃厚な味わいが広がります。トッピングには細切り生姜を加え、清涼感を更に引き立てます。茹でもやしと辛味タレで味付けされた長ネギをトッピングすれば、辛味も加わり、新たなる味覚体験が夏の暑さを忘れさせてくれます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2430/137/2430-137-35cb1f772f69c026a216936614eebe67-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<夏におすすめのラーメン>

夏の挑戦者へ贈る!辛さと旨みの完璧なバランスを築いた“汁なし担々麺”
・SHIBIRE NOODLES 蝋燭屋 汁なし担々麺
商品ページURL(https://www.takumen.com/products/1614

夏の暑さに打ち勝つ一品。複数の山椒がブレンドされた辣油やタレ、そして肉味噌には贅沢に様々なスパイスや素材が使用されています。一口食べれば舌にビリビリと痺れる辛さを感じますが、同時に、厳選された素材たちの豊かな旨みや香りが見事に調和し、完璧なバランスを築いています。この夏、挑戦を求めるあなたにぴったりの一品です。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2430/137/2430-137-e373a035c5e44e06c5f9c8830b4df348-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スープにほのかなゆずの酸味が加わり、スッキリとした爽やかさを楽しめるラーメン
・麺処びぎ屋/ゆず香る白醤油らーめん
商品ページURL(https://www.takumen.com/products/224

様々な素材が溶け込んだ優しい味わいのスープに、ゆずのほのかな酸味が合わさり、スッキリとしながらも奥深い味わいが楽しめます。タレは、店主自ら厳選した愛知県七福醸造の生の有機白醤油を使用し、手間暇かけて火入れして作った極上のタレです。大豆主体の醤油とは異なり、小麦主体の白醤油は甘味があり、美しい琥珀色をしています。見た目にも綺麗で、より素材の風味を引き立ててくれます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2430/137/2430-137-0ab508087293b0709fd78613993e2289-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


痺れる辛さと芳醇な香りの絶妙な調和、夏の味覚を刺激する極上の一杯
・ビンギリ/勝浦タンタン麺
商品ページURL(https://www.takumen.com/products/1462

夏の熱気を吹き飛ばす痺れる辛さと抜群の旨み、縮れ麺の絶妙な絡みが楽しめます。辛さだけでなく、香り高い自家製ラー油の芳醇な風味と、出汁の深みが融合し、夏の食欲を刺激する一杯です。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2430/137/2430-137-72e270bc4f5fff06d72a577ac95c593e-720x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◼️「宅麺.com」とは

「宅麺.com」は、取り扱い店舗数・商品数国内No.1のラーメンお取り寄せサイトです。日本全国の有名ラーメン店で実際に提供されている麺・スープ・具材をそのまま冷凍してお届けすることで「お店と同じ味」をいつでもどこでもお楽しみいただけます。2024年4月現在、全国512店舗の有名ラーメン店がパートナー店舗として加盟、452商品を取り扱い、会員数は50万人を突破しました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2430/137/2430-137-424bb2e73d1f2aeca8e23972d116b977-1362x634.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「宅麺.com」が提供する冷凍お取り寄せラーメンの最大の特徴は「行列に並んで食べるお店の味と同じクオリティ」であるという点です。初めて召し上がった方からは「冷凍とは思えない」「店に並ばずに家でこの味が食べられるとは驚き」といったお声をよく頂いております。

公式サイト:https://www.takumen.com/
Twitter:https://twitter.com/taku_men
Instagram:https://www.instagram.com/takumen_insta
Facebook:https://www.facebook.com/takumen
LINE:https://page.line.me/uwe1032d

◼️グルメエックス株式会社 概要

代表取締役社長:冨澤 文秀
設立:2010年4月
本社:東京都渋谷区円山町13-16 BNKビル3F
コーポレートページ:https://gourmet-innovation.co.jp/

<報道関係者の皆様へ>
当社は「宅麺.com」パートナー店舗に限らず、全国各地の有名ラーメン店と強固なネットワークを築いております。下記を始め、ラーメン関連の取材や調査等が必要な場合は、お気軽にご連絡ください。
・ラーメンやラーメン店に関する情報や素材の提供、ならびに、商品の手配
・512以上のパートナー店舗や、25万人を超えるメルマガ会員に向けたアンケート実施
・ラーメン関連のインタビュー対応(最新トレンド、物価変動下におけるラーメン店の動向など

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください