男女サッカー、予選グループ突破・決勝トーナメント進出を記念して、学研電子ストアほかでセール延長
PR TIMES / 2012年8月2日 19時16分
株式会社学研ホールディングス(東京・品川/社長:宮原博昭)および 株式会社学研パブリッシング(東京・品川/社長:増山敬祐)は、オリンピックサッカー日本代表応援企画として開催中である、男子代表キャプテン・吉田麻也選手の著書『サムライDays、欧州Days 電子版』(iPad/iPhone対応アプリ「学研電子ストア」*1にて配信中)のセールを延長することといたしました。同時に、Google Playにて配信中のAndroid アプリ『吉田麻也/サムライDays、欧州Days』のセールも延長します。いずれも通常価格1,100円のところ500円。期間は8月15日までとなります。
ブログがおもしろいと評判の吉田麻也選手。『サムライDays、欧州Days』では新たに書き下ろした文章をベースに、ブログとして綴ってきた欧州と代表の日々を大幅加筆修正。期待を裏切らないコミカルな文体で周囲の選手との交流やエピソードを描いて、同書はすでに10万部を超えるベストセラーとなっています。
貴重な撮り下ろし写真も含め、電子版およびAndroid アプリではすべての写真をカラーで掲載しているのも魅力です。
また、なでしこジャパンの強さの秘密を関係者インタビューで明らかにした『なでしこの遺伝子 電子版』(矢内由美子・著)が8月1日から発売開始、こちらも通常価格1,100円のところ500円のセールといたします(期間は8月15日まで)。佐々木則夫・女子日本代表監督を始め、現役選手、OG、関係者たちのインタビューを交えながらサッカー女子日本代表の誕生からその全てを明らかにする1冊となっております。
■SALE対象商品
学研電子ストア商品『サムライDays、欧州Days 電子版』
学研電子ストア商品『なでしこの遺伝子 世界頂点へ 日本女子サッカー30年の戦い 電子版』
Android アプリ『吉田麻也/サムライDays、欧州Days』
いずれも通常価格 1,100円 → SALE価格 500円(2012年8月15日まで)
■iPhone/iPad/iPod touchの方は……
まず【学研電子ストアアプリ】(無料)をダウンロードして、アプリ内でご購入ください
【学研電子ストアアプリダウンロード】(無料)
http://itunes.apple.com/jp/app/id397115141?mt=8
【学研電子ストアWebページ】
http://ebook.gakken.jp/gstore/
【学研電子ストアFacebookページ】
http://www.facebook.com/gakken.estore/
■Android端末の方は……
Google Play でご購入ください
【Android アプリ『吉田麻也/サムライDays、欧州Days』】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.gakkenpublishing.morisawa.samuraidays.mcbook
---(*1)学研電子ストア(for iPhone/iPad/iPod touch)---
学研グループが発行している雑誌や書籍、ムックの電子版をiPhone、iPadで読むことができるアプリ。掲載書籍は約950点。
「語学」や「参考書」「学習まんが」などの学習系はもちろん、料理、スポーツ、エンタメ、歴史、科学、ビジネス、自己啓発等の「趣味・実用系」や、「医学・看護」「絵本」「コミック」など幅広いジャンルを取り揃え、音声や赤フィルター機能等を使用した電子書籍ならではのリッチコンテンツも用意。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
本が買えなくなったAndroid版「Kindle」アプリでこれまで通りに本を買う方法
ITmedia NEWS / 2022年6月15日 17時47分
-
Android版「Amazon」「Kindle」アプリで電子書籍の購入が不可に Googleのポリシー変更は受け入れられる?
ITmedia Mobile / 2022年6月5日 12時5分
-
「Kindle」Androidアプリで本が買えなくなる。Googleポリシー変更の影響
マイナビニュース / 2022年6月1日 17時30分
-
Android版でもKindle書籍購入が不可能に Googleのポリシー変更で
ITmedia Mobile / 2022年6月1日 11時34分
-
福利厚生サービス「フルライフ倶楽部」にて子ども向け電子書籍サブスクサービス『学研図書ライブラリー』の優待提供を開始
PR TIMES / 2022年5月31日 10時15分
ランキング
-
1孫正義の借金はもう限界 米国の利上げで今後もっと苦しくなる
文春オンライン / 2022年6月27日 6時0分
-
2電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
3岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5ソニーの「着るエアコン」“バカ売れ” 猛暑追い風に「想定以上で推移」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
