【2/15産学連携】ビジネスデザイン学科×みよの台薬局株式会社 健康相談イベント開催決定!【東京ビジネス・アカデミー】
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
学校法人 21世紀アカデメイア(学長:田坂広志、本部:東京都千代田区)のビジネス総合学校「東京ビジネス・アカデミー」(校長:稲場央人、東京都渋谷区)は、2025年2月15日(土)に、首都圏の他、関東・中部等に全78店舗展開している大手調剤薬局「みよの台薬局株式会社」と共同で健康相談イベントを開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/141/122890-141-5fa494f6fb7819e1c8355729be272d08-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビジネスデザイン学科では、産学連携の一環として、みよの台薬局株式会社と共同で健康相談イベントを開催いたします。本イベントは、ドラッグストアを利用する機会が多い若者世代に、薬局の取り組みや利用メリットを伝え、薬局の新たな価値を広めることを目的としています。
このイベントは1年生と2年生が合同で取り組み、学生の企画提案が企業に採用される形で実現しました。
イベントの内容
・健康に関する相談会(健康維持、健康改善、痩身、美容のアドバイス)
・薬局を利用するメリットの紹介
・身体の状態チェック(体組成・血管年齢・骨密度・AGEsの測定)
・スポーツビジネス学科によるトレーニング指導
・プライベートブランド商品の販売および試食・試飲会
・学生、薬剤師、管理栄養士による想いの展示
開催に至るまでの取り組み
今回のイベントは、みよの台薬局株式会社からの課題提示をもとに、学生たちが主体的に取り組むプロジェクトとしてスタートしました。
フィールドワークや中間発表を経て、学生たちが提案した企画が採用され、実現に向けて動き出しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/141/122890-141-4c90f22b920bd5acd72559f88a3255b4-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【課題提示】みよの台薬局株式会社から「若者に薬局の新たな価値を広めるには?」というテーマが提示されました。
学生たちはこの課題を起点に、薬局が抱える現状や若者のニーズを深掘りし、企画案を練り上げる第一歩を踏み出しました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/141/122890-141-fe7fbafe9f858d6c3fc4f55ebce695d2-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【フィールドワーク】みよの台薬局様を訪問し、現場の薬剤師の方々から課題の背景や具体的な現場のニーズをリサーチしました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/141/122890-141-44f8aecb2361b3134ee7f3d7dd780230-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【中間発表】これまでの調査結果を基に、学内でアイデアを発表しました。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/141/122890-141-3d0d35fbb586385998623ce6d5d7111c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
その中で、PB商品の青汁を使用した健康スムージーを考案。試飲を交えたプレゼンテーションを通じて、具体的な企画提案を行い、関係者からのフィードバックを得ました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/141/122890-141-0a5500b21d53749688ce1d97ea37c720-3888x2592.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【最終プレゼンテーション】最終的な企画案をみよの台薬局本社にて発表。
プロジェクト全体をまとめ、詳細なイベント案として提案、今回のイベント案が採用され、実現となりました。
開催概要
イベント名:若者のための健康相談会「Beauty and Health」
日時:2025年2月15日(土)11時-17時
場所:Creative Space Akademeia 21 Harajuku
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目27−7 1階/2階)
主催:東京ビジネス・アカデミー ビジネスデザイン学科、みよの台薬局株式会社
共催:専門学校東京ビジネス・アカデミー スポーツビジネス学科
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/141/122890-141-427cd43c8fcc10678b383e1c98938691-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビジネスデザイン学科について~どんな業界・職種でも活躍できる、課題発見・解決のための知識と実践を紡ぐ~
「起業して経営者になりたい」「自分のアイデアで地域創生がしたい」「商品企画がしてみたい」「アイデアを生み出す特技を活かしたい」「SNSを使ってビジネスをしたい」。
そんな夢を実現するための学びを提供する、日本の専門学校で唯一の学科です。
デザイン思考をビジネスに応用する技法を学び、起業、企画職、地域創生など、さまざまな分野で活躍できる人材を育成しています。
ビジネスデザイン学科の特徴の一つは、座学だけにとどまらず、企業や行政との連携による課題解決型学習を推進している点です。
ただ解決策を提案するだけでなく、企画を実現し、成果を出すことを重視して産学連携を行っています。
PBL(課題解決型学習)の中で、グループワークやフィールドワークを実践し、他者とコミュニケーションを取りながら問題の本質を考え、自由なアイデアを形にする力を養います。
ビジネスデザイン学科について
■お問い合わせ先
東京ビジネス・アカデミー 広報部 松本・関
Mail : info@tsb-yyg.ac.jp
Tel : 03-3370-2244
東京ビジネス・アカデミーについて
7年連続就職率100%*!「専門スキル」+「ビジネススキル」を身につける!
