災害時に避難所170カ所の混雑可視化に活用。福島県福島市に、混雑状況をリアルタイムに伝える「VACAN」を提供開始
PR TIMES / 2021年2月24日 19時45分
AIとIoTを活用してあらゆる空き情報を配信するスタートアップ、株式会社バカン(東京都千代田区、代表取締役:河野剛進)と福島県福島市(市長:木幡浩)は2021年2月24日、災害発生時における避難所の混雑情報配信に関する協定を締結いたしました。現在対象となる市内の避難所は計170カ所で、配信はバカンが提供するリアルタイム空き情報配信プラットフォーム「VACAN」を通じて行われ、インターネット上で確認ができます。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/18933/139/resize/d18933-139-956573-1.png ]
■本協定と混雑情報の配信について
本協定では、福島市が災害発生時に避難所を開設する際、バカンが避難所のリアルタイム混雑情報配信を行うインターネットサービスを提供します。現在対象となる避難所は計170カ所です。配信は、バカンが提供するリアルタイム空き情報配信プラットフォーム「VACAN(バカン )」を利用して行われます。
VACANには、マップ上で近くの施設等の空き・混雑状況を一覧できる「VACAN Maps」(
https://vacan.com)という機能があり、避難される方はこのVACAN MapsにPCやスマートフォン等でアクセスすることで、各避難所の位置や混み具合を確認することができます。混み具合の情報は、各避難所の職員がインターネット上の管理画面から操作することで更新します。表示は、「空いています」「やや混雑」「混雑」「満」の4段階です。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/18933/139/resize/d18933-139-889677-0.png ]
■本協定の背景
コロナ禍においては、感染拡大防止のために人と人との間に距離を確保する社会的距離(ソーシャルディスタンス)などが求められます。これは災害時に開設される避難所でも例外ではなく、距離の確保や体調不良者のゾーニングなどが重要になります。一方で、そうした状況下においては各避難所の収容可能人数が従来と比べ少なくなる可能性があり、一部の避難所に人が集中することを避け、分散して避難をすることが必要になります。
また2021年2月13日には福島県沖地震が発生し、同市でも17カ所の自主避難所が開設され最大32名の方が避難されるなど、コロナ禍での避難所の運営がすでに始まっています。そうした中今回の取り組みは、自治体での運用実績があるVACANを用いて、今後いつ起こるかわからない災害に備え、防災能力の向上を目指すものです。
避難される方や遠方にお住まいのご家族の方が、混雑状況をアプリなどのダウンロードなしに簡単にスマホなどから確認できるようにすることで、分散避難をしやすい環境を整備します。
■協定締結式について
今回の協定について、締結式を実施しました
日時:2021年2月24日(水)10:15
場所:福島市市役所
■福島市について
市長:木幡浩
人口:284,899人(2021年1月1日現在)
HP:
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/
市役所所在地:〒960-8601 福島県福島市五老内町3番1号
■株式会社バカンについて
代表取締役:河野剛進
設立:2016年6月
HP:
https://corp.vacan.com
本社所在地:東京都千代田区永田町2丁目17−3 住友不動産永田町ビル2階
バカンは経済産業省が選定する官民による支援プログラムJ-Startup 2019選定企業です。IoT、AIを活用してあらゆる空席情報を収集し提供。レストラン街やカフェ、トイレ、会議室、社員食堂などの空き状況をセンサーやカメラで自動検知し、デジタルサイネージやスマートフォンに配信するサービスを提供しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
災害時に避難所51カ所の混雑可視化に活用。長崎県大村市に、混雑状況をリアルタイムに伝える「VACAN」を提供開始
PR TIMES / 2021年3月29日 18時15分
-
災害時に避難所58カ所の混雑可視化に活用。埼玉県久喜市に、混雑状況をリアルタイムに伝える「VACAN」を提供開始
PR TIMES / 2021年3月26日 19時15分
-
災害時に避難所50カ所の混雑可視化に活用。鹿児島県日置市に、混雑状況をリアルタイムに伝える「VACAN」を提供開始
PR TIMES / 2021年3月24日 19時15分
-
災害時に避難所49カ所の混雑可視化に活用。静岡県富士宮市に、混雑状況をリアルタイムに伝える「VACAN」を提供開始
PR TIMES / 2021年3月24日 17時15分
-
災害時に避難所102カ所の混雑可視化に活用。栃木県栃木市に、混雑状況をリアルタイムに伝える「VACAN」を提供開始
PR TIMES / 2021年3月24日 15時45分
ランキング
-
1ホンダ、新型SUV発売 「ヴェゼル」、拡大市場に投入
共同通信 / 2021年4月22日 17時25分
-
2「台湾が1年とまれば50兆円の被害」膨張する台湾リスクを防ぐ日本勢の秘密兵器
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 18時15分
-
3堀江貴文「家を買うな、保険に入るな、会社にしがみつくな」
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 9時15分
-
4トヨタ「水素エンジン」をカローラに搭載! レースで鍛え水素社会の実現を目指す
くるまのニュース / 2021年4月22日 14時50分
-
5コロナ収束後、「ないままでいい」飲み会 3位「新年会」、2位「会社の定期飲み会」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月22日 10時50分