東京駅の構内のノスタルジックバー「DEPOT」、埼玉のぬとりブルーイングで製造したバレンタインビールを数量限定販売
PR TIMES / 2025年2月4日 18時15分
~日本で最も多くビアマイスターの資格を持つ林慧から技術を学んだスタッフが、ビールの製造から注ぎ方までを追求し提供~
JR東京駅構内にあるノスタルジックバー&カフェ「Depot(デポ)」(運営:CLASSIC INC.、代表取締役 : 萱場俊克、本社 : 東京都渋谷区)は、2月1日(土)より、埼玉県川口市にあるブルワリー「ぬとりブルーイング」で製造したビールの提供を実施します。
このコラボは、ビールの注ぎ方を追求し、日本で最も多くビアマイスターの資格を持つ林慧(以下:林)を中心に実現しました。林慧から技術を学んだDepotのスタッフが、ビールの製造から注ぎ方までを追求し、提供いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73463/141/73463-141-4608d972a4fd712507cae4891823bc9d-1141x741.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ DEPOTが「ぬとりブルーイング」とコラボ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73463/141/73463-141-49cd71e095cdc564631298a30d3e39ab-1366x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
JR東京駅構内地下一階の改札外施設、グランスタ東京内に店を構えるノスタルジックバー&カフェ「Depot」では、レトロなビールサーバー「スイングカラン」と「氷冷式ビールサーバー」で注いだ生ビールをお楽しみいただけます。
2月は、埼玉県川口市の「ぬとりブルーイング」とのコラボイベントを行います。日本で最も多くのビアマイスターの資格を持つ林慧からビールの技術を学んだ若手の注ぎ手がぬとりブルーイングでビールの製造を行いました。
今回のコラボではハートの色をイメージにてハイビスカスを副原料にすることでハートカラーのビールを醸造しました。シャンパンのような酸味のある呑みやすい味わいになっています。「心と体にも栄養」がコンセプトのぬとりブルーイングにピッタリな心があたたまる季節ビールとなっています。
醸造を指揮したのはぬとりビールで醸造を始めて一年目のカリンさん。バレンタインビール「ぬとりバレンタイン」は、ぬとりブルーイングの女性ホールスタッフを束ねながら、カリンさんが初めてレシピを造りました。
コンセプトは「女子が女子に飲んでもらうビール」。ビアスタイルはベルジャンスパイスエールとなっています。数量限定となっているのでお早めにお越し下さいませ。
■注ぎ方まで追求するコラボビール
今回は、林慧からビールの注ぎ方などの技術を学んだ、DEPOTの若手の注ぎ手がぬとりブルーイングとのコラボビールを企画しました。注ぎ手としても活動するビールをぜひDEPOTでお楽しみください。(写真:DEPOTの注ぎ手 赤澤夏海)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73463/141/73463-141-d65ada3b657deb4ded72eb92be50cefe-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■日本で最も多くのビアマイスターの資格を持つ:林慧
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/73463/141/73463-141-f6d6f1c1cf4b7afac5aa5330a2f21d43-3900x2605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【プロフィール】
1994年生まれ。元アパレル店員。たまたま立ち寄ったお店のビールに感銘を受けたことがきっかけでビールの注ぎ方に関して興味を持ち転職。どうせやるならとことん追い求めて全て学ぼうと決意し、10店舗以上のビールの名店にて働きビールの技術を磨く。その後日本では稀な全ビールメーカーでビアマイスター資格を取得し、業界内有名な方ともコラボも経験。
自分の技術をたくさんの人に発信し、”みんなに”届けていくことで、さらに多くの方に美味しいビールを楽しんでもらうことを目標にしている。
■バレンタインビール概要
・日程:2025年2月1日(土)から販売
・価格:Sサイズ 1,250円(税込)、Mサイズ 1,400円(税込0
・販売場所:DEPOT(デポ)
東京駅地下1階、丸の内・八重洲連絡通路新改札横にあるノスタルジックバー&カフェ
https://classic-inc.jp/depot/
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目9番1号 JR東日本 東京駅構内 地下1階 グランスタ東京改札外
・お問合せ:Tel :03-6551-2411
・営業時間 :7:00~23:00
※ご提供のクラフトビールは数量限定です。なくなり次第終了となります。あらかじめご了承ください。
【会社概要】
会社名 : 株式会社CLASSIC
所在地 : 〒150-0011 東京都渋谷区東 2-27-2 Est 205
事業内容 : 飲食店運営
https://classic-inc.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
高輪ゲートウェイ駅が客席。駅を再定義する"STAY with VALUE"がテーマ「MAISON CLASSIC」ブランド 3月27日(木)にシュークリーム工場、ティーサロン、カフェの3店舗オープン
PR TIMES / 2025年2月4日 17時45分
-
JR高輪ゲートウェイ駅直結「TAKANAWA GATEWAY CITY」新たな駅時間を提案する4ショップがエキナカにオープン!!
PR TIMES / 2025年2月4日 15時0分
-
上野駅構内の焼きたてカヌレ専門店「KURAMAE CANNELE エキュート上野店」にて、2月限定で「チョコチップフィナンシェ」を発売
PR TIMES / 2025年2月1日 10時15分
-
“落ちない守り神”泉州航空神社御祈祷の『立春大吉ビール』 立春の早朝に瓶詰めし2025本限定販売開始!
@Press / 2025年1月31日 14時30分
-
東京・蔵前の焼きたてカヌレ専門店「KURAMAE CANNELE」にて、2月限定で「チョコカヌレ」と高知の地鶏の卵を使った「土佐ジローカヌレ」を発売
PR TIMES / 2025年1月28日 18時45分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください