湖池屋 AIB監査結果優秀事業所として表彰
PR TIMES / 2012年6月20日 11時39分
株式会社フレンテの事業会社である株式会社湖池屋(本社:板橋区/社長:田子忠)は、2012年6月6日(水)、FOOMA JAPAN 2012におけるAIB監査11周年記念式典でAIB監査結果 優秀事業所として表彰されました。
株式会社湖池屋では食品安全衛生上の危害が生じる可能性をなくすため、2008年よりAIBフードセーフティー(GMP)に基づいた取り組みを推進してきました。現在までの継続的な取り組みが評価され、この度、AIB監査結果 優秀事業所として表彰されました。
今後も安全で安心な製品製造と食品安全管理体制の確立に向けて、活動を継続いたします。
【AIBフードセーフティ(GMP)とは】
AIBフードセーフティ(GMP)監査・指導システムは、安全な食品を製造するためにとらなければならない行為のガイドラインであるGMP(適正製造規範)を重視した食品安全管理システムです。
60年以上の活動実績があり、諸外国ではこのシステムの有効性が認知されています。食品工場のみならず、流通倉庫や包装資材製造施設を含む原材料供給業者などの幅広い業種で活用されています。
【FOOMAとは】
一般社団法人日本食品機械工業会が主催する国際食品工業展の名称をFOOMA JAPANと呼んでいます。一般社団法人日本食品機械工業会(The Japan Food Machinery Manufacturers' Association)は、食品機械に関する調査研究や情報収集・提供、標準化と安全・衛生化などの事業推進を通じて、食品機械工業の発展と国民生活の向上に貢献することを目的にしています。
【読者からのお問い合わせ先】
株式会社湖池屋 お客様センター
Tel.0120-941-751
受付:月~金9:00~17:00
(祝日除く)
【報道関係者からのお問い合わせ先】
株式会社フレンテ 総務広報部:小幡/佐佐木
Tel.03-3979-2112 Fax. 03-3979-2156
〒175-0094 東京都板橋区成増5-9-7
E-mail. pr@frente.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株式会社湖池屋が人財育成プラットフォームSmart Boardingを導入
PR TIMES / 2025年1月27日 13時45分
-
きのこ由来の特殊製法で作られた免疫対策サプリメント『AHCC(R)(エーエイチシーシー)』が1/27(月)発売!
@Press / 2025年1月27日 11時0分
-
手洗いは食品衛生の基本 AIでチェックする判定システム発売
OVO [オーヴォ] / 2025年1月24日 12時8分
-
一度食べたら、もう戻れない 湖池屋〝工場直送ポテチ〟の破壊力に1.3万人戦慄「知らない方が幸せな事もある」
Jタウンネット / 2025年1月21日 6時0分
-
株式会社トリドールホールディングス様が『JFS規格(フードサービス・マルチサイト)』取得第一号に -記念セレモニーを開催
PR TIMES / 2025年1月14日 14時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください