1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ダンヒル、「GQ Global Creativity Awards」のイベント「GQ JAPAN Creative Weekend」に初協賛、特別なトークショーも開催

PR TIMES / 2024年5月17日 17時0分

2024年5月17日、東京



[画像: https://prtimes.jp/i/17105/139/resize/d17105-139-f55d0b28a2c825a68d8c-1.jpg ]


英国を代表するラグジュアリーメンズウェアハウスのダンヒルは、 『GQ JAPAN』(コンデナスト・ジャパン発行)が2023年にスタートしたグローバル・プロジェクト「GQ Global Creativity Awards(グローバル・クリエイティビティ・アワード)」のスペシャルイベント「GQ JAPAN Creative Weekend」に初協賛します。

このイベントの開催を記念し、イベント会場である代官山ヒルサイドフォーラムにおいて、ファッション、アート、建築、陶芸、映像など各分野で活躍するクリエイターたちの作品が展示される中、昨晩レセプションパーティーが開催されました。

レセプションパーティーには俳優の笠松将さんがイベントのアンバサダーとして登場し、石田潤 『GQ JAPAN』 ヘッド・オブ・エディトリアル・コンテントと、Supported by dunhillによるトークセッションを開催。クリエイティビティやファッション、デザインなどについて語りました。会場にはダンヒルの130年の伝統と英国的なマスキュリン・エレガンスを反映したユニークなインスタレーションが設置され、ゲストをダンヒルの高貴な世界へと誘い、2024年春夏コレクションの精巧なアイテムが披露されました。

笠松将さんは、ダンヒルのシグネチャールックであるオープンニット クルーネック、コットンシルク シングルプリーツ チノ、シルク ポルカドットプリント ネッカチーフとスエード オードリー ペニーローファーを着用し、ダンヒルが培ってきた洗練されたクラシシズムと卓越性を表現しました。

「GQ JAPAN Creative Weekend」 は5月18日(土)と19日(日)に渡って一般公開され、会場の代官山ヒルサイドフォーラムでは「GQ Global Creativity Awards 2024」の日本の受賞者の作品が、ダンヒルのインスタレーションと共に展示されます。また 5月18日(土)には石上純也さんと玉山拓郎さんによるSupported by dunhillのトークセッションも開催され(当選者のみ参加可能)参加者は彼らの超越的なクリエイションに触れることができます。

ダンヒルは130年に及ぶ歴史を通じて、創業者アルフレッド・ダンヒルが育んだクラフツマンシップと創造性の遺産にこだわり続けています。創業者アルフレッド・ダンヒルの革新の精神を受け継ぎ、現在そして未来の各分野のパイオニアとなるクリエイターを称え、サポートしています。



DUNHILLについて:
英国のクラフツマンシップとデザインの代名詞であるダンヒルは、130年に及ぶ歴史を誇る英国を代表するメンズラグジュアリーハウスです。控えめで洗練されたレディ・トゥ・ウェア、レザーグッズ、ラグジュアリーアクセサリーなどを提供し、お客様を高尚でクラシック、安らぎがあり、幸せに満ちた場所へと導く信頼に満ちたブランドです。
創業者 アルフレッド・ダンヒルのパイオニア精神を受け継ぎ、独自の130年に及ぶ伝統や豊富なアーカイブを活かしながら、妥協のない品質を提供することをお約束します。創業から今日に至るまで、革新とモダニティは常に私たちのものづくりの一部となっています。
細部へのこだわり、卓越性、機能性、そしてパーソナライズされたアプローチが、ダンヒルを象徴しています。英国らしさが私たちを定義し、英国スタイルが私たちを際立たせています。


GQ GLOBAL CREATIVITY AWARDS について:
『GQ』が2023年にスタートしたグローバル・プロジェクト。現在20の国と地域で発行される世界中の『GQ』が集結し、創造力で世界を動かし、変えようとする人たちを讃えるアワード。2回目となる今年、グローバルではF1で7度もチャンピオンに輝いたルイス・ハミルトンらが受賞。日本では、音楽、ファッション、アート、建築、陶芸、映像の分野から星野源、石上純也、玉山拓郎、浜名一憲、トモコイズミ、そして石原海の6名が選出された。


GQ JAPAN CREATIVE WEEKENDについて:
「GQ Global Creativity Awards 2024」の日本の受賞者の中から、建築家・石上純也、アーティスト・玉山拓郎、アーティスト・浜名一憲、ドレスデザイナー兼美術作家・トモコイズミ、そして映画監督兼アーティスト・石原海の作品やインスピレーションの原点に触れることが出来るイベント。5月18日(土)には、『GQ JAPAN』読者限定25名を招待し、受賞者の石上純也と玉山拓郎の対談形式のトークセッションも開催します。


<イベント概要>
5月18日(土) 11:00~19:00  14:00から受賞者の石上純也と玉山拓郎の対談形式のトークセッション
5月19日(日) 11:00~17:00
・会場:代官山ヒルサイドフォーラムF棟1F HILLSIDE FORUM & EXHIBITION ROOM
(東京都渋谷区猿楽町18-8 ヒルサイドフォーラムF棟1F)
・主催:コンデナスト・ジャパン
・協賛:dunhill
※ 5月18日(土)のトークセッションは当選者のみ参加可能。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください