1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本初上陸!アジア最大級の越境EC「Pinkoi」のリアルマーケットイベント『Pinkoi Design Fest in Tokyo 2024』の出店約100ブランドが決定!チケット販売も開始

PR TIMES / 2024年6月5日 15時45分

100を超える海外・国内のデザインブランドが東京に集結!アジアの最新の「かわいい」と出会えるリアルマーケットイベント『Pinkoi Design Fest in Tokyo 2024』の出店者が決定。アジア6地域から来日するデザイナーたちとのコミュニケーションを楽しみながら、とっておきのアイテムと出会える3日間です。



[画像1: https://prtimes.jp/i/33945/137/resize/d33945-137-da939023d3e0b8041613-0.jpg ]

ピンコイ株式会社は、2024年7月26日(金)~7月28日(日)TRC東京流通センターにて、日本を含むアジア各地域から約100デザイナーズブランドが集結するマーケットイベント『Pinkoi Design Fest in Tokyo 2024』を開催します。
公式サイトにて参加デザイナーと実施プログラムの掲載、チケット販売を開始しました。

会場となるTRC東京流通センターには台湾、中国、香港、タイ、韓国、日本などアジア6地域からデザイナーが来日。デザイナー自らアイテムを販売します。さらに、アジア全域でコンテンツビジネスの機運が高まる中、クリエイターたちが独自の発想で創り出す「キャラクター&ぬいぐるみ」にフォーカスを当てた場内企画も展開。さらに、デザイナーと一緒に楽しむトークショー、ワークショップなど、イベントも目白押しです。様々な言語が交差する空間で、多方面からクリエイターの創作・購買意欲を刺激する多様なコンテンツを展開します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/33945/137/resize/d33945-137-82643d2b8c8216c45bfa-13.png ]


■ 約100ブランドの出店が決定。アジア6地域から、個性的でかわいいデザインブランドが来日します。
日本初開催となる今回のイベントのテーマは『 Playground (プレイグラウンド)』。世界のさまざまな地域・領域から集まったデザインと、その作品のファンたちが出会い、互いにインスピレーションを得ることができる、心踊る遊び場を目指します。言葉や国境など、あらゆる垣根を超えたコラボレーションが生まれ、新たな創作のヒントを得られるような多様なコンテンツが目白押しです。

公式サイトに、出店が決定した約100ブランドのアイテムを紹介しています。
イベント公式ページ:https://jp.pinkoi.com/topic/PDF_Pinkoi_Design_Fest
[画像3: https://prtimes.jp/i/33945/137/resize/d33945-137-510a15dbe9e892db6994-0.jpg ]

1.台湾、中国、香港、タイ、韓国、日本から参加!アジア発の注目ブランド
NunoTao|台湾(写真左上)
「漁師網バッグ」として日本でも親しまれているレトロ台湾アイテムを、新たなデザインでリメイク。

無限百貨大樓|中国(写真上中央)
日本のサブカルチャーを彷彿とさせるようなポップでカラフルなテイストは、実は中国でもひそかに人気に。
童心を思い出すようなポップな色彩感覚が光るブランドを逆輸入。

Grew From Hands|香港(写真右上)
香港の定番グルメ「雞蛋仔」をモチーフにした革製ポーチ。頬張りたくなるリアルさを追求しています。

everything made by fk|タイ(写真左下)
思わず微笑んでしまうユニークなデザインに注目!スマホケースやミニミラー、ブローチなど、小さくてもインパクト大なアイテム。

Merge|韓国(写真下中央)
今、韓国で話題の「バブルマグ(버블 머그)」。日常で目にするマグカップが、ポップなデザインと素材でキャッチーなインテリアへと進化。

歯のマンガ|日本(写真右下)
名前の通り「歯」の日常をマンガで描く人気のクリエイターのグッズを販売。SNSで話題となり、日本を飛び出して台湾やタイなどでも、人気を博しているキャラクターです。

2.クリエイターたちと交流しながら行う体験型ワークショップ
[画像4: https://prtimes.jp/i/33945/137/resize/d33945-137-15fd9d3c9914d702da52-7.jpg ]

即興で描くマンガ風似顔絵や、オリジナルインクづくり体験、アクセサリーづくりなど、デザイナーと一緒に楽しむ体験コンテンツも開催予定です。

3.海外文房具を手にとって楽しめる!アジア各地から集まる文房具コーナーも
個性的なイラストやデザインが魅力の海外文房具は、Pinkoiで特に人気を集める商品カテゴリの一つ。手帳デコやコラージュに特化した個性豊かな海外の文房具アイテムが並びます。人気文房具のデザイナー自らが来日する貴重な機会です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/33945/137/resize/d33945-137-01a093b0024f162f6725-0.jpg ]

Pinkoiの人気文具デザイナー「樂意Loidesign」(台湾)のPETテープが、韓国からは「songbly」や「House of Ella」など、人物イラストを得意とするイラストレーターたちのステッカーを販売予定。


■ 出張「愛と狂気のマーケット」ブースも展開!
[画像6: https://prtimes.jp/i/33945/137/resize/d33945-137-7c5001a6415dc5afbc1b-11.jpg ]

毎月最大90の多様なクリエイター・ブランド・企業が出品する、ラフォーレ原宿の自主編集売場「愛と狂気のマーケット」が出張出店。
あらゆる才能と出会いを提供する愛と狂気のマーケットが『Pinkoi Design Fest in Tokyo 2024』にて、海外デザイナーと交流します。

愛と狂気のマーケット公式Instagram:
https://www.instagram.com/aitokyouki/

また、イベント開催前の7月1日より、「愛と狂気のマーケット」店頭でのコラボレーションも実施予定。日本のクリエイターとアジアのクリエイターの融合を目指します。


■ チケット販売がスタート!早期ご購入者限定のお得な早割も実施中(6/30まで)
ワクワクが盛りだくさんのPinkoi Design Festのお得な早割・電子チケットの販売がスタートしました。
通常価格より200円お得にご購入いただけます。

販売価格
・早割:550円(税込)(早割期間:5月24日(金)~6月30日(日)まで)
・通常価格:750円(税込)

チケット販売ページ
https://jp.pinkoi.com/product/U4YNGiVi

今後の最新情報は、Pinkoi公式SNSで随時更新致します。
ぜひフォローしてご確認ください。
Instagram:https://www.instagram.com/pinkoijp/
X(旧Twitter):https://twitter.com/PinkoiJP


◼️イベント概要
イベント名:『Pinkoi Design Fest in Tokyo 2024』
場  所:TRC Tokyo Ryutsu Center|TRC東京流通センター Eホール 屋外・屋内イベントスペース(東京都大田区平和島6-1-1 センタービル1F)
開催期間:2024年7月26日(金)~7月28日(日)
2024年7月26日(金)12:00~17:00
2024年7月27日(土)10:00~17:00
2024年7月28日(日)10:00~16:30
*営業時間は変更になる場合がございます
主  催:ピンコイ株式会社
企画協力:Camp.Inc | ラフォーレ原宿 「愛と狂気のマーケット」

出店ブランド一覧(順不同)
murmur/ ヘイム / misstanghulu / 花屋敷女子 / sep. beads 誰彼工作室 /SENTIMENTAL STUDIO 善感工室 /vintagestyle1212 / HMM(R) /巷弄/ Nunotao / blessings / ellipsis / ninahoillustration / J.A.B Design / マルコ スタジオ / Dear Life: /1991w2992 / A Great Idea /三猫倶楽部 / Loidesign 樂意 / Traveling on paper / wwiinngg / Meow Illustration / Oh! A.L.L. Design / YUU YUU LAB / nfxnp / 什物 a kind of cafe / Re:mainer / bitter.thenbetter / NASHLY Handmade Art Jewelry / everythingmadebyfk / ふわふわオムレツ/ kusu-craft / mmother.ddaughter / ttq.thontonq / Merge / Lonely Apartment / Suhee / Chanibear / Papimyong / weeklypicnic / mangdollable shop / Heedagarden / Bamberocksha / MR.DORI STUDIO / songbly / House of Ella / FREE BUT BUSY SHOP / 歯のマンガ / おまけ星 / Dodo Socks jp / Asahi art style / スマイラー / ui. / Sulci / stamp be mine OSAKA / mocoa / Fairynote / den / ゆめかわ工房 / tsububu / おかもとかも 糸まきアクセサリー専門店 / Shibaful / 716 / アイマスク専門店upgrand / Rework / Lemonaid / LOL / ICELOLLY / atelier mozu / KA-KU大阪 / somedaystationery / Venina Artworks / jr.journal / LazyThaiThai / mewstudio/ Escura / Mumble / restorehkshop / beibeicollectionhk / momogutgut / fabric.206 / ahmukdaily / Hereafter.studio / Grew From Hands / 李漢港楷 / DAFU / Markypuppy journals / purpur / 無限百貨大樓 / nikkoubinbin / Yiiki / 製包事多 Sumayzoy Store/ buruhome / Kilig indigo / Paper Shoot / tntntutu / 理想科学工業 | デジタルスクリーン製版機 / ラフォーレ原宿 「愛と狂気のマーケット」/

イベント詳細はこちら:https://jp.pinkoi.com/topic/PDF_Pinkoi_Design_Fest
※本プレスリリースに掲載されている写真はイメージです。


◼️Pinkoiについて
[画像7: https://prtimes.jp/i/33945/137/resize/d33945-137-58ad07a58fda95e04549-0.jpg ]

日本では未展開・未上陸の商品が大半を占める越境ECサイト

世界各地のデザイナーがデザインした商品を直接購入できる

アジア圏を中心にデザイン性の高いトレンドの雑貨・ファッションに出会える

日本のショップは80%以上が海外からの注文


「Pinkoi(ピンコイ)」は台湾発・アジア最大級(商品数:1,200万点以上、ショップ数:50,000店以上 *審査制)のグローバル通販サイトです。お客様と世界のデザイナーを繋ぎ、デザインの国境をなくすことをコンセプトとした「越境ECサイト」として、世界各地のデザインプロダクトをデザイナーから直接購入することができます。
台湾、中国、香港、タイ、韓国、日本などアジアの最新の雑貨やファッションに出会うことができ、会員数は全世界で680万人以上、発送実績は168の地域にのぼります。AIとデータ分析に基づいたECサイト事業のほかにも、ワークショップ、文化創造産業への投資などのサービスをグローバルに展開しています。

Pinkoi公式Webサイト|https://jp.pinkoi.com
お問い合わせ|info@pinkoi.com

◼️Camp Inc.について
Campは、パートナーの想いに向き合い、コミュニケーションデザインの観点で課題を見出し、その解決に取り組む、クリエイティブカンパニーです。
コンテンツや場の編集、クリエイティブディレクション、イベントのトータルプロデュースなどさまざまなアプローチで、ジャンルを問わずインディペンデントに活躍する作家やクリエイターとともに、わたしたちの未来にとって必然性あるコンテンツをつくります。
Camp Inc.:https://campinc.tokyo/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください