1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

プロモツール、森林医学の第一人者として著名な日本医科大学の李 卿教授が顧問に就任

PR TIMES / 2024年11月26日 12時40分

香りと医学の融合で森林浴の香りの効果を医学に生かすことを目指す



あらゆる香りとニオイを創るセントテクノロジー(香りやニオイに関する技術)カンパニーのプロモツール株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役会長:井上賢一、 代表取締役社長:緒方健介、以下:当社)は、2024年11月に一般社団法人日本森林医学会会長であり日本医科大学付属病院の臨床教授を務める李 卿(り けい)氏が、顧問として新たに就任したことをお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/139/23783-139-ef3e5cdffca3bdc10dcf22b38354c394-3300x1457.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


李 卿氏は、森林浴の健康効果を様々な分析から科学的に証明した森林医学の世界的な第一人者として知られています。2018年にそれらの研究結果をまとめて出版した英文著書「Shinrin-Yoku」は25カ国語に翻訳され、50以上の国と地域で出版されています。森林浴がもたらす心理的・生理的効果や人体の健康への影響など幅広く深い知識を持つ李氏は、企業・大学・自治体などに森林浴・森林セラピー・森林医学を議論するプラットホームを提供し、森林浴・森林セラピー・森林医学を国民に広く普及することで、日本の森林資源の有効活用と、国民の健康維持・増進に寄与されています。


コロナ禍をきっかけに、不安をやわらげ、安心感をもたらすリラックス効果が期待できる森や木に関連する香りが、年齢や性別を問わず幅広く支持されています。様々な要因から誰もがストレスを抱えやすい現代社会において、当社でも森林浴効果や高いリフレッシュ効果が期待できる天然精油の力に着目し、森林浴効果を訴求できる100%天然のブレンド精油の芳香剤「immunoPLUS(イムノプラス)」と「VB formula(ブイビーフォーミュラ)」を2019年に開発・商品化しており、この親和性からこの度の顧問就任の運びとなりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/139/23783-139-3000e2cc169789c2f7df7d483ac2477a-2248x1378.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中でも「immunoPLUS」は、ベルガモットとヒノキ、ペパーミントなどリフレッシュ効果の高い数種類の天然精油をブレンドしており、オフィスやクリニックなど様々な空間で流すことで森林浴をしているかのようなリフレッシュ効果やリラックス効果を感じていただける、まさに「どこでも森林浴」できる香りです。
今回の顧問就任により、プロモツールでは李氏の豊富な医学的知見や提案を活かし、科学的根拠に基づいた香り開発を推進してまいります。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/139/23783-139-32e55cd981a0bc331e7afb60f6109785-1000x613.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社は今後も、香りのプロフェッショナル集団として、多方面の知見に基づいた香りのデザインと技術の両方からアプローチするデザインオリエンテッドな開発に挑戦し、企業の方々により質の高い香りのブランディング支援を提供してまいります。


李 卿 (り けい)氏
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/139/23783-139-1ecb2f6df3298489e917aae7ec4b90d3-918x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



医学博士、日本医科大学付属病院医師・臨床教授、介護老人保健施設三郷ケアセンター医師、柏まことクリニック医師。日本衛生学会森林医学研究会代表世話人。国際自然・森林医学会(INFOM)副会長・事務局長。NPO法人森林セラピーソサエティ理事、一般社団法人日本森林医学会会長。公衆衛生のための森林と公園に関する世界協会理事。2001年、米国スタンフォード大学医学部にて抗がん免疫学の研究に専念。帰国後、2004年より森林セラピー研究会設立、農水省の森林浴研究プロジェクトなどに参画し、森林浴健康増進効果研究を推進する。2007年3月、林野庁、森林総合研究所ほか関連学会と連携して日本衛生学会で「森林医学研究会」を立ち上げ、代表世話人に就任。森林医学・森林セラピー・森林浴の世界的な第一人者として、日本はもとより世界各国で森林浴・森林セラピー・森林医学を普及させ、人々の健康維持・増進と森林資源の有効活用に寄与している。2018年「SHINRIN-YOKU / Forest Bathing」(PENGUIN BOOKS) を英国と米国で同時刊行し、米国でベストセラーにランクイン。以来、50カ国・地域で翻訳刊行された。


一般社団法人 日本森林医学会について
一般社団法人日本森林医学会は、森林医学に関する研究、学会活動、知識の交流、国内外の関連学会との連携協力等を行うことにより、森林医学の進歩と普及を図り、学術の振興と地球環境保全に必須な森林の多面的機能の確保に資する、社会の発展に寄与貢献することを目的として2023年4月に設立された団体です。森林医学は新しい予防医学として、臨床医学及びリハビリテーション医学への応用も期待されており、森林医学の臨床医学及びリハビリテーション医学への応用を目標に掲げています。将来、医師が一部の患者の方に「薬」を処方せず、「森」を処方し、森林医学の保険適用を目指していきたい。この目標を実現するために今後日本衛生学会森林医学研究会と連携して森林医学研究とその研究成果の発表を支えています。


<immunoPLUSに関して>
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000023783.html


「immunoPLUS(イムノプラス)」ついてのお問合せ
プロモツール株式会社
担当:営業担当 松岡
TEL:03-5940-6637
FAX:03-5940-6685
E-MAIL:m.matsuoka@promotool.jp


プロモツール株式会社について
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23783/139/23783-139-c9e6c8da43a6353ea99ba92e9975875f-3900x3632.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

あらゆる香りとニオイを創る“セントテクノロジーカンパニー(香りとニオイの技術)”として、市場のあらゆるニーズに対応できる香りとニオイ創りのプロフェッショナル集団です。空間に心地よい香りを流すだけの単なるアロマの会社ではなく、販促目的やエンターテイメント用途に用いる香りや、人々のメンタルや健康状態を改善できる効果訴求可能な香りの開発も進めており、香りやニオイに関する市場のあらゆるニーズに対応し、香りで生活を豊かにできるセントテクノロジーのリーディングカンパニーとして世界で認められる存在になることを目指しています。



会社概要
プロモツール株式会社
所在地 : 東京都文京区本駒込6-5-3ビューネ本駒込5階
代表  : 代表取締役会長 井上賢一、代表取締役社長 緒方健介
事業内容: 香料及び芳香器の製造販売
     : (1)香りでブランディング(オリジナルアロマ)
    : (2)香りで空間デザイン(高級業務用アロマディフューザー)
     : (3)香り見本(アロマテスター)
     : (4)香りでプロモーション(香りDM等)
     : (5)香りでエンターテインメント演出
     : (6)匂いで害獣対策
URL  : https://www.promotool.jp


お問い合わせ先
プロモツール株式会社
担当:広報担当 井沢
TEL:03-5940-6637
FAX:03-5940-6685
E-MAIL:m.izawa@promotool.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください