成長ベンチャー企業50社のCOOが集結する"ベンチャーCOO大登壇会"に登壇決定
PR TIMES / 2021年2月8日 14時15分
社長未満役員以上のCOOが連続登壇/リアルタイムClubhouseオフ会同時開催
営業パーソンのためのMAツール「マーケロボ」の開発・運用を行うMarketing-Robotics株式会社(本社:東京中央区、代表取締役:田中 亮大、以下 Marketing-Robotics)は、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の状況下を鑑み、大手・中小企業、スタートアップ企業、そしてフリーランスや学生の皆様へ成長ベンチャー企業の最新ツールや各社の状況を知ってもらえるオンラインイベント「ベンチャーCOO大登壇会」に登壇することをお知らせ致します。話題の音声SNS「クラブハウス(club house)を活用し、各COOは登壇後にclub house内の配信も実施いたします。
[画像:
https://prtimes.jp/i/22617/139/resize/d22617-139-288202-0.png ]
▶︎▶︎お申込みはこちら:
https://peraichi.com/landing_pages/view/coo-summit
■開催の背景と解決課題
昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の状況下で、世界的にも我が国でも、大型のリアルイベントが開催されづらい状況になっています。また、開催されたとしても訪問が難しく 、新たなビジネスや雇用が創出されづらい状況でもあり、オンラインで本大登壇会を開催し、以下のような課題解決を図りたいと考えております。
・リアルイベント等での情報収集不足によるビジネス創出の機会損失
・各社ツール活用により経営者や担当者のDXやマーケティング等の導入負荷を軽減
・今までに知らなかった各社概要や取り組みを知り転職や就活にも繋がる
■ベンチャーCOO大登壇会の特徴成長ベンチャー50社 × 3分登壇
生放送180分間のスピードオンライン登壇会
最新ツールや各社の取組みを知れる
参加者は顔を出さずにZoomでどこでも視聴可能
途中参加または途中退出可能
登壇直後のCOOが音声SNS「Clubhouse」に集結
アンケートで登壇企業とのマッチング可能
費用無料
■登壇企業一例(順不同)
プレイライフ株式会社/むすびす株式会社/株式会社PR TIMES/株式会社いえらぶGROUP/株式会社SUPER STUDIO/株式会社エイチ/株式会社リアルワールド/株式会社スマートドライブ/株式会社リブ・コンサルティング/株式会社あしたのチーム/株式会社リアステージ/株式会社MAISON MARC/Marketing-Robotics株式会社/株式会社エフ・コード/株式会社キッカケクリエイション/株式会社Hajimari/株式会社アッドラスト/株式会社ワンカラーズ/株式会社情熱/株式会社LIG/⽩潟総合研究所株式会社/株式会社みらいワークス/ベルフェイス株式会社/株式会社IPPO/株式会社フェルマー/クレジオ・パートナーズ株式会社/株式会社Hakali/株式会社キャスティングロード/株式会社アクトプロ/株式会社リンクエッジ/株式会社IBJ/株式会社エージェント/株式会社スマートエージェンシー/株式会社Flucle/株式会社スカラ/ランサーズ株式会社など
※登壇企業の都合により登壇企業を変更する可能性もあります
■企画概要
日時 :2021年2月22日(月)13:00~16:00
場所 :Zoomにて
対象 :経営者、事業責任者、フリーランス、学生などどなたでも参加可能
費用 :無料
参加方法:下記申込ページより(20秒で入力完了)
https://peraichi.com/landing_pages/view/coo-summit
■主催
株式会社ライトアップ(
https://www.writeup.jp)
株式会社ウィルゲート (
https://www.willgate.co.jp/)
株式会社DXIA (
http://dxia.co.jp/)
BUSINESS-ALLIANCE株式会社 (
https://business-alliance.co.jp/)
CXOバンク株式会社 (
https://www.cxobank.jp/)
MAツールとは
MA(マーケティング・オートメション)によって、従来のアナログで属人的な営業活動の一部を自動化できます。またデジタル技術を用いることで従来の営業活動では把握不可能だった見込顧客の行動を可視化したり興味度合いを計測することができます。
MAツール「マーケロボ」の導入により、お客様の状況が見えず営業パーソン個々人の感覚や能力によって行ってきた営業活動が一変します。フィールドセールスやインサイドセールス(内勤型営業)が、お客様のタイミングを瞬時に把握することができるので、「最適な情報やサービス」を「最適なタイミング」且つ「最適な方法」で提供することが可能になります。
既にマーケロボを導入した企業様は下記のような成果をあげています。
・アポイント率が20%以上向上
・セミナー実施後の成約が2倍に
・営業人員を半減させても売上数値を維持
・導入半年で売上を落とさずにテレアポが0件に
Marketing-Robotics株式会社とは
Marketing-Robotics株式会社は、営業のデジタル変革を行うためMAツール「マーケロボ」を2018年4月にリリースしました。翌5月には上場企業4社と資本提携を行い、翌6月には東洋経済新報社が発表する「すごいベンチャー100」に選出されました。
これまではツールの無料提供のみは行っておらず、全社にMAツールの運用代行・コンサルティング業務を提供してきました。100社以上のMAツールの運用代行・コンサルティング実績があり、ツールのみを開発提供しているベンダーとの大きな差別化要因となっています。
〈マーケロボ デモ体験〉
https://mk8-robo.com/events/seminar_workshop06/
会社概要
【Marketing-Robotics株式会社】
会社名 :Marketing-Robotics株式会社(
https://marketing-robotics.com/)
所在地 :〒103-0023 東京都中央区日本橋本町2-8-8 宇津共栄ビル2F
設立 :2016年9月
代表 :田中亮大
資本金 :2億4,682万円(準備金含)
事業内容 :DX(デジタルトランスフォーメーション)推進事業
営業マンのためのMAツール「マーケロボ」の開発・コンサルティング
マーケロボ公式サイト :
https://mk8-robo.com/
採用サイト :
https://marketing-robotics.com/recruit/
【本件に関するお問い合せ】
Marketing-Robotics株式会社 広報担当:茂木(もぎ)
TEL:090-6476-4466/ E-mail:info@marketing-robotics.com
フォーム:
https://mk8-robo.com/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社DXIA主催 オンライン展示会「デジタルトランスフォーメーションEXPO 第2回」にジーニー(ビジネスサーチテクノロジ)登壇
DreamNews / 2021年4月9日 9時0分
-
国内外先端50社のDX企業がオンライン出展!”デジタルトランスフォーメーションEXPO”第2回
PR TIMES / 2021年4月5日 14時15分
-
目標を絶対達成させたい営業マネジャー必見! 悩める営業のために営業ハック笹田が、売れるためのコツや売れない人の共通点についてclubhouseを開催いたしました!
PR TIMES / 2021年3月29日 12時15分
-
【製造業向け無料ウェビナー】これさえ知れば売れる!業績向上オンラインセミナー
PR TIMES / 2021年3月22日 14時15分
-
3/26(金) 「MAツールを使いこなすための簡単5ステップ解説」ウェビナーを開催。
PR TIMES / 2021年3月19日 12時15分
ランキング
-
1丸亀製麺の「うどん弁当」 390円からの高コスパにネット民驚く 先行販売での食レポも好評
iza(イザ!) / 2021年4月10日 17時6分
-
21本2億円も!過熱する「ウイスキー投資」の驚愕 拡大が続く市場、投資するファンドも登場
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 19時30分
-
3いきなりステーキと「俺フレ」明暗分かれた理由 継続的「差別化要因」は商売の上流で作りやすい
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 20時30分
-
4赤字企業・JR東海の反転攻勢策と「東海道新幹線不要論」
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月10日 18時12分
-
5日本の会社があまりに停滞している根本的理由 「会社」と「企業」は一体どこがどう違うのか
東洋経済オンライン / 2021年4月10日 13時0分