ペット・動物看護・スポーツ・ファッション・フラワー・経営・ビジネスデザイン・AI・IT・オフィス。
多彩な10学科で一人ひとりの目指す専門スキルを伸ばすだけでなく、社会で活躍する上で本当に求められるコミュニケーション力・ビジネスマナー・PCスキルといった「社会人基礎力」の育成で、社会で即戦力となる力を身につける、代々木駅徒歩0分のビジネス総合校です。
クラス担任×就職活動担当教員×業界で活躍する「現役講師陣」「OB/OG」の徹底的なサポートでミスマッチのない就職満足度の充実をめざします。
*就職希望者対象実績
■東京ビジネス・アカデミー 公式ページ
https://www.tsb-yyg.ac.jp/
■東京ビジネス・アカデミー 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/tsb_yyg/reels/?hl=ja
21世紀アカデメイアについて https://www.akademeia21.com/
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/141/122890-141-5a233e817e8910acc4cf541e8d72c2c6-1035x890.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
第4次産業革命が急速に進展し、ロボティクスや人工知能(AI)が社会に広がっていく時代には、人材に求められる条件が根本から変わっていきます。
その結果、ただ大学で「知識」を学んだだけの人材は、生き残れません。
また、ただ専門学校で「技能」を身につけただけの人材は、活躍できません。
これからの時代、職場や企業、業界や社会において優れたリーダーシップを発揮して活躍する人材は 、人間だけが発揮できる高度な能力である「5つのプロフェッショナル力」を身につけた人材です。
21世紀アカデメイアでは、この人材を「ファイブ・スター・プロフェッショナル」(Five Stars Professional)と名付け、その育成のための独自の実践体験的なカリキュラム、「セブン・ステップ・カリキュラム」を開発し、すべての学生に提供しています。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/122890/141/122890-141-2d150f95c035b78b9a6ef30e469b7499-1495x925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
企業と、就活中の学生デザイナーが出会う場に。卒業制作展「Design Job 2024」を2月28日(金)・3月1日(土)に開催【東京デザイナー・アカデミー】
PR TIMES / 2025年2月5日 18時45分
-
デザインを学びたい学生・社会人向けにキャンパスツアーも実施。10学科35専攻による卒業制作展「Design Job 2024」を、2月28日(金)・3月1日(土)に開催【東京デザイナー・アカデミー】
PR TIMES / 2025年2月4日 18時15分
-
【先着100名無料招待】ファッションショーの常識を破れ!服作りをせず、コーディネートセンスで魅せる「ファッションコーディネートショー 2025」を2月20日(木)に開催【東京ビジネス・アカデミー】
PR TIMES / 2025年2月3日 14時45分
-
杉村太蔵氏が、特別講師に就任!「夢→挑戦→実現」をテーマに、高校生に特別授業。3月30日(日)に開催【東京ビジネス・アカデミー】
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
-
経営学科の2年生による焼き芋専門店を期間限定オープン! 店舗経営を実践的に学ぶ【東京ビジネス・アカデミー】
PR TIMES / 2025年1月14日 17時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください