1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

6/10(月)記者会見:脱北者が語る「闇に包まれた北朝鮮の人権危機」

PR TIMES / 2024年5月28日 18時15分

危機に陥る北朝鮮の人権状況を伝えるべく、アムネスティ韓国の北朝鮮問題担当者と、脱北者でもあるNorth Korea Watch事務総長アン・ミョンチョルさんが緊急来日し、全国4カ所で講演会を開催!




[画像: https://prtimes.jp/i/5141/137/resize/d5141-137-bd8172eb95fc5f77b32f-0.png ]


2014年に国連調査委員会(COI)が北朝鮮の人権状況に関する包括的な報告書を発表し、その中で政府や最高幹部による組織的、広汎かつ重大な人権侵害が長期にわたり行われており、その多くが、政府の政策による「人道に対する罪」に該当する深刻な人権侵害だと結論づけました。

北朝鮮での深刻な人権侵害に光を当てたこの画期的な報告書が発表されてから10年、北朝鮮の人権状況は改善するどころか、新型コロナ対策として政府が行なった国境管理の強化によって食料や必需品の入手が困難になるなど、北朝鮮の人びとの暮らしは悪化の一途をたどっています。

こうした状況にもかかわらず、金正恩総書記は核・ミサイル開発を優先させ、日本海や東シナ海に向けてミサイルや「人工衛星」の発射を繰り返し、また、韓国を「第1の敵国」とみなし憲法改正を指示、戦争も辞さないと表明するなど、朝鮮半島を巡る情勢は一段と緊迫化し、隣国の日本や韓国でさえも、北朝鮮国内の情報にアクセスすることが困難になっています。

今回、アムネスティ韓国の北朝鮮問題担当者チェ・ジェフンと、脱北者でもあるNorth Korea Watch事務総長アン・ミョンチョルさんが緊急来日し、神奈川、東京、愛知、大阪の4カ所で講演会を行います。

講演会では、アムネスティ韓国が2022年に出版した、約60人の脱北者の証言をまとめた証言集『60+Voices』をベースに、北朝鮮の闇に包まれた人権状況の実態をお伝えするとともに、アン・ミョンチョルさんには、北朝鮮時代に勤務していた政治囚収容所について、貴重な体験を語っていただきます。

講演会のほか、外務省北朝鮮問題担当、大使館人権担当、アムネステイ日本議員連盟、北朝鮮関連団体との意見交換なども行う予定です。

--------------------------
講演会の詳細 ※無料、要事前申し込み
--------------------------

▽ 神奈川講演
■日時:6/10(月) 18:00~
■場所:鎌倉市生涯学習センター(きらら鎌倉)第5集会室
https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2024/0610_10341.html

▽ 東京講演
■日時:6/11(火) 17:30~
■場所:参議院議員会館 特別会議室(東京講演のみハイブリット配信)
https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2024/0611_10337.html

▽ 愛知講演
■日時:6/12(水) 18:30~
■場所:Nagoya YWCA 会議室A
https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2024/0612_10342.html

▽ 大阪講演
■日時:6/13(木) 18:30~
■場所:自習室うめだの貸し会議室(大阪駅前第1ビル)1181号
https://www.amnesty.or.jp/get-involved/event/2024/0613_10340.html

主催:公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